表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

テンテキ

私は、はい、と答えた。


そのあと、点滴だけしてもらいました。

ゆっくりとリズムを刻む、その一滴一滴が、

次第に身体に手に、

足の指まで、

順番に流れていくのをその温度で、感じました。


 流れてる


私の細胞は生きてる。栄養分を嫌がらなかった。


 よかった


と、想った。

そのまま、

しばらくそのメトロノームのように、

規則的な三センチほどのカプセルの中を

見ていた。


何かしら、想いを巡らせていたのだろうか、

何かが、頬を流れた。泣いてしまった。


このカプセルの中をチェックしに、

良くわからないピンクの制服の人が、

いつくるのかと、少し気になった。


だけれど、それよりも、

そのまま少しだけ泣いていたかった。


少しあとで、様子を見に来た人がいたが、

それとなく対応して、小一時間で私は、

クリニックを出た。


携帯を見ると、お昼も終わりの時間。

コンビニで、桃のジュースを買って、

銀行に寄って、車の中で、


 今日はこのまま帰ろう


と、言い聞かせた。というより、お願いした。

明日は仕事が二件あるので、

8時半には起きないとな、と考えながら、

目覚ましの時間を合わせておいた。


思い付いた時に、しておかないと、

イマイチ私は、忘れっぽいのである。

言い訳になるんだろうが、

何かしらいつも考えているから。

また、その考えも、ふとした理由でやめ、

違う事を考え始める。


考える事の堂々巡りが止まらなくなる。

こうなると、自分でもお手上げ状態。

もう勝手にして下さい、と放置する。


            ★ 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ