表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の箱庭I =カサナルセカイ=  作者: 山吹十波
第15章 水の神殿と魔の兆候
158/307

水の都 -15-03-

計画通り、二回に分けてメンバーを運び終え、改めて街を見渡す。

屋根の上から滾滾と溢れ出す水に、勢いよく水路を流れていく水。


「……思ったより水の都だね」


「それ皮肉?」


カナデのつぶやきにシズネがツッコむ。


「とりあえず、この水路をたどっていけばいいんだよね?」


「ええ、でも、地上の終点はわかってるからとりあえずそこまで行きましょう」


シズネを先頭に街の中を歩いていく。完全に怪しい集団だと思われているが、世界のためなので我慢してほしい。


「ここね」


ただりついた場所では、水路の水が勢いよく地下に落ちている。


「……高さとか大丈夫?というか帰れるの?コレ」


オトハの問いにシズネはさあ?という風に首をかしげた。


「……じゃあシズネさんたちからどうぞ」


「……え?ここは代表がどうぞ」


「えええ……「ご武運を」……へ?」


明らかにスズネに押されてそのまま落ちていくハルト。


「スズネさん、それはちょっと」


「大丈夫ですカナデさん。あれでもシルフなので死にはしないはずです」


『死ぬかとは思ったけどね!』


念話で応答があった。それを確認すると、順に中に飛び込んでいく。

ウォータースライダーのような水路を抜けると開けた空間に出た。


「ここからどうするの?」


「とりあえず、水も海の方に流れて行ってるし、北を目指そうか」


真っ暗な水路の中を歩いてゆく。足元は膝まで水につかっているので非常に歩きくい。


「うわ、なんか踏んだぞ」


「ん?どうしたのショウゴ。人骨でも転がってた?」


「いや、そういうのじゃなくて、なんかぐにゅっとしてた」


「ぐにゅ?」


超感覚で気配を探ると、確かに何かがいる。


「お義姉ちゃん、水で匂い薄れてるけど、音で判断するとスライム系の奴がいると思う」


「なるほど」


「いや、なるほどじゃないから!っていうかお義姉ちゃんって何?」


落ち着いた様子のカナデに焦るシズネ。


「ああ、モエはエンマの妹だよ?」


「ああ、そうだったの……じゃなくて、スライムどうするの?」


「お姉ちゃん、もう凍らせちゃったら?歩きにくくて仕方ないし」


他に特にいい案も浮かばなかったので、氷魔法を使える全員で水路を凍らせていく。


「……寒っ」


「でも、これで足場もよくなったし、急ごうか」


さらに10分ほど北上する。すでに位置的には海の下だ。


「天井が低くなってきた?」


「というか、行き止まりみたいだけど」


石の壁を叩きながらオトハがぼやく。


「カナデさん、これもしかして……」


「どうしたのシオン」


「下じゃないですか?ここから」


完全に凍りついている水を差してシオンが言う。


「じゃあ、降りてみましょう」


そういうとスズネさんがハルトの足元に火の魔法陣を描く。


「え?」


火の檻(ファイヤーケイジ)


「またっ……がぼぼぼ」


ハルトさんが水に沈んでいった。見た感じだいぶ深くまで潜って行った気がする。


「あってましたね、シオンさん」


「なんか私共犯にされたような気持ちなんですけど、ハルトさん生きてますよね?」


「大丈夫じゃない?」


やはり、ハルトさんに続いて先へ進んでいく。

水中を進むこと10分。突然の強い光に目を覆う。


「つい……たの?」


水路から開けた場所に出ると、そこには空気があり、浮島のような場所を渡った先に神殿が建っていた。


「ここを渡れば……っっ!?」


シズネが浮島の一つに飛び移った瞬間、水面に巨大な影といくつもの小さな影が現れた。


「水龍!?」


「いや、違う」


「カナデさん、解析行けますか?」


「うん……小さい方がブルーシャーク。数は8。で、大きい方が海竜アビサス」


「龍なの?」


「亜龍とかそういう感じかな、さて、どうします?」


「1、3番隊はルイさんの指示でサメの方を殲滅して」


「「「「「「「了解」」」」」」」


「じゃあ、私たちであの大きなお魚を倒すの?」


「そうするしかないよね……っと」


地面が揺れる。シズネが後ろに飛び、最初の島に戻る。


「今度は何?」


神殿の奥からゆっくりと巨大な影が近づく、影はゆっくりと小さくなり、人型になった。


「あれは?」


「水龍……フルーエル」


そのまま水龍は水の上を歩き、ゆっくりとこちらへ向かってくる。


『ハルト!!!』


『どうしたのエイダイ、今、サメと海竜と水龍に直面してて割とピンチなんだけど』


『そりゃすまん、それよりもだ。残ってる奴ら動かすぞ!ブレービス洞窟でゴブリン大量発生だ!このままじゃ、ビリードが滅ぶ!』


『わかった、できればすぐにでも帰りたいけど、こっちもそんなに余裕はない。任せたエイダイ』


『おう』


念話を終え、前を見直すと、フルーエルがゆっくりとこちら側に上がってきていた。


「初めまして、リツの娘たち。私が水龍。……ふーん、ソムニウムの奴もリツの娘を無の女神に選ぶとは、なかなか判ってるじゃない」


カナデの手を取りながら、なぜか自慢げにほほ笑む水龍。


「初めまして、女神アルモ。それじゃあ、試練を始めましょう。あ、他の皆さんはそこのアビサスとでも戯れていてください」


全員緊張で固まりながら、マジかよとという表情を作る。


「誰が気に入ったの?……って聞くまでもないか」


「そうですね」


水龍の手をはなすとカナデは姉の元に寄り、手を握る。


「!?」


「頑張ってね」


「え?ちょっと、どういうこと!?」


光と共にカナデの手に現れた、鍵のようなもので、カナデが空を切る。

強烈な光と共にカナデ・シズネ・水龍の三つの影が消える。


「なるほど、試練ってそういう事か」


「どういうことです?」


「とりあえず僕たちは、シズネ君が帰ってくるまで、アレの相手をしなくちゃいけない」


「……お姉ちゃんが帰ってこなかったら」


「……さあ?」


「縁起でもないこと言ってないで、行きますよ?」


スズネの声で全員が武器を構える。

アビサスの巨体が水面から飛び出し、戦いが始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ