表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

新居

春は出会いの季節である。

別れもあり、美しい思い出とともに一歩を踏み出すのだ。

有川ちよりは20歳。現在は大学に通いながらバイトをしている。

今まで実家から大学に通っていたのだが、大学から実家までは遠く、思い切って一人暮らしをしようと決心し、この春、実家から旅立ってきたのだ。

ちよりが選んだのは、まだ小さかった頃に住んでいた場所だった。大学からも近いし景色が良いことで有名なこの小さな町に来れて嬉しかった。新しい生活に不安と期待が入り混じっていた。



引っ越しが終わり、課題や新生活にも慣れてきた頃、小さい頃に仲が良かったおばあちゃんが、「渡したいものがある」というので行くことにした。なんだか恥ずかしい気持ちもあるが、ちよりはわくわくしていた。



「ちーちゃん、よう来たねぇ」と笑いながら出迎えてくれたのは昔から変わらず、ちよりが大好きな、はなというおばあちゃんだった。

「おばあちゃん、久しぶり!」

渡したいものとはなにか気になるが、それよりもはなおばあちゃんに会えたことがとても嬉しかった。

実ははなおばあちゃんは、ちよりがまだ小さい頃に重い病気にかかり、数年生きられるかと言われるほどだった。ちよりは毎日泣きながら近くの神社に行き、早く治るように。とお参りに行っていたらしいのだが、当の本人は覚えていないらしい。だか、はなおばあちゃんはそのことを今でもしっかり覚えており、ちよりのことを大事にしてくれている。


「おばあちゃん、渡したいものって…」

少し雑談をすると、ちよりははなおばあちゃんに聞いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ