表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の箱庭I =カサナルセカイ=  作者: 山吹十波
第27章 女神たちの輪舞曲
291/307

安寧への礎 -27-04-

「ハルトさんから、神殿が無事起動したという報告を得ました。これより、リビード領の攻略に入ります」


『了解。4番隊。出る』


「よし、二番隊も突っ込むぞ」


「「「「「「「「「「「応!」」」」」」」」」」」


エイダイたちが駆けだすのを見送ってからカナデ達の出発となる。


「門を潜って北西に少し進んだ先ね。行くよ!」


カナデが駆けだすのに応じて、マクロファーを含む潜入組が進む。


「1,5先行。門より西側の壁抜いて」


「了解!」「わっかりました!」「はい!」「よし、行こう!」


4人が先行する。エイダイたちは既に門にたどり着いている。


『4番交渉失敗、手紙の受け取りも拒否。戦闘開始』


『2番も同じく。お前ら、派手に行くぞ!』


「了解です。気を付けて―――ハルトさん、交渉は無理そうです。とりあえず、領主館まで行きます」


『了解』


「非戦闘員への攻撃は全面的に禁じる!戦闘員もできるだけ封じるように」


了解、という声が上がる。


『カイトです、あと一撃で通ります』


「了解、全員。加速!2番はマクロファーさんを補助、3を先頭に1,5続いて突入。殿は4班!」


「わかりました!」「アスカ、索敵に入ります」


「3班行きます」「行きます!」


マナミとタツヤが先行して壁をくぐり抜ける。

それにカイト、ナナミ、ミサキ、イーリスが続く。

走りながら少し後ろを走るアスカに問いかける。


「アスカ、敵は?」


「大体門の方に行ってるみたいですけど、領主館の前に3」


「了解。マナミ、タツヤ気を付けて」


『おっと、ちょうど接敵です』


『1班援護入ります!』


『イーリスです。サポートに入ります。ミサキさんは中へ潜入します』


「了解」


カナデとシオン、そしてツバサ、モエと共にマクロファーがついたころには、領主館の前でも戦闘が激化していた。

しかし、戦闘は一方的で、達也たちが傷を負ってもすぐにイーリスが回復してしまうためかなり一方的な勝負になっていた。


「ゼノム、エリゴス、パルック……かなり上位のものを集めているようだが」


「問題ありません。カナデさん、どうしますか?」


「アスカ、リゼット。ここは任せた。指揮はアスカに移譲」


「了解です!」


「突入するよ!」


『こちら、ミサキ。内部執務室内に上位の魔人。おそらく魔王直属の将です』


「了解。部屋探すの面倒だから入口まで全部壁抜いてくれる?」


『お安いご用です』


バキバキ、と凄まじい音が響き扉が内側から吹き飛んだ。


「カナデさん」


「ありがとう、ミサキはこっち側を護ってくれる?」


「はい、わかりました」


「モエ、シオン、先行」


「了解」「はい!」


壁に開いた穴を通って執務室だと思われる扉の前へと走っていく。そして、確認のためか外へ顔を出した魔人に斬撃を浴びせた。


「ぐおおおおお!?何だ!?」


「目標、18位ファンク」


「行きます」


ドアを破壊しモエが魔人を廊下に引きずり出す。


「カナデさん、こちらで片付けておきますので」


「お願いね。それじゃあ、マクロファーさん」


「……ああ」


「どうかしました?」


「私も抵抗したらこうなっていたのかと思うとな」


「さて、どうでしょうね」


カナデが敢えて後ろに下がり、マクロファーを前に出す。


「……ずいぶんと賑やかな訪問だな」


「貴様がゼリからの親書を拒まなければこうはならなかった」


「……魔王様はわかっていないだろうが、あの男が魔王様をよく思っていないというのはわかっていた。だからお前に合わせないように画策していたというのに」


「ふん。御託はいい。時間が惜しい。降伏しろ」


「悪いが、マクロファー。私は二君に使えるつもりもない。それに、あの方に剣を向けることはできない」


「イラムと同じようなことを」


「あの男も不器用な奴だ」


リビードはおもむろに短剣を取り出す。


「悪いが、私は死を選ぶ。私の部下には適当な職を与えてやってほしい」


「待て、リビード」


詰め寄ろうとしたマクロファーをカナデが抑える。


「何をする!」


「短剣はフェイクです。すでに彼は服毒しています」


「なんだと……」


「よくわかったな」


口元からゆっくりと血を流す。


「イーリス、すぐに」


『了解です』


「符術――時間停止:5秒」


時の紋様が描かれた符を大量に放つカナデ。


「な!?」


「き、来ました!」


息を切らせたイーリスがやってくる。

他の地点ではもはや戦闘は終了しているようだ。戦闘音は聞こえない。

前方のリビードは展開された陣の中で硬直している。


「解毒できる?」


「……私には無理です。ですがあと10秒待ってください」


そういうとイーリスは転移を使用する。


「な、なにが!?」


「ごめんなさい、あと5秒」


再び硬直させられるリビード。


同時に転移でクロエを連れたイーリスが現れる。


「地質改善のためにクピディタス領に行っていてよかったです」


「解毒します!」


注射器に一番強い血清のカートリッジを装填し、停止が解けた瞬間のリビードに突き刺した。


「何が!?痛!?なんだ!?」


「――はい、大丈夫です」


「ありがと、クロエ」


「いえいえ、じゃあ戻りますね」


クロエが戻っていくのを見送る。

そして、呆然とするリビードは。


「さて、リビード。自殺を阻まれたわけだが、どうする?」


「……おい、解毒薬まだ見つかってない薬なんだぞ。理不尽だ」


「諦めろ」


「ツバサ、手錠」


「封印でなくていいんですか?」


「まだ聞かないといけないこともあるし」


「わかりました」


こうして、迅速にリビードの制圧を完了した。


「カナデです。終了しました」


『わかった。少し休憩していて――『カナデ、増援……というか魔物の大群が!?』


「すいません、まだ終わってなかったようです!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ