表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

眠り続ける君に、甘美な夢を……

作者: 夕凪

高く飛びたいと願った君は、



一瞬宙を舞い、




花に包まれたいと願った君は、




恐ろしい数の機具の中。




夢見た君は、




夢の中へと堕ちていった。












美歌ミカ、今日も花を持ってきたよ。」


病室独特のスライドドアを引いて、中に入る。



小さな個室の窓際に、白いベッド。その上に、美歌が横たわっている。その瞳は僕の姿を映す事無く…閉じている。






「もう秋だからね、秋桜を買ってきたんだ。」


色とりどりの秋桜を美歌の顔に近付ける。


「気に入った?……花瓶借りるね。」


にっこりと微笑みを送り、花瓶を持って部屋を後にした。


「毎日、ご苦労さまです。」


廊下に出た直後、左から声をかけられた。

声の方へと顔を向けると、そこには笑顔を向ける一人の看護士が立っていた。


「……瑠歌リカ。」


看護士の名を呼ぶと、彼女は微笑んだ。


「よく飽きませんね。私、貴方が尻尾を巻いて逃げるんじゃないかって思ってたんですけど。」


彼女の笑顔とは逆に、口から紡がれる言葉は…氷の様に冷やかなものだった。


「もう、僕は逃げないよ。」


真っすぐ瑠歌に言う。


「……そうですか。なら、今度こそ…安心して姉を預けられます。」


やや間があって、瑠歌が本当に笑った。


「ありがとう、瑠歌。」




―…固めた意思は、もう揺るがせない。



―…瑠歌の為にも、自分の為にも。







三年前の初夏。


美歌は交通事故に遭った。



―……僕の目の前で。




大学の同じ学部だった僕達は、抗議がほとんど同じだった為、すぐに打ち解けた。


天真爛漫の美歌と、物静かな瑠歌。どこにでもいるような、双子。

いつの間にか僕は、美歌と付き合うようになっていた。

とくに、美歌が好きというわけでもなかった。どちらかといえば、瑠歌の方が好きだったのかもしれない。

自分の気持ちがはっきりしないまま、僕達は“あの日”を迎えてしまったのだ。


『ね、夏休みは海に行きましょう?』


夜の繁華街の中、瑠歌が笑顔で提案した。


『えーっ!?山がいいよぉ。そぉだなぁ…高原とか。』


瑠歌の提案に、美歌が駄目出しをする。


『…双子のくせに、意見が食い違うんだね。次のレポートの題材にするよ。』


そんな二人を見ながら、僕は冗談を飛ばす。


『私は、水面に浮いて漂いたいんです。あの感覚だけは譲れません。』


『瑠歌の言い分も分かるけどさぁ、私はたくさんの花の中で眠りたいの。』


討論は続く。

しかし、普通の討論ではない。


―…二人とも、ちょうど良い具合に酔っている。


『二人とも、まだ酔ってるんじゃない?』


『『酔ってない!』』


呼吸を合わせて答える二人。そして、顔を見合わせて笑い始めた。


『はいはい。』


僕もつられて頬が緩む。



いつまでも続くと信じていた幸せな時間。



『じゃぁ、私は先に。後は二人でごゆっくりどうぞ。』


別れ道に差し掛かった時、瑠歌が言った。


『本当に送らなくて大丈夫?』


『美歌より大丈夫ですから。』


自信有りげに、瑠歌が胸を叩いた。


『失礼な。』


美歌が拗ねたように、笑いながら瑠歌を睨んだ。


『でわ。』


軽く会釈をして、瑠歌が背を向けた。



その次の瞬間、

瑠歌の体が白い光の中に浮かび上がった。


『瑠歌、危ない!』


美歌が瑠歌の元へ走り、瑠歌の体を僕の方へと突き飛ばした。

飛んできた瑠歌を支えながら、美歌に手を伸ばす。



『『美歌!!』』



瑠歌と僕は、光に包まれながらも…微笑む美歌の名を叫んだ。



伸ばした手は、美歌に届かなかった。









病室に戻り、花瓶を窓辺に置いた。




あの日以来、美歌は意識不明になり、ほぼ植物人間になった。


瑠歌は去年からこの病院の看護士に。



僕は、カメラマン兼雑誌記者になった。

各地を取材しては、写真を撮って美歌の病室に飾る。

遠隔地に取材に行っても、なるべく早く戻るように心掛け、一番に美歌に会いに行くようにしている。




それが、美歌に対する謝罪で……



瑠歌に対する償いで……




僕に対する、戒めだから。







「明日はね、北海道に行ってくるよ。最近寒くなってきたからね…。花、何か咲いてるといいんだけど。」


パイプ椅子に腰を下ろし、美歌に呟いた。



もちろん、美歌の口から欲しい言葉は紡がれない。




「美歌…。」



眠る美歌の横顔を見ていると、美歌の台詞が脳裏を過った。



『ねぇ、本当に…私の事、愛してる?』




事故に遭う前、美歌に言われた事があった。


あの頃は、物事を白黒はっきりつける事が嫌いだった僕は、美歌の気持ちを素直に受けとめ、返す事が出来なかった。


『無理して合わせてくれなくてもいいのよ。』


そんな僕を見て、美歌は淋しさを隠していた。


『瑠歌が好きならそれでいいの。…こうやって、傍に居てくれるだけで私は嬉しいから。』


今なら、言える。


「僕は、美歌の傍に居るよ。」


『私は、貴方の事を愛しています。』


悲しく笑った美歌を見たとき、本当に綺麗だと思った。


「僕も、美歌を愛してるよ。」


自分に言い聞かせるように、強く言った。


そして―…そっと唇を重ねた。



「じゃぁ、僕はもう行くね。」



腰を上げた瞬間、


美歌の指先が痙攣した。



「美歌!?」



美歌の顔を見るが、目を開ける気配はない。

気のせいだと思ったが、それでもやっぱり嬉しかった。



美歌が目を覚ます日は、近いかもしれない。




そう考えると、少しだけ報われる気がした。



「おやすみ、美歌。また明日……良い夢見てね。」


痙攣した美歌の手にそっと触れ、静かに病室を出た。




目を覚ますのは、明日かもしれない。




明後日かもしれない。




一年後、




十年以上先かもしれない。




それでも構わない。




君が眠りから覚めるまでは、




どうか、







甘美な夢に包まれていますように……












━END━

久々の短編です。なんか緊張しますね(汗。駄文を最後まで読んで下さって、ホントに感謝してます。少し切ない内容ですが、美歌ちゃんに回復の兆し有りですよ!書いた本人が言うのも何ですが、幸せになってほしいです。宜しければ、感想等お聞かせ下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マンがとかでよくありそうな感じがしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ