表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/212

勇者と魔法使いと闇魔道士のショートコント2

闇魔道士

おい勇者。(われ)のバンダナを知らないか?


勇者

バンダナ?柄は?


闇魔道士

クマさんとウサギさんの柄だ。


勇者

随分意外なの持ってたんだな。


闇魔道士

正確にはクマさんがウサギさんを食い殺している柄だな。


勇者

そんなエグい柄のは見たことねえよ。


魔法使(まほうつか)

勇者さん、私のネックレスを知りませんか?


勇者

お前ネックレスなんか付けてたっけ。


魔法使い

はい。付けたら必ず願いが叶う代わりに周りの人間が不幸になるネックレスを。


勇者

なんてもん付けてくれてたんだお前!もう探さなくていいからな!


闇魔道士

おい勇者。我のエプロンを知らないか?


勇者

お前もうコックだろ。ちなみにどんな柄だった?


闇魔道士

柄というか、返り血を浴びて赤黒くなっている。


勇者

知らない!そんな殺人(さつじん)()が付けてるようなのは知らない!


闇魔道士

ちなみにイチゴの返り血だ。


勇者

じゃあ果汁(かじゅう)じゃねえか!!


魔法使い

ねえ勇者さん。私の人形を知りませんか?


勇者

お前が人形なんて可愛らしいもんを持ち歩いてるなんて意外だな。


魔法使い

勇者さんの顔が()り付けられた(わら)人形(にんぎょう)なんですけどねえ。


勇者

お前は俺をどうする気なんだ!?


魔法使い

はやく勇者さんが私以外の女から(しいた)げられ、気味悪(きみわる)がられ、見向きもされなくなりますように。と願っています。


勇者

毎度毎度 発想が怖すぎる!!!


闇魔道士

おい勇者。我の服を知らないか?


勇者

いつも着てるやつか?


闇魔道士

そうだ。あれしか持っていないから無くしたら困るのだ。


勇者

……じゃあ今何着てんだよ!


闇魔道士

バカには見えない……


勇者

全裸(ぜんら)じゃねえかバカ!


闇魔道士

エプロンがあれば裸エプロンが完成するというのに……!


勇者

何を(くや)しがってんだ!


魔法使い

ねえ勇者さん、私の魔法の(つえ)を知りませんか?


勇者

お前それ大事なもんだろ。なんで無くしたんだよ。


魔法使い

うーん。昨日うつ()せで()ている勇者さんに()っ込んでおいたんですけどねえ。


勇者

どこに!?何を!?


魔法使い

(おく)まで入っちゃったのかなあ。


勇者

!?


闇魔道士

おい勇者、我の包丁(ほうちょう)を知らないか?


勇者

いや、見てないけど……。


魔法使い

あ、それなら私が勇者さんの(わら)人形(にんぎょう)を切るのに使わせてもらいました。


勇者

お前が人形切り(きざ)んでたんじゃねえか!なんでさっき探してたんだよ!


闇魔道士

して、今包丁はどこに?


魔法使い

おかしいなあ。魔法の杖と一緒に勇者さんに突っ込んでおいたのに。


勇者

花瓶(かびん)か!?俺のケツは花瓶か!!


闇魔道士

いやパンドラの(はこ)だな。


魔法使い

いえ宝箱ですよ!


勇者

ケツの命名(めいめい)合戦(がっせん)してんじゃねえ!だれか早く()いてくれ!


闇魔道士

まあそう焦るな。このシナモンティーを飲んで落ち着いたらどうだ。


勇者

落ち着けるかあ!!


魔法使い

落ち着いてください勇者さん。杖が刺さってようが、包丁が刺さってようが、私は勇者さんの味方ですよ!


勇者

お前が刺したんだろうが!


魔法使い

まあ本当は杖も包丁も刺してないんですけどね。


勇者

お前が言うと冗談に聞こえないんだよ……。


魔法使い

本当に刺したのは()(ばし)だけです。


勇者

やっぱり刺してんじゃねえか!!!



おわり


お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ