一日目終了 -02-03-
誤字等ありましたら報告お願いします。
宿から出て軽く伸びをする。
さて、前回の反省からMPポーションの必要性がわかったので、少し買っておくことにしよう。
ドゥーロス山の適正レベルは15までなのでガンガンスキルを使っていかないとこっちがやられる。
道具合成で作れるかどうか調べたけど、一番大事な「魔力結晶」の入手方法がわからない。MPポーションは単価が高いのであまりたくさんは買えないが、《自動MP回復》ではとても追いつけないし、このスキルのレベルを上げる余裕もない。
ひとまず、おとなしくMPポーション×10を道具屋で購入。1000Gはかなりきつい。早く自給できるようにしないと。
山にたどり着いて一番最初に見つけたのはロックワームというモンスターだった。体表を茶色い岩石で覆われたうねうねと動く謎の生物。
しかもかなりでかい。
少なくとも私よりもでかい。
っていうか全然可愛くない。
早速剣で斬りかかる。この生物は動きが極端に遅いみたいだから近づくのは簡単だった。横一線に斬撃を走らせるが、硬質な音を響かせ、弾かれる剣。硬い!HPも1%も減っていないように思える。狼狽えている私に容赦なくほかのロックワームたちが襲い掛かる。
この硬いの三匹相手はかなりきついかもしれない。とりあえずいったん下がり作戦変更。水系統の魔法なら効きそうな気がするので魔法陣を展開する。使うのはアクアブレイド。中級の魔法なら読みが間違えていたとしてもそれなりのダメージを与えられるだろう。
アクアブレイドを無事つくりだし、ロックワームの一匹へ攻撃を仕掛けようとしたとき、背中に激痛が走った。痛みから逃れるため無理に体を躱し、転がる私。
背後から私を襲ったのは件の黄色い鳥、失敗とみなされ消失する水刃。まったく…コレMP 10も食うんだぞ?
空中で体制を整え、再突撃してくるミルースにタイミングを合わせて羽を斬りおとす。必死に逃げようと動く体に止めをさす。
また魔法を邪魔されても嫌なので、上空を飛んでいたミルースへシャドウスパイクを放ち、撃墜。落下の衝撃でHPが削られ0になる。やっとこれでロックワームに魔法の効果を試せる。
先ほどと同じように、水刃を作り、ロックワームへと振り下ろす。すごい勢いでHPが削られ一気に0になった。それと同時に消滅する水刃。威力は高いが、維持できる時間が短いので実質一撃食らわせたら魔法が解除されてしまう。
……つまり高速で動けば二撃以上いけるのでは?
早速試してみよう。《疾走》で移動速度を上げてから、もう一度アクアブレイドを発動。
高速で二匹のロックワームの間を斬り抜ける。
アクアブレイドの魔法が解除されると同時に、二匹の石虫も青い塵となった。
そしてもう10回目のレベルアップのファンファーレを聴く。《剣士》に30ポイント、《気配》に10ポイント、《自動MP回復》に9ポイントを割り振る。
武器生産とか防具生産とかあんまり使わないなぁ…。スキルって消せるんだったっけ?
じゃあ引き続き、クエスト消化を優先しようかな。
久しぶりの《索敵》で周りを見渡す。この斜面を下ったところにロックワームらしき影が1、2、3、4…5匹それと何故かホブゴブリンが3匹。一体どういう組み合わせだ。
前回の反省から、索敵を空にも広げ、忌々しきあの鳥を先に探しておく。
…どうやらこの辺りにはもういないらしい。一先ず、自作のグリーンポーションで回復を行う。味つける前の作品だからまずい。青汁というより、草のような味がする。それでも回復しておかないと厳しい。
初撃は実験してみたいことがある。問は、水以外の魔法もロックワームに通じるのか?ということ。そういうことで闇系統・上級範囲魔法を起動させる。黒い魔法陣に魔力を注ぐ。ロックワームたちの足元に開かれる黒い魔法陣。
「ペインゲーザー、発動!」
黒い靄のようなものがモンスターたちを包みじわじわとダメージを与えていく。
かなり苦しんでいるようだ。
その隙に、先ほど覚えた剣の技《三日月》をつかう。斬撃から生み出された光の刃が直線上の敵を全て切裂いてゆく。
残ったロックワームたちをアクアショットを使い、順に止めを刺してゆく。ペインゲイザーでは思ったよりダメージが与えられなかったので、次からは普通に水系統の魔法を使おう。
ホブゴブリンから亜人の骨を入手し、索敵を続ける。水魔法が使えればロックワームはそれほど敵ではないのでどんどんたおしていきたい。
山のちょうど反対側に来たところで、ギルの実の木を発見。前回と同様に大量に収穫していると、斜面をロックワームが4体ほど転がり落ちてきた。思わず《気配》で隠れてしまったが、必要はなかったかもしれない。というかこの子たちこんな移動方法できるの!?
《疾走》からのアクアブレイドのコンボで2体を一瞬で消滅させ、やたらと攻撃的な一体にほとんどダメージのない打ち払いを使いスタンにする。
もう一体も迷わずスタンにした後、背後から高速で飛んできていたミルースを両断する。もう二度と同じ手にはかからない。アクアブレイドで残りのHPを削り。戦闘終了。慣れてきたらやはりすぐに終わる。
その後、クエスト達成のためゴブリンの群れを一撃で吹き飛ばし、町に帰還。報酬を受け取るため役所へと向かう。
――――――――――――――――――――――――――
ゴブリン討伐 EXP+110 1300G
ミルース討伐 EXP+32 800G
ロックワーム討伐 EXP+70 1000G
ホブゴブリン討伐 EXP+40 1500G
――――――――――――――――――――――――――
かなりお金が稼げた。そして案の定レベルが上がった。これだけもらえればそりゃ上がるか。《索敵》が今後必要となってくるので思い切って30ほど振り分け、《魔法:系統・地 》に9ポイント、《魔法:系統・風》に10ポイント振り分ける。
――――――――――――――――――――――――――
スキルが進化しました!
《索敵》→《鷲の眼》NEW!!
――――――――――――――――――――――――――
LV 11
HP 190 (181)
MP 139 (132)
STR 56 (46)
CON 55 (34)
INT 44 (43)
AGI 45 (38)
DEX 41 (40)
スキルポイント 0
所持金 9147 G
――――――――――――――――――――――――――
ステータスを確認し、ログアウトを選択。プレイ初日とは思えない成長で終了。
因みに姉と妹はまだログインしたままだった。いつ寝るんだろ?




