表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

第2話 1日目の夕飯『普通の唐揚げ』

1日目の朝


淡い光が、差し込み

太郎はゆっくりと目を開けた。


懐かしい天井。

寝室の天井に浮かぶ小さなシミまで、記憶どおりだった。


身体を起こすと、シーツがさらりと音を立てる。

夢じゃない。いま、自分は“3日間だけ”この場所に戻ってきている。


静かにドアを開けてリビングへ向かうと、

目に飛び込んできたのは、テーブルに置かれた——自分の遺影。


(……やっぱり、俺は……亡くなったんだな)





額縁に手を伸ばして、ふと表情が引きつる。


(って、えっ……俺、半眼じゃない!?

うそでしょ……これしか無かったの? いや……たしかに写真嫌いで、まともに写ってたのこれくらいか……)


自業自得の後悔とともに、がっくりと肩を落とした。



──


カップの音が静寂を破った。

振り返ると、台所でコーヒーを注ぐなつ美の姿があった。


「……なつ美……?」



思わず名を呼ぶと、彼女はふと振り返ってこう言った。



「——あら。夢で……会いに来てくれたの?」


その表情には、驚きも涙もなかった。

けれど、痩せた頬と目の下のくまが、1ヶ月の重さを物語っていた。



太郎の胸が、音もなく締めつけられる。

「……なつ美」


言葉がうまく出てこないまま、太郎はそっと彼女を抱きしめた。

しっかりと、逃さぬように。


「ちょっと……なに……」

戸惑う声。

でも、なつ美はそのまま、太郎の腕の中にいた。


「……ごめん。なにも言えなくて……愛してる。ずっと」


なつ美の手が、そっと太郎の肩に添えられる。


「……いきなりいなくなるなんて……ずるいよ」

「本当に……大変だったんだから」


彼女の声に怒気はなく、ただ疲れと静かなやさしさが滲んでいた。


「夢ってわかってる。わかってるけど——

こうして抱きしめてもらえるなら、それだけで、嬉しいよ」



太郎は何も返さず、そっとその背を撫でた。




朝食の支度をふたりで並んでするのは、いつぶりだろう。

なつ美がトマトを切り、太郎が皿を並べる。


目が合うたび、ふっと笑い合った。

涙を隠すための、柔らかな嘘のような笑顔で。


「えり、そろそろ起きてくるわよ」


階段の上から足音が降りてくる。

制服姿のえりが、そっと顔をのぞかせた。


「……お父さん……?」


一歩。

そして、もう一歩。

えりがゆっくりと近づいてきて、小さな声で言う。


「これ……夢なんだよね……だって、お父さん……もう死んじゃったもんね」


「えり」

「お父さん……ごめん。……ごめんね……!」



えりは声を詰まらせながら、崩れるように泣き出した。



太郎はそっと近づいて、娘を抱きしめる。

「謝ることなんか、なにもしてないよ」



「……あの朝……洗面台で“邪魔、どいて”って言っちゃった……。

あのまま学校行っちゃって……私、ずっと後悔してたの……」



「そうだったっけ? 覚えてないなぁ」

「……本当?」


「ほんと。仮に覚えてても——

そんなことで怒ったりしないし、大丈夫だ」



えりは嗚咽をこらえきれず、太郎の胸で泣いた。

太郎は娘の背中に手をまわし、やさしく髪を撫でる。



───


えりが登校した後。

リビングでふたり、静かにコーヒーを飲む。


「ねぇ……帰っちゃうの? すぐ?」


なつ美が問う。

太郎は黙って、懐中時計を見せた。


「あさっての夜、23時まで」


洗い物をしていたなつ美の手が、ふっと止まる。

「……そう」



「なに食べたい? なんでも作るよ」


「そうだな……唐揚げと、カレーライスと、あと……かき揚げ」

「焼肉とかお寿司じゃなくていいの?」



「うん。なつ美の“いつもの夕飯”がいいんだ」


なつ美はふっと笑い、「了解」とだけつぶやいた。



───


「ちょっと書斎、行ってくる」


2階に上がると、引き出しの中がきれいに整理されていた。


「まぁ……一ヶ月経てば、片付くか……」

通帳の場所を確認し、ふと思い出す。



「あっ……あれ……処分したのか……」


(……ない。俺の大人の本……やばい、見つかった!?)




「……最悪だ。俺の性癖ばれてる……死にたい」

ガクッと崩れかける太郎。



(……ま、俺、もう一回死んでるし。もういいか)




──


リビングに戻ると、なつ美がコーヒーを差し出してくれた。

太郎は一口すすり、ふぅっと息を吐く。


「……いろいろ迷惑かけて、ごめん」


「いいのよ。手続きだらけで気が紛れたし。

戸籍、銀行口座、保険の申請——ずっと動いてたから」


「……ありがとな」


「あなた、ほんとに真面目だったのね」

「え……なんで?」


「スマホ、確認したのよ。お世話になった方の連絡先を調べようと思って。……でも、変な履歴も、いかがわしいのも一切なくて安心した」



(いや……、いかがわしいものは書斎に……)




 

なつ美がふっと目を細め、口元をニヤリとゆがめた。

「まさか……巨乳好きだったとはね」


「ぶっ!!」


太郎は盛大にコーヒーを吹き出した。


「ちょ、待て、それ言うなよっ!?!?」


なつ美は肩を揺らしながら笑い、

「先に死んじゃったあなたが悪いのよ」



そのあっけらかんとした声に、太郎は思わず苦笑いするしかなかった。


なつ美は、笑いながらカップを取り直し、

ふっと表情をやわらげて言った。



「……ありがとう、太郎さん。ずっと一途だったの、知ってるから」


「……俺はなつ美だけだよ。最初から、今もこれからも」


言葉にした瞬間、なつ美の頬がほんのすこし赤くなった。

ふたりのあいだの空気が、すこしだけやさしく揺れた。




───


午後。

リビングの陽が少し傾く頃、太郎はソファでうたた寝をしていた。



「ただいまー!お父さん、まだいる?」

「まだいるよ」


えりが帰宅し、ふたりで部活やクラスの話をして笑い合う。


なつ美は夕飯を用意する。

鶏もも肉を包丁で切り、ポリ袋に入れ

調味料を入れよくもみ込む、すりおろした生姜を多めいれる。片栗粉、強力粉をいれ、高温の油で揚げる。



太郎が嬉しそうに後ろからのぞく


「普通の唐揚げよ。高い鶏肉でもないし、本当にこれで良かった?」

「これが食べたかったんだ」


「なら良いけど……」


夕飯はなつ美が作った、生姜がきいてるサクサクの唐揚げ。


「いただきます!」


一口食べた瞬間、胸の奥に込みあげてきた懐かしさ。

(うわ……泣きそう……、耐えろ耐えろ)



太郎は明るく言う。

「うまいな。やっぱり、なつ美の唐揚げがいちばん好きだ」


なつ美は、黙って太郎のずっと横顔を見つめていた。


その夜、太郎はいつもと同じように皿を洗った。

特別なことは何もない。けれど、もう二度と戻らない——そんな一日だった。



それは確かに、ささやかな奇跡だった。





第3話 2日目の夕飯『具が溶けたカレーライス』続きます




この話が面白いと思って頂けましたら、ブックマーク&評価して貰えるととても嬉しく、励みになります。

面白かったら★5、イマイチでしたら★1


小説初心者で今後の良い作品作りの為にご協力お願い致します!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ