表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前置き


 不遇。

 才能や人物に対して正当な評価や地位が与えられないこと。


 『不遇職』ジャンルというものが確立されつつあるこの頃、『不遇』とは相対的評価であり、『不遇』と言われるには環境が不適切であるからそうなっているということを知らしめたい。


 真の能力が知られていないから、『不遇』なのだ。

 未覚醒だからではない。それは冒頭に挙げた『不遇』の概念に反している。


 ということで、この度は独断と偏見でファンタジー小説においてマイナー、使えない、そもそもフワッとしている『職業』というやつをこれまた独断と考察を交えながら、長所や短所を妄想していきたい。


 魔法使いや戦士みたいなファンタジー職業についても解説する機会が出そうなので、あくまでも『妄想』とする、或いは『類推』か。


 本作はあくまで『不遇』と言われて差し支えない職業をどう活かすかという妄想書なので、専門的な知識に欠けることもある。


 あなたが創作するときの腹の足しにでもなればと創作者貢献を願ってここに記す。


 本書は創作者のために書くものであるので、ここに出てくる職業は全て戦闘において有用ではなさそうだというものに『不遇職』の烙印を押しているものである。


 であるからして、非戦闘向きな職業が多く乗る傾向にあることをご了承いただきたい。

 それではここからファンタジー世界における職業が不遇に陥る場面を考察していきたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ