表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛の奇跡

作者: リオ

規模は小さいですが、この作品は某小説大賞で大賞を受賞させて頂いたものです。非日常的に起こった愛の奇跡を是非一度ご覧下さい。


 ――私にはずっと、大好きな人がいます。人……ううん。人ではないけれど、何よりも大切な、私の――。



 ――キーンコーン……。

 授業終了を告げる鐘の音。

 ホームルームが始まって、私はそわそわと落ち着かない。

 ――早く、早く終われ!

先生の話しは毎回長い。いつもこの時間は苛々して、つい、無表情に口を動かす先生を睨んでしまう。

「では、また明日」

「起立!」

 生徒代表の礼の言葉を聞く前に、私は

「さよなら!」

と言うと鞄を手に取り教室から駆け出した。

 長い廊下に焦れて、階段では足を踏み外しそうになる。慌てて靴を履き替え、門に見える大好きな姿に急いで駆け寄った。

「ハヤテさん!」

 名を呼んで、ぎゅっと抱きしめると、長い毛が頬をくすぐる。

 顔を上げて、ハヤテさんの綺麗なアイスブルーの瞳を見つめ、口に、ちゅっとキス。それが、私の毎日の学校帰りの日課。

 ハヤテさんは嬉しそうに瞳を細め、ハッ、ハッと息を吐きながら尻尾をぶんぶん。

 ――そう、私の大好きなハヤテさんは……。

「あい! あんた少しは落ち着きなさいよ! ……って、また今日もハスキーくんがお迎え?」

 友達のさくらが、呆れた様に私の名を読んで、いい子にお座りをしているシベリアンハスキーを指差す。

 ――そう、ハヤテさんは、うちの犬。

「うん、今日もハヤテさんと帰るから」

「たまにはうちらと遊ぼうってー」

「ごめん! いつでもハヤテさんと遊びたいの」

「何それ」

 やっぱり私は呆れられて、ハヤテさんの隣に並んで学校を後にした。



 いつも、ハヤテさんと歩く帰り道。人通りが少ないこの道は、痴漢や変質者多発スポットで。それを心配したハヤテさんは、毎日欠かさず迎えに来てくれる。

 けど、ある日を境から、私は寂しくて仕方ないの。

「ねぇ、ハヤテさん。今日は一緒にお喋りしてくれる?」

 問い掛けた言葉に返ってくるのは、ハヤテさんの息遣いだけ。

 一年前から、私が十五歳になった日から、ハヤテさんは、お喋りしてくれなくなった。

 ”あい、この道は危ないから、これから毎日俺が迎えに行くからな”

 この道で言ってくれたハヤテさんの言葉が、私の頭の中で響く。でも、声を忘れてしまいそうだよ……。



 ハヤテさんは、私が産まれる前から、今と変わらない姿でいて。みんなはすっごい長生きね、なんて言うけど、私は何かハヤテさんは特別なんだと感じていた。

 私が小さい頃は、遊んでくれたり、優しい声で慰めてくれて。ハヤテさんは確かに私達と同じ言葉を、私だけに話してくれていた。なのに。

「どうして、お喋りしてくれないの……?」



 ――夜。

 夕飯を終えて、私は自分の部屋に戻った。ハヤテさんを連れて。

 明かりも点けず、ベッドに腰掛けると、ぎしっと軋む音が鳴る。ハヤテさんは私の足元に丸くなって、顔を私に向ける形でうずくまった。

 私とハヤテさんは、暫く見つめ合う。何も変わらないハヤテさんなのに、その閉じた口から発せられる声は、聞こえない。

「やっぱり……何も言ってくれないんだね」

 じわり、自分の瞳が濡れていく感じがした。ハヤテさんが驚いた様に瞳を丸くした時、私は初めて自分が泣いていることに気が付いた。

「ハヤテさん……寂しいよ、悲しいよ……。私のこと、嫌いになっちゃったの? だから、話してくれないの……?」

 ベッドから崩れ落ちる様に、私はハヤテさんに抱き着いた。震える腕できつく抱きしめて、濡れる頬を柔らかなたてがみに擦り付ける。

「ハヤテ……さん……っ」

 鳴咽を繰り返し、零れる涙は止まらない。

「私、ハヤテさんが、大好き……! ずっと一緒にいたいのっ。だから……嫌いに、ならないで……」

 途切れ途切れでも、伝えたい言葉を精一杯振り絞った。

 絡み付けた腕にいっそう力をこめて、ハヤテさんに縋り付く。その時、微かにハヤテさんがぴくりと動いて。瞬間、私は強い力で引き込まれ、抱きしめられた。力強い、腕に。

「え……」

 私がぐっと押し付けられているのは、逞しい胸板。背中に回された腕は、確かに人間のもの。

 恐る恐る顔を上げて、潤む瞳で見たものは。

 グレーの長めの髪をした、端正な顔立ちの男性。その顔に映える、美しいアイスブルーの瞳。

「――ハヤテ、さん?」

 私が見間違えるわけがない。その瞳は、間違いなく。

 ハヤテさんの……。

「……嫌ってなんか、いない」

 懐かしい、ハヤテさんの声。

 ――ああ、間違いないんだ。この人は、ハヤテさんなんだ。

「俺も、あいが大好きだ。だけど……」

「……だけど、何?」

 私は抱きしめられたまま、ハヤテさんを見上げている。ハヤテさんは辛そうで。顔を私から背けて、横の壁を睨みつけているみたい。

「ずっとは、一緒にいられない。だから……」

 ――一緒に、いられない……?

「どうして!? そんなの嫌! 私はずっと、ハヤテさんの側にいる!」

 ぼろぼろと涙が零れ落ちて、隙間なく頬と触れていた、ハヤテさんの胸が濡れる。だから、私がどれだけ泣いているのかハヤテさんには凄く伝わるだろう。

「いられないんだ……。ずっとは……」

 悲痛な、震えるハヤテさんの声。

 ハヤテさんも悲しんでいるの?なら何故、一緒にいられないの――?

「俺は……あいが産まれた時、あいから感じた暖かく優しい空気が、直ぐに大好きになって、いつも、側にいた」

 ハヤテさんは、ゆっくり語り出す。今、更に強く抱きしめられた私は身動きがとれず、ハヤテさんの顔を見上げることが出来ないから、表情は分からない。

「ずっと、あいの心地良い空気に触れていたくて、俺は、あることを強く思う様になった」

「あること……?」

「俺は、人間じゃない。人間のあいに比べて短命な、ただの犬だ。だから、長く生きたい……あいと同じ時間の流れで歳をとり、生きて行きたいと」

 優しくも悲しいハヤテさんの声が、私の心に染み渡る。初めて聞いた、ハヤテさんの気持ち。

こんなことを思っていてくれたなんて。

 ――嬉しかった。

「俺の、そんな小さな願い……俺にとっては最大の願いを、神は叶えようとしてくれたのか。俺は、人間で言う六歳くらいから、あいと同じ時間で歳をとるようになったんだ。その時から、人間の姿にも……」

 ――神様が、ハヤテさんの願いを叶えてくれた……?

 人間のハヤテさんは、確かに二十歳前後に見える。

「じゃあ、ずっと一緒にいられるじゃない……っ?」

 私がそう言っても、ハヤテさんは首を横に振るだけ。

 ――どうして?

「最初は嬉しかった。あいと、ずっと一緒にいられるんだ、と。けど、普通の犬が人間と同等に生きたら、ただの化け物だ」

「そんなの私は気にしない! ハヤテさんは化け物なんかじゃ……!!」

 化け物なんかじゃない。言い終わる前に、私の唇は塞がれた。いつもキスしてる時の感触と違う、ハヤテさんの唇。暖かくて、柔らかい、人間の唇に。

「……あ」

 そしてゆっくりと唇が離れた時、見えたハヤテさんの顔は、悲しそうに笑っていた。

「あい、俺は君を愛してしまった。主人としてではなく、優しい、あいに惹かれて……。あいは、いつか恋人を作り、結婚して、家庭を持つだろう。俺は、それを見ながら生きて行くことなんて……。耐える自信が、ないよ」

「ハヤテさ……」

「俺は最低だ。あいの幸せを1番に望んでいるはずだったのに。弱い、駄目なペットだから……あいの幸せのために、俺は……いない方がいいんだ」

 ハヤテさんは、私の大好きな瞳から涙を流した。アイスブルーが溶けた様な、美しい涙。

 ――ハヤテさん、違うよ。ハヤテさんは、間違ってるよ……。

「私は、ハヤテさんがずっと一緒にいてくれなきゃ、幸せになんてなれないよ……」

 反応を待たずに、私はハヤテさんの首に腕を巻き付け、勢いよく抱き着いた。

 たてがみは、絹糸の様な繊細な髪に変わっていて。いつもよりも、くすぐったかった。

「あい……?」

 ハヤテさんの声は、混乱していることがよく分かる程に動揺を含んでいた。

「私の幸せは、ハヤテさんと、ずうっと一緒にいることよ。恋人なんて、いらない。ハヤテさんさえいればいい」

 遠慮がちに、私の背に腕が回される。触れているだけの様な、抱きしめ方。

「好き……大好き。この気持ちは、ハヤテさんと同じものよ……」

 びくっ、とハヤテさんの身体が揺れる。それを合図に、私はハヤテさんと視線を合わせた。ハヤテさんはただ唖然として、私を見ていた。

「私は、ハヤテさんを愛してる。ずっと、昔から……」

「あい……!」

 私は再び、ハヤテさんの腕の中に引き戻された。強く、激しい愛に包まれて。額や瞳、唇に、キスの雨が降る。

 私は、今までにない、大きな幸せを感じた――。

「ハヤテさん、高校を卒業したら、一緒に暮らそう? そして、ずっとずっと一緒にいるの……」

「あい……俺は、君とずっと一緒にいて、いいんだな……」

「――うん!」

 ずっと、一緒――。



 ――キーンコーン……。

 学校の、チャイムの音。いつもの様に、私は駆け出す。

 門の前にちょこんと座って、私を待つ、愛しい人の元へ。

「ハヤテさん!」

 がばっと抱き着いて、キスを一つ。

 変わらない、幸せな毎日。いつも通る帰路も、何も変ってないけれど、並んで歩く私達は、前とは違う。

「ハヤテさん、大好き」

「俺も、大好きだよ」

 笑い合って、愛を交わして。

 私達は輝く幸せな未来に向かい、確かな足どりで、いつも一緒に、歩いて行く――。






END



読んで頂きありがとうございました。伝えたかったのは、何よりも強い深い愛情。それを少しでも感じて下さっていたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 評価理由。まず出だしの冒頭での印象は決して悪いものではなかった。しかしその後にくる現実逃避の行動はあまりに現実離れしている。まだ冒頭でじっくりと話を聞く姿勢を書かざるべきではなかったのか?…
[一言] タイトルそのままの感動作品ですね。 個人的に好みな内容(人と犬との愛)では無いので作品の評価は低くさせて頂きましたけど、文章は言葉の選び方や、易しく丁寧な表現が、話の世界観に合っていて上手…
[一言] どうも早速読みました。 ペットが主人を愛す。暖かい内容だと感じました。 小学生や中学生らに読ませるのが良いかもしれないと感じました。 大賞を受賞されたと。 だからか、小説としてきちんと文章が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ