登場人物について -00-04-
※ネタバレが含まれてます。ご注意ください
・響家
カナデ/響 奏
響家次女。たぶん主人公。高校2年生(17)。学校での成績は中の上。運動神経はいい方。
自覚していないが容姿はかなり良く、性格も相まって両性共にひきつける。ただし、当の本人は目立つのは苦手。
宝くじとか買ったら確定的にに10万ぐらい当たるレベルの幸運持ち。
レスクリービアでの種族はワルキューレ。最近女神になりました。
シズネ/響 静音
響家長女。高校3年生(18)。大概の事は完璧にできるタイプ。
妹2人を世話する立派な姉。ほとんど家にいない両親の代わりを立派に務めている。
学校ではほとんど崇拝に近い扱いを受けている。妹に寄ってくる悪い虫は摘む。
レスクリービアでの種族はウンディーネ。
オトハ/響 音羽
響家三女。中学3年生(15)。大概の事は完璧にできるタイプ。
小さいころから両親があまり家にいなかったため、シズネを父、カナデを母と認識していた。今でも両親よりも姉二人になつく。
レスクリービアでの種族はハイエルフ。エルフの王族?あまり目立たないが一応レア種族。
リツ/響 律
3姉妹の母親。先代の水の女神。
シズネによると外交官的な仕事をしているとかなんとか、それゆえに世界中を飛び回っている。
マイブームは訪れた国の言葉で手紙を書いて送ること。
響家父
そもそも仕事をしているのかどうか謎だが、世界の僻地から手紙を送る。
稀に変なお土産を買って帰ってくるが、娘たちには不評である。オトハにはよく顔を忘れられている。
・池内家
シオン/池内 紫苑
池内家次女。高校1年生(16)。運動は苦手。
基本的に敬語でしゃべる。カナデを敬愛している。
教室では基本的に喋らないタイプで、あまり目立ちたがらない。
レスクリービアでの種族はグリゴリ。本人の意に反してかなり目立つ。
ゼオン/池内 漸苑
池内家長女。高校3年生(17)。運動は得意。
どちらかと言うと女子にモテるタイプの女子。甘いものと可愛い物が好き。
妹に対しては少し過保護気味。
レスクリービアでの種族はウンディーネ。
・代表
ハルト/黄金 遥人
19歳。珍しく常識人。しかし、たまに毒を吐く(その場合被害者はヨウ)。メガネ。
レスクリービアでの種族はシルフ。
世界的大企業コガネグループの御曹司。スズネとは幼馴染。
今回の事件の原因。
エイダイ/岸谷 瑛大
25歳、会社経営。未婚。
本人曰く、仕事が忙しく、恋愛なんてする暇がないというが、それが嘘であることは、各種ゲームのプレイ時間を見ればわかる。顔もよく、金もあるので普通にモテる。たびたびヨウからの僻みの対象になっている。
ゲーム内では緩い口調でロールプレイしていたが、評判がよくないのでどうしようか考えている。
現実世界での本職のせいか、ギルド代表としてもしっかりと指揮ができている。
レスクリービアでの種族はドラゴニュート。とても頑丈なので魔法のためし撃ちなどに使われて迷惑している。
最近はたまに指揮官としての能力が発揮される。
エンマ/扇子 燕真
大学生。20歳。結構な頻度で年上にみられる。本人はかなり気にしている。
最近はシズネと仲が良いことをオトハに冷やかされる。妹が一人いるらしい。
レスクリービアでの種族はイフリート。
ヨウジ/鷹野 耀史
特殊な武器しか取り扱わない変な武器屋。腕はいい。
組合の頭取としての仕事はあまりしていない。
収入が無に等しいのでどうやって食べていくか模索中。
レスクリービアでの種族はドワーフ。ただし、容姿はいじりまくってあるのでヒューマン。
戦闘能力皆無な完全な職人型。
レイ/古屋敷 零
一流のデザイナーらしい。ゲーム内でも彼女の服は人気があり、非常に高価な値段がつく。本人曰く、カナデをモデルに服を作ると作業が捗るらしい。
最近のマイブームは和服のデザイン&作成
レスクリービアでの種族はまっとうにヒューマン。
キクロ /Kikro Hasenbein
ドイツ産。一度はまったものはとことん研究し尽くすタイプの変人。マイブームは魔法。
レスクリービアでの種族はダンピール。魔法研究のためなら魔王側に寝返るのではないかと専らの噂。
ドイツの名家・ハーゼンバイン家の長男。本人に無茶苦茶している自覚有。
クロエ /Chloe Hewitt
アメリカ産。男なんて滅べばいいのにと思っているタイプの狂人。父はハリウッドで活躍する俳優・クロード・ヒューイット。その父をも泣かすほどの男嫌い。ウェーブのかかった長い髪の小柄な美少女。
レスクリービアでの種族はハイエルフ。
・自警団(隊長・副隊長)
アンリ/城内 杏里
高校3年生(18)。運動神経はかなりいい。
女の子が好きと言うわけではなく、どちらかと言うと響家三姉妹が好き。
身長が高いのを若干気にしている。
レスクリービアでの種族はウンディーネ。でも魔法はあまり使わない。
なんやかんやで自警団として一番働いてる気がしてきている。
リリ/椎木 利里
シズネ、アンリの同級生(18)。陸上部のマネージャーをしている。
何処かたまに抜けている人物であるが、アンリの暴走を止められる貴重な人材。
少し趣味が変わっているのでカナデには変人認定されている。
レスクリービアでの種族はウンディーネ。
ヨウ/柴田 洋
自重しないタイプの変態。生物の半分から嫌われている。21歳。一応大学には通っている。
テスターでそこそこ強いらしいが、死ぬところしか目撃されない。
レスクリービアでの種族は犬の獣人。男に犬耳が生えてても微塵もかわいくないと自分で思った。
頻繁にやらかしては女子メンバーに往来で土下座する伝説の男。
タロウ/左藤 大郎
中3(15)にして厨二病罹患者。オトハからかなり嫌われている。
偶に普通に喋ったり、意外と常識人なところがあるので、コイツわざとやってんじゃねーか?といううわさが流れている。
自分の名前は嫌い。
レスクリービアでの種族はダークエルフ。ただのエルフにしか見えないけど。
最近は厨二がはがれてきている。本人いわく疲れたらしい。シルヴィアが気になるようだ。
カケル/北条 翔
特に特徴のない青年。カナデに好意を持っているが、その存在はすでに忘れられている。
レスクリービアでの種族はヒューマン。今日もこつこつレベル上げ。
ルイ/神崎 瑠衣
元はオトハのギルドにいた。自由なマスターに代わり部下をまとめるしっかり者。
剣の腕はエイダイを凌ぐほど。
レスクリービアでの種族は虎の獣人。猫にしか見えないけど。
シルヴィア/Sylvia Buckland
ドゥーロス山でカナデに助けられたとき一目惚れ。クロエと同種の狂人。
レスクリービアでの種族は狼の獣人。犬とほとんど区別がつかない。
シオンに負けたのがショックで鍛えなおし中。
クララ/Clara Welzel
ヒーラーのはずが近接も強い。自分でもどうしてこうなったのかはわかっていないが、オトハの強行姿勢について行ったせいだと思われる。
ヒューマンにしか見えないが、実はハーフエルフという微妙な種族。
・7番隊
ツバサ/柵木 翼
7番隊最年長者。オレがしっかりしなくては、と思っている。
班分けでは2班。
レスクリービアでの種族はヒューマン。
タツヤ/菊山 辰哉
本人はこれでも紳士的に振舞おうと努力している。
班分けでは3班。
レスクリービアでの種族はエルフ。ランダム30回やってもハイエルフは出なかった。
カイト/芳野 海翔
タツヤの管理責任者としての役割を女子から押し付けられた哀れな青年。
シズネとはゲーム内での友人。班分けでは1班。
レスクリービアでの種族はヒューマン。
アスカ/丹波 明日香
ゲーム内一の弓の名手。100m離れた人間の眉間をスキルサポートなしで討ちぬけるぐらい名手。
班分けでは4班。
レスクリービアでの種族はエルフ。
いろいろあってカナデに同行することが多いので、他のメンバーから羨望されている。
船に弱い。
リゼット/Risette Le Fort
目覚めてしまったかもしれない女の子。班分けでは4班。
レスクリービアでの種族は狐の獣人。ふわふわした耳をカナデに撫でてもらうのが至福。
モエ/扇子 萌愛
同じ短剣使いとしてシズネの大ファン。エンマの妹で、すでにカナデのことを義姉と呼ぶ。
シオンがいないときはカナデにすり寄る。
班分けでは2班。
レスクリービアでの種族は猫の獣人。
ミサキ/稲本 美咲
エイダイの大ファンで、何とか会わせてもらえないかといろいろ画策中。
班分けでは5班。
レスクリービアでの種族はヒューマン。
ナナミ/豊川 七海
実はハイエルフ。純粋な魔法だけならカナデやシオンよりも強いかもしれない。
班分けでは1班。
レスクリービアでの種族はハイエルフ。
マナミ/渡瀬 愛美
弓と魔法をきわめて完全なエルフのロールプレイを目指す(予定)。弓が疎かになり気味。
班分けでは3班。
レスクリービアでの種族はハイエルフ。
イーリス/Iris Avallone
総合的に見ていくと唯一の常識人かもしれない。
班分けでは5班。
レスクリービアでの種族はノーム。ヒーラーとしてはかなり優秀。
・組合
シェリー/Shelley Ambler
金融部門のトップ。財力的にも頭取よりも権力を持っている。
出身国は日本ではないが日本在住。オトハのギルドに所属していたらしく、実力はかなり高い。
レスクリービアでの種族はシルフ。武力・魔力・知力・財力どれをとっても一級品。
ケント/小村 賢人
結構な頻度で半泣き。
自分がなぜ部長になったのか全く分からないし、周りも全く理解できない。
レスクリービアでの種族はホビット。
ロブ/Rob Boxer
大柄でスキンヘッドかつ筋骨隆々なおっさん。料理人らしいが、見た目は熊をも素手で殺せそうな感じ。
その見た目からは考えられないような繊細な料理を作り出す。
レスクリービアでの種族はヒューマン。ジャイアントでも熊の獣人でもない。
ニコル/Nicole Barclay
装飾品の製作のプロ。最近は日用雑貨も作れるようになったらしい。
・魔研
ヴィクター/Victor Guises
落ち着いた男性。歳はおそらく20代後半から30代前半。キクロとクロエの暴走を止めるのが日課みたいになってきている。かなりの苦労人。
クロエが珍しくまともに話ができる男性でもある。
・その他
スズネ/白銀 鈴音
コガネグループと対を成す白銀財閥の一人娘。ハルトの幼馴染。というか許嫁。
この世界についてすべてのことを知っていた。ハルトには面白そうだからついてきた。
意外と口が堅い。
01/01 更新
01/26 更新
02/06 更新
03/05 更新
06/23 更新