表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/212

勇者と魔法使いと闇魔道士のショートコント 5

勇者

「あれ、調合師と女騎士が見当たらないんだが」



魔法使い

「あの2人は釣りに行くと言っていましたよ」



勇者

「何を釣るって?」



魔法使い

「『くっころ』だそうです」



勇者

「もはや枕詞(まくらことば)か何かなのか」



闇魔道士

「しかしうちのパーティーにも人が増えたな」



勇者

「そうだな。5人の今が一番ちょうどいい気がするわ」



闇魔道士

「そうか? 我はもっと人員を増やした方が良いと思うが」



勇者

「増やすったって、これ以上人が増えたら料理作るのとか大変じゃないか?」



闇魔道士

「甘いな。魔王討伐とはそう生半可なものではないのだろう?」



勇者

「それは、まあ」



闇魔道士

「ならば少しでも多くの人員を今のうちに集めておくべきではないか?」



勇者

「うーん、俺的には人数足りてると思うんだけどなあ」



魔法使い

「ちなみに闇魔道士はどんな人員が必要だと思いますか?」



闇魔道士

「そうだな。ウサギとか、犬がいいな」



勇者

「ペットじゃねえか」



闇魔道士

「これからの戦いは凄惨(せいさん)(きわ)まりないものになる。そんな中 (いや)しは必要であろう」



勇者

「あとそれ人員じゃねえし」



魔法使い

「私は逆に減らすべきだと思いますけどねぇ!」



勇者

「どうしてだ? 俺にとっては全員必要だぞ」



魔法使い

「だからですよ!」



勇者

「え?」



魔法使い

「勇者さんにとって必要な女は私だけで十分なんですよ!」



勇者

「また発動しやがった」



魔法使い

「まず女騎士はずっと「くっころ」って言ってるだけだし!」



勇者

「あれはあいつの生理現象だから仕方ないよ」



魔法使い

「じゃあ勇者さんは闇魔道士からカメムシの匂いがする生理現象があったら許せますか!?」



闇魔道士

「なぜ我なのだ」



勇者

「許せない」



闇魔道士

「おい」



魔法使い

「あと調合師に至っては私とキャラ被ってるし!」



勇者

「そうか?」



魔法使い

「被ってますよ! 物静かでミステリアスな美少女ポジションは2人もいりません!」



勇者

「二人ともそんな良いモンじゃねえから安心しろよ」



魔法使い

「あと調合師はワガママだし!」



勇者

「あいつはまだ子供だから仕方ないよ」



魔法使い

「なんですか! 勇者さんさっきから随分(ずいぶん) 調合師の肩を持つじゃないですか!」



勇者

「いや持ってねえよ」



魔法使い

「さてはロリコンですね!」



勇者

「違うって」



魔法使い

「勇者さんのロリコン!」



闇魔道士

「ロリコン勇者!」



勇者

「なんでお前までのってるんだよ!」



魔法使い

「そうやって勇者さんはいつも調合師がお風呂に入ってるところを見て興奮(こうふん)していたんでしょう! 『やはり子供の裸はたまらない』とか言いながら!」



勇者

「興奮してんのはお前だろ! っていうか見てねえよ」



闇魔道士

「そうやって勇者は我が服を脱ぐところを見て興奮していたのだろう! 『やはりマグロの刺身は興奮する』とか言いながら!」



勇者

「なんで急にマグロ宣言したんだよ!」



魔法使い

「ロリコンが犯罪者になる前に調合師を始末しないといけませんねこれは!」



勇者

「だからロリコンじゃねえよ俺は!」



魔法使い

「じゃあ調合師のパンツと闇魔道士のパンツがあったらどっちの臭いを()ぐんですか!」



闇魔道士

「なぜ先ほどから我を引き合いに出すのだ!」



勇者

「調合師のパンツに決まってんだろ!」



闇魔道士

「しかも嗅ぐのか!」



魔法使い

「でもそんな勇者さんが好きです!」



闇魔道士

「(デレた!?)」




おわり


お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ