表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/212

勇者と魔法使いと闇魔道士のショートコント 11 ヴァレンタイン


――ヴァレンタイン当日!




勇者

「は、は、ㇵァックション!」




魔法使い

「風邪ですか?」




勇者

「そうかも。最近寒いからな……」




闇魔道士

「ヴァ、ヴァ……、ヴァっレンタイン!! おっとクシャミが出てしまったハッハッハ」




勇者

「(わざとらし過ぎる……)」




闇魔道士

「見ていろ勇者! 今年こそは(われ)がヴァレンタインの勝者となるのだ!」




勇者

「はいはい」




――ヴァレンタインの翌朝。メンバーたちは宿屋のロビーに集まっていた!




勇者

「あれ? 闇魔道士がいないぞ?」




魔法使い

「チョコ貰えなくていじけてるんじゃないですか?」




勇者

「あー、ありえる。ちょっと俺が起こしてくるわ」




勇者

「おい闇魔道士、入るz……」




――闇魔道士は部屋の中央で首をつっていた。




勇者

「うわああああああああああああ!!!」




闇魔道士

「なんだ勇者、朝っぱらからうるさいぞ」




勇者

「なんで生きてるんだよ!!?」




闇魔道士

「哲学的な話か?」




勇者

「違わい! なんで首吊ってるのに生きてるんだよ!」




闇魔道士

「若干死んでいて欲しいかのように聞こえるんだが」




魔法使い

「とりあえず見苦しいんで降りて来てもらってもいいですか?」




勇者

「なんでお前そんなに冷静なの!?」




――闇魔道士は地上へと降り立った!




勇者

「で、なんで首なんか吊ってたんだよ」




闇魔道士

「実は昨日、一つもチョコを貰えなくて……」




勇者

「(メンタル弱……!)」




闇魔道士

「ショックで首を吊ったのだが、我は生まれつき首が強くてな……」




魔法使い

「闇魔道士じゃなくてプロレスラーの方が向いてたんじゃないですかね」




勇者

「一番向いてるのは料理人だけどな」




闇魔道士

「それで勇者、貴様は一つでもチョコを貰えたのか? 一つも貰えなかったんだろ?」




勇者

「(ここで3人から貰ったとか言ったら、また闇魔道士が自殺してしまう)え、えーっと、ひとつも貰えなかったよ」




闇魔道士

「そうであろう! やはり我々はモテない仲間だな!」




魔法使い

「なに寝言抜かしてるんですか勇者さん。私が本命の鉄球チョコをあげたじゃないですか」




勇者

「おい馬鹿! 今は黙ってろ!」




闇魔道士

「ワレ ユウシャ コロス」




勇者

「やばい! 闇魔道士から悪の波動が!」




魔法使い

「アハハ! 闇魔道士らしくなったじゃないですか!」




勇者

「なんで楽しそうなんだよ!」




魔法使い

「冗談はさておき闇魔道士」




闇魔道士

「ナンダ」




勇者

「いつまで片言なんだよ」




魔法使い

「調合師も女騎士も、闇魔道士にチョコあげるって言ってましたよ。義理らしいですけど」




闇魔道士

「え? 本当ですか?」




勇者

「興奮しすぎて敬語キャラになってるぞ」




魔法使い

「ええ。でも闇魔道士の『チョコくれオーラ』が凄まじ過ぎて近寄りたくないから、落ち着いてから渡すと言っていました」




闇魔道士

「……ふっ、我としたことが早とちりしたわ。待ってろ二人とも!」




――闇魔道士はロビーの方へ走って行った!




勇者

「忙しいオッサンだなあ」




魔法使い

「ところで勇者さん、私のチョコは食べてくれましたか?」




勇者

「え? まだだけど……」




魔法使い

「首吊ってください」




勇者

「いやだよ!」




おわり


お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ