表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/31

初めての強敵

目が、合った。

その瞬間、私は、悟ってしまった。


ホブゴブリンの、あの濁った黄色い目に浮かんでいる光。

それは、獲物を見る肉食獣のそれとは、まったく違っていた。

もっと、ねっとりとした、粘着質な何か。私の頭のてっぺんから、足の爪先までを、一本一本、舐めるように嬲る、醜悪な欲望の色。


――グルルッ。


ホブゴブリンが、下品な唸り声を上げる。

そして、その口元が、まるで笑ったかのように、歪んだ。


「…………っ!」


全身の血が、急速に冷えていくのを感じる。


――捕まったら、終わりだ。


殺されるよりも、もっと、ずっと、最悪の結末が待っている。


考えるより先に、体が動いていた。

私は、身を翻し、一階へと続く階段を、全力で駆け下りる。

背後で、玉座代わりのレジ台がひっくり返る、派手な破壊音がした。


「グオオオオオオッ!!」


獣の咆哮。

巨体が、床を踏み抜くような、重い足音が、すぐ後ろから迫ってくる。

速い!

まずい、追いつかれる!



私は、階段の踊り場にあった、プラスチック製の観葉植物の鉢を、振り返りもせずに『マインド・バレット』で射出した。

ドンッ! という鈍い音と、ホブゴブリンの短い呻き声が聞こえる。

直撃はしなかっただろう。でも、それでいい。

ほんの、一秒。

ほんの一瞬でも、時間が稼げれば!



私は、一階の食料品売り場へと、転がり込むようにしてたどり着いた。

棚と棚の間が、迷路のように入り組んでいる、この場所。

開けた二階より、ずっと戦いやすい。



私は、近くの棚から手頃な大きさのサバ缶を二つ、掴み取る。

心臓が、破裂しそうなほどうるさい。

指先が、恐怖で震えている。

でも、その震えを、無理やり、ねじ伏せた。


――殺す。

絶対に、あいつだけは、ここで、殺す。


私の意思に呼応するように、二つのサバ缶が、ふわりと、宙に浮いた。

そして、通路の角から、緑色の巨体が姿を現したその瞬間。


私は、それを解き放った。



通路の角から姿を現したホブゴブリン。

その醜悪な顔面に、二つのサバ缶が、寸分違わず吸い込まれていった。

ガンッ! ガンッ!

鈍い音が二つ響き、ホブゴブリンが、たたらを踏む。


「グ……ギィッ!」


だが、致命傷には程遠い。

奴は、顔面にめり込んだ缶詰を、巨大な手で乱暴に引き剥がすと、真っ赤に充血した目で、私を睨みつけた。

額から、緑色の、粘り気のある血が流れている。

それが、奴の怒りの導火線に、完全に火をつけたらしい。


「グオオオオオオッ!!」


再びの咆哮。

ホブゴブリンは、手にした錆びた斧を振り上げ、通路脇の棚へと、力任せに叩きつけた。

ガッシャアアアン!!

凄まじい破壊音と共に、金属製の棚が、めちゃくちゃにひしゃげる。棚に並んでいた瓶詰や缶詰が、床に散乱した。


「……っ!」


なんて、パワーだ。

あんなものに殴られたら、私の貧弱なステータスなんて、一撃でミンチにされてしまう。

私は、後ずさりながら、床に散らばった瓶を、次々と『マインド・バレット』で射出する。


だが、ホブゴブリンも、ただの馬鹿じゃない。

今度は、ひしゃげた棚の一部を、まるで盾のように構え、瓶の弾丸を防ぎ始めた。

キン! カン! と、ガラスが砕ける甲高い音だけが、虚しく響く。


「まずい……!」


じりじりと、距離を詰められていく。

奴のリーチに入ったら、終わりだ。

私は、ファンネルのように、複数の瓶を、盾の隙間を縫うように、様々な角度から撃ち込む。

しかし、奴は、的確にそれを叩き落とし、あるいは、分厚い腕で受け止めて、着実に、前進してくる。


その時だった。

ホブゴブリンが、盾にしていた棚を、私に向かって、投げつけてきた。


「――!?」


巨大な金属の塊が、風を唸らせて飛んでくる。

咄嗟に、横っ飛びに回避する。

棚は、私のすぐ横の床に激突し、火花を散らした。その破片の一つが、私の左腕を深く切り裂く。


「いっ……つぅ……!」


焼けるような、鋭い痛み。

見ると、腕から、だらだらと、赤い血が流れていた。

視界の端で、HPがごっそりと削られるのが見える。


HP: 45/45 -> 21/45


これが、ダメージ。

ゲームじゃない。死んだら、そこで、本当におしまいなんだ。


「グフフ……」


ホブゴブリンが、下卑た笑い声を上げる。

私の怪我を見て、私の恐怖を感じて喜んでいる。

もう、ジリ貧だ。

缶詰や瓶のような、軽い弾丸じゃ、奴に致命傷は与えられない。


――やるしかない。


私の脳裏に、あの、ずしりと重い、鉄の塊が浮かんだ。

私が、このスーパーに入ってくる前に、従業員用の通用口の近くに、わざわざ置いてきた、切り札。


鉄パイプ。


でも、そのためには、この通路を抜けて、一度、開けた場所に出なければならない。

ホブゴブリンの目の前を、突っ切らなければならない。


「……一か八か、だ」


私は、床に散らばる、ありったけの瓶や、缶詰や、商品のプラスチックケースを、十数個、同時に浮かび上がらせた。

MPゲージが、ぐん、と減る。

これが、今の私に出せる、全力の目眩まし。


「――いっけえええっ!!」


私の叫びと共に、大小様々な物体が、弾丸の雨となってホブゴブリンへと降り注いだ。



ガッシャアアアン!!

私が放った、ありったけのガラクタの弾丸が、ホブゴブリンの巨体に降り注ぐ。

そのほとんどは、分厚い皮膚と筋肉に阻まれて、たいしたダメージにはなっていない。

でも、それでいい。

奴が、その嵐のような攻撃に、一瞬でも、ほんの一瞬でも、怯んでくれれば!


「グ……オオッ!?」


ホブゴブリンが、鬱陶しそうに腕を振り回す。

――今だ!



私は、全力で、その脇を駆け抜けた。

心臓が、喉から飛び出しそうだ。

ホブゴブリンが、私に気づいて、腕を伸ばしてくるのが、スローモーションのように見えた。

その、醜悪な指先が、私の髪を数本引き千切っていく。

でも、私は止まらない。



そのまま、数メートル先の通用口のそばまで駆け抜ける。

あった。

私が立てかけておいた、無骨な鉄の塊。


「……私の、勝ちだッ!」


私は、振り返り様に、その鉄パイプを『マインド・バレット』の力で、掌握した。

MPゲージが、もうほとんど残っていない。

これが、最後の一撃。

これを外したら、私に次はない。


「グオオオオオオッ!!」


騙されたことに気づいたホブゴブリンが、怒りの咆哮を上げながら、私に向かって、猛然と突進してくる。

床が、揺れる。

全てを叩き潰さんと、その手斧が、大きく、振り上げられる。


――でも、遅い。


私の意識は、極限まで研ぎ澄まされていた。


「――死ねええええええええええっ!!」


生まれて初めて、心の底から叫んだ、純粋な殺意。

私の意思に応え、鉄パイプは、撃ち出された。

それは、もう、ただの鉄の棒じゃない。


一筋の銀閃。

それは、振り下ろされる斧の軌跡よりも、遥かに速く。


ホブゴブリンの、右目に吸い込まれていった。


――ズドンッ。


今までとはまったく違う重い音。

ホブゴブリンの巨体が、その場で、ぴたり、と動きを止める。

振り上げていた斧が、手から滑り落ち、床に、ガランと甲高い音を立てた。


ゆっくりと、その巨体が、後ろへと、倒れていく。

ドッッッッシイイイイイン!!!!


「…………はっ……ぁ……っ、はぁ……っ」


静寂が、戻る。

私は、その場に、へたり込んだ。

腕が痛い。足も、ガクガク震えて、力が入らない。

MPが空っぽになったせいか、頭が、割れるように痛かった。

でも、それ以上に。


「……う……っ、ぇ……」


こみ上げてくる、吐き気。


私の脳内に、けたたましいほどのアナウンスが、鳴り響いた。


【膨大な経験値を獲得しました】

【レベルが上がりました! Lv.6 -> Lv.7】

【レベルが上がりました! Lv.7 -> Lv.8】

【レベルが上がりました! Lv.8 -> Lv.9】

------------------------------

汐見 凪

Lv. 9 (+3)


HP: 65/65 (+20)

MP: 1600/1600 (+200)


筋力: 12 (+2)

体力: 16 (+4)

敏捷: 20 (+5)

器用: 26 (+7)

幸運: 180

------------------------------


レベルアップと同時に、体の痛みと疲労が、嘘のように消え去っていく。

……これが、レベルアップの、恩恵。


ホブゴブリンが消滅した後の床に、何か小さな革袋が落ちているのが見えた。

……あれが、ドロップアイテム?


私は、その革袋を拾い上げる気力も、今はなかった。

ただ、静かに座り込む。


勝った。

生き延びた。

今はただ、その事実だけを噛み締めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「私が、このスーパーに入ってくる前に、従業員用の通用口の近くに、わざわざ置いてきた、切り札。」 一番の武器を手元から、わざわざ外す意味が分からないな。
おお!死闘だったな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ