表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/220

第137話 激おこ!?

 リビングに入ると、俺たちはそれぞれ先ほどと同じ場所に腰を下ろして、さっそく、くるみの捜索に取りかかった。


「それで、妹さんのツイッターの方はどうだった? なにか場所につながる手がかりみたいなのはあった?」


 人差し指で眼鏡を持ち上げつつも、細谷が俺に聞く。


「いや、特には」


「なんにも?」


「ああ。なにも……」


 俺が女装をして、一華としてくるみに会ったことは言えない。

 その後に書いてあったらしい、俺を思いながらオナニーをしているとか、こっそり持ってきた俺のパンツをくんかくんかしているとか、そこら辺もやっぱり言えない。


「あったのは、そうだな……」


 ――え?


 腕を組み、思い出すように天井を仰ぐ上田さんが、まるで独り言を言うように、おもむろに答える。


「夏木京矢……つまりは実の兄のことを思いながらオナニーをしていますとか、こっそり持ってきた夏木京矢、ようは実の兄のパンツを鼻に押し当てて、くんかくんかしていますとか、そんなところであったぞ」


 ――って、わざわざ言うなよおおお~!

 しかもやたらに『実の兄』を強調するし!


「うわあ」


 微苦笑を浮かべた細谷が、哀れみをも思わせる眼差しで俺を見る。


「夏木……お前妹に愛されすぎだろ。……うらやましい」


 哀れみではなくて憧憬だったようです。


 細谷……お前もそっち側の人間なのか? そうなのか!?


「あと一つ」


 小さく手を挙げた細谷が、質問を続ける。


「結局家出の原因はなんだったの? 妹さんと小笠原さんの関係は?」


「ええと……それは……」


 答えに窮して考えあぐねていると、「うむ」と言い相槌を打った上田さんが、俺の代わりに細谷の質問に答える。


「夏木くるみと小笠原一華の関係だが、端的に言えば、ご近所さんということみたいだ。ツイッター内にあったオフ会の件については、二人とも会うまで、本当にリアルの知り合いであると知らなかったらしい」


 これは嘘偽りのない事実。……でも、家出の原因はなんて説明する?


 当然の流れとして、細谷が質問を重ねる。


「家出の原因は?」


「それは……」


 握った手をあごに当てて、数瞬黙考する。

 そして手を離すと、同じ口調、同じトーンで、飄々と答える。


「それはだな、いわゆる痴情のもつれというやつだな」


 うんうん痴情のもつれ……ん?


「痴情のもつれ? というと?」


「ようは、小笠原一華は、夏木京矢のことが好きなのだ。だから、同じく夏木京矢のことを好いている夏木くるみと衝突が起こった……そういうことだ」


 そうそう一華は俺のことが好き……って、はいいい!?


「ちょっ! 上田さ――ングゴッ」


 がしっと肩に腕を回されて、そのまま口を押さえられる。


 上田さんの目は明らかに語っていた。

 話を合わせろ。でないとこの場をやり過ごせないぞ……と。


 俺は小さく首を縦に振って答えると、まるでギブアップをしたプロレスの選手のように、上田さんの太ももを軽くぽんぽんする。


 ようやく解放された俺は、はあはあと息を吸い、呼吸を整えてから、上田さんの話により信憑性を持たせるためにも、もう一人の当事者である一華へと、正直気まずかったが、同意を求めるためにも語りかける。


「だ、だよな? 一華。だからさっき、ツイッターでお前のことが出てきた時に、あんなに焦ったんだよな?」


 しかし反応がない。


 一体どうしたのだろうか?


 気になった俺は、すぐ隣にうつむきかげんに座る一華を、下から見上げるようにしてのぞき込む。


 ――え?


 一華は、目に涙を浮かべて、顔を真っ赤にしていた。

 よく見るとすくめた肩を小刻みに震わせている。

 胸の内で感情が爆発しているのか、一切の言葉も出てこない様子だ。


 ……こ、これって…………。


 俺は自分の予想を確かめるべく、一華の肩へと手をやる。


 すると一華は、俺の手が触れると同時に、肩をびくんとさせて、そのままゆっくりと、俺に対して背を向けてしまう。


 こ、この反応……ま、間違いない。

 一華は俺のことを……俺のことを…………。


 本当は言いたくなかった。言葉にしたくなかった。

 この世には『言霊』という概念が存在しており、あるいは言葉にしてしまうことにより、予感が、思いが、本当になってしまうかもしれないと思ったから。


 でも、そういうわけにはいかない。

 いかないというよりはむしろ、もう確実に、目の前で起こってしまっていることに対して、無理やりにでも目を背けたって意味がない。

 それは単なる現実逃避だし、さらに言えば、問題の先送りでしかないのだから。


 俺は歯を噛みしめると、強く目をつむり、心の中で、まるで叫ぶように言った。



 ――一華……超怒っている!

 秘密を守るが故とはいえ、こんなしがない俺なんかを、一方的に好きなことにされて……。



「い、一華……」


 もう一度、今度は優しく一華の肩に手をのせると、俺は耳打ちをする。


「ご、ごめんな」


「ふえ?」


 肩越しに俺を見る。潤んだ瞳で。


「なんというか……本当にごめん」


 本当は大嫌いな俺なんかを、好きなんだということにさせてしまって。


「わ、わたしこそ……ごめん……」


 ん? どうして一華が謝るんだ?


「あ、あのその、だって……ごめん…………」


 俺が一華に謝るのは当然だよな?

 でもどうして一華が俺に謝る?

 ん?

 なにか行き違いみたいなことが起こっている?


「リア充爆発しろ」


 唐突なる暴言に、俺の思考は急速に現実へと引き戻される。


 声の主へと顔を向けると、そこには眼鏡を白く光らせる、細谷の姿があった。


「え、ええと……」


「あっ、すまん。ついな」


「お、おう」


「でも、大体の事情は分かったよ。ようは、夏木の妹さんと小笠原さんが会った時に、好きな人の話題になって、夏木、お前の名前が挙がった。偶然にも好きな人が同じだったから、両者一歩も引かず、喧嘩になった。そんな感じだろ?」


「うむ。付け加えるのならば……」


 細谷の推察に、上田さんが補足する。


「小笠原一華は夏木くるみに対して現実を突きつけた。兄妹で恋愛などちゃんちゃらおかしいと。二親等以内での結婚など不可能であると。その言葉が夏木くるみを深く傷つけて、最終的には家出という衝動的な行動に走らせたのであろう」


 なるほどそうだったのかと、俺は思わず納得しかけてしまう。


 だってそうだろう。兄とセックスしたいと、その兄本人の前で宣言してしまい、家に居られなくなったというよりも、今上田さんが言ったでまかせの方が、どこまでも真実味があるのだから。


 現実は小説よりも奇なりとは、よく言ったものだぜまったく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ