表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/88

アルセルゴの町 

 検問所では三人程の兵が入場者の対応に追われていた。


 ラキは、緊張して私の足と一体化しているな。


 順番が回ってきたんで、人探しの依頼状を提示した。


 「三日間の滞在を許可する」


 「ありがとうございます」


 依頼状に日付とサインをもらって受け取ろうとすると……。


 「どうした? 仕事で使うなら入料を払いなさい」


 「!」


 しまった! 金の粒しか持っていないぞ。


 「早くしねぇか!」


 後ろに並んでいた大荷物を持ったオヤジに怒鳴られて、慌てて一粒渡す。


 「麦は持っていないのか?」


 「麦?」


 兵同士で相談している。


 そこに、後ろの男が声を掛けてきた。


 「兄ちゃん、この肩揉怪獣(モミミン)を買わねぇか?」


 「えっ?」


 『肩揉怪獣(モミミン):肉球を使って凝りを解す使役獣』


 万能スーツのナビの説明だ。


 「坊主、可愛いだろう?」


 「チィチィ」


 ラキは、手のひらに渡された小さな獣を食い入るように見詰めている。


 そして……。


 「ライウゥ」


 大切そうに肩揉怪獣(モミミン)を胸に抱いたラキが、物言う瞳でヒタと見上げてきた。


 「その金、一粒でどうだ? なんなら、通行料も払ってやんぞ?」


 「ん~、ライウ?」




 「フゥ、負けた」


 ラキの頭を撫でてやり、後ろのオヤジに金を渡した。


 「へへ、まいど」


 黙って見ていた兵が、依頼状を突き出して渡す。


 それを受け取り、やっと町に入れたよ。


 「しかし、仕事の利用料を取られるとは……」


 「……」


 喜んでいたと思っていたのに、何だか元気のないラキ。


 「どうした?」


 良くみれば、肩揉怪獣(モミミン)は眠っているのではなく虫の息だった。


 「あのオヤジ! 何処に行った?」


 騙すつもりの奴が、おとなしく歩いている訳がない。


 「うぅっ」


 ラキの悲しい声。


 仕方なく医者か薬屋を探す破目になってしまった。


 万能スーツのナビに問えば、ギルドに行くのが一番早いそう。


 ついでに、背負っていた荷物の奇蹄鉄災(ディセロサイ)の鎧を全部売ってしまおう。





 「これはもう、高価な『清清慈雨(ブレスドレイン)』を使う他に手立てはないでしょう」


 『清清慈雨(ブレスドレイン):高価な治癒薬』


 ギルド職員にそう説明されてしまい、ラキは唇を噛んで耐えている。


 そしてその『清清慈雨(ブレスドレイン)』は、ここには売って無いそうだ。


 ギルド加入料を支払う為に、奇蹄鉄災(ディセロサイ)の鎧を売り払ってしまう。


 手入れ無用な素材で、案外高値で売れたようだ。


 それから、安宿を教えてもらい直行だ。


 兎に角、ラキと肩揉怪獣(モミミン)を置いてこないと身動きが取れない。




 宿代を払って部屋に入った後は、一か八か、あの方法を試すしかないか。


 ラキの、万能スーツを脱がせ、予備のシャツを着せておいて、それに肩揉怪獣(モミミン)をくるんで寝かせておく。


 「ラキ、もうこれしか方法がない。後は、こいつの生命力次第だから、このまま見守ってあげなさい」


 「うぅっ」


 詳しくは理解していないだろうが、人探しも三日しかないのだ。


 「ラキ、おとなしく待ってろよ」


 「ライウ?」


 依頼状を見せて、辺りを見回す仕草でなんとかわかってくれたようだ。


 少しの間だから大丈夫だろうと、私は村長の息子が修行に行った大棚に話しを聞きに出掛けた。




 *


 「やっと追い付いたぞい。まさか、上皇人(じょうこうびと)のスペースシップに入ってしまうとは……やれやれ、面倒な奴だぞい」


 遡る事半年前。


 争い衰退するばかりの異世界をもてあましたヴィズダム王は、いっそ指導者でも送ってしまえと、皇太子に厳命した。


 疲弊した文明の低い異世界になど、誰も行きたがる者はおらず、人選に苦慮していたところだった。


 そんな時、命の恩人だと乳母が若者を連れて来たのだ。


 調べてみれば、ゴミのようなクズだった。


 こんな者は、この世界に不要と判断し、丁寧にもてなしてから上手く持ち上げて、指導者役を押し付ける事にしたのだ。


 が、乳母の手前、最高の贈り物として装備品を取り揃え、サバイバル術のレクチャーもサービスとして付けてやった。


 乳母は、とても感謝して喜んでいたようだ。


 それなのに、評議会の奴等は納得せずに、余計な監視者を寄越してきて、本当に面倒でしかない。


 だが、あの間抜けな男のお陰で葬る事が出来た上に、誤って転落したと乳母に伝えたところ、悲しみ責任を感じた乳母は、代わりに孫を推薦してくれたのだ。


 これで、皇太子としてのメンツは保たれ安泰である。


 ただ……。


 ここのところの王の様子が少しおかしい事が気に掛かるのだが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ