1 プロローグ
エロゲなんてモノは、だいたいが異常でツッコミどころ満載である。
理由はたくさんあるが、まずは主人公の家庭をみてみよう。
大抵のエロゲ主人公の親は家に居ない。なぜか居ない。妹や幼なじみに朝起こして貰うためにか、部屋に女を簡単に連れ込みたいというシナリオライターの都合か、くわしい理由は分からない。居ない理由としては海外出張している事もあるし、親元を離れ一人暮らしや寮生活を行っている事もあるし、初めから亡くなっている場合もある。
また家に親がいねえ上に世話焼きな美少女の妹がいるのかよ、なんてツッコミを入れたくなるが、エロゲではコレが普通なのだ。
そう、ちょっと特殊な家庭で生活している事が多いのが、エロゲの主人公である。
ツッコミどころ満載なのは家庭だけではない。エロゲ主人公に持ち得る特殊能力『エロゲ主人公補正』もそうだ。
たとえば女装して女子校に通うというエロゲは、なぜか正体がばれない。何らかの特殊能力を使っているとしか思えないぐらいにばれることはない。とあるエロゲでは、水泳の授業があったのにばれることはなかった。まあそのゲームでは主人公の代わりに幽霊が代理出席したから、ばれるわけがなかったのだが。うん、幽霊が出席したらそりゃばれるわけないよな(錯乱)。
しかし、だ。『なんで今まであんなことがあってもばれなかったのに、どうしてそこでばれる!?』 と言うタイミングで正体が露見するのもざらだ。体育とかで獅子奮迅の大活躍しても外れることのないウィッグが、なぜかヒロインと小さな小競り合いで簡単に外れるのだ。ヒロインとの小競り合いじゃ仕方ないよな(錯乱)。
少し本題から外れるが、本来なら女子校に男子が女装して通うという前提からして、異常きわまりなく一般人には理解しがたいものである。ただエロゲ界においては至って普通の出来事であり、玄人でなくとも何ら違和感を持たずにシナリオに没頭できるシチュエーションである。違和感を持つのはよっぽどのエロゲ初心者だけだ。
また、主人公のモテっぷりもエロゲ主人公補正の一つと言えるだろう。
主人公の周りには、綺麗どころが集まる。お兄ちゃん呼ばわりする美人妹や義妹。頼んでもいないのに朝早くから起こしに来て、勝手に布団をめくって朝立ちにびびり、張り手する美少女幼なじみ。才色兼備で容姿端麗で凜とした佇まいなのに、エロエロなシーンになると急にしおらしくなる生徒会長。はたまた大学を出たはずなのに小学生にしか見えないロリ教師まで。それらが本当になんの取り柄もない、ただ少し優しいだけの少年に集まり、欲情するのだ。彼女らは淫魔のたぐいなのだろうか。いや主人公が男淫魔なのか。
とはいえ異常なのは主人公だけではなく、ヒロインもだ。
現実に居たらどん引きするであろう口癖のチョロインや、プロの格闘家もびっくりな程の戦闘力のあるヒロイン、高校生の子がいるくせに見た目が娘と変わらない若さの主婦、しょうがくせい にしか みえない ひろいん。ただ、どんなに若く見えるヒロインがいたとしても、ゲーム開始時に『登場人物は全員十八歳以上です』と表示されるため、プレイする紳士諸君はとても安心し自家発電に励むことができるだろう。
さて、ストーリーもまた、頭のねじがぶっ飛んでいる。漫画やドラマなんかに比べても、遙かにぶっ飛んでいる。
一つ例を挙げるとすれば、あれがいいだろうか。あるゲームの男主人公の家は父子家庭であり、しかも兄弟が男しかいない。つまり男のみの家庭だ。そして隣の家族は母子家庭でかつ、子供は姉妹しかいない。つまりこっちは女しかいない。さて、そんな男だらけの家の父親は、とても娘が欲しかった、そして隣に住む女だらけの家の母親は息子が欲しかった。親たちは考え抜いた末、名案をひらめいた。
そうだ息子と娘を交換しよう。
エロゲなら起こり得る。なんという迷案であろうか。そして主人公は交換に出され、いきなりハーレムとなるのだ。
なんだこの超展開は?
先にも話した女子校に女装通いもそうだろう。いきなりハーレムだ。そして声を大きくして言えないが、抜きゲと呼ばれるエロに特化したエロゲは、初心者でなくとも理解しがたい超展開すらある。
つまり、エロゲとは一般的思考が通用しない、一種の超世界なのである。
もしそんな超世界に来てしまったとしても、主人公なら一部のゲーム以外であまり問題にならないだろう。主人公は世界の中心で、とてつもなくモテるのだから。
でも自分がその世界の中心(主人公)ではないと分かったならば。その世界は一歩間違えれば地獄と化す。
「やべえ、やべえよ……」
鏡に映る自分は、自分なのだけれど自分ではない。いや鏡に映る人間は自分の思い通りに動くのだが、見た目が自分ではない、と言った方が正しいか。
そして、この顔、明らかに……。
「絶対あのエロゲ主人公……じゃなくて横で騒いでるモテない友人だよな……!」
思わずその場で膝をついた。
※著者は美少女ゲームを非難するつもりは全くもってございません。大抵爆笑しながらゲームをプレイしています。ホ○イトアルバムシリーズなんかは笑うというか心を折りかけましたが。