表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/237

籠城⑦


焚き木の灯りを頼りに近く落ちていた本を読む、

隣には気を未だ失ったハクが居た。

クリス「そろそろペットボトルが冷える頃か」

お湯を沸かしペットボトルに入れ替え看病を続け

る。

「食料が少ないな……何かハクに流し込める様な

食い物を探さないと」

次の日の朝になるとクリスは食べ物を探しに民家

を離れた、体を温める焚き木にペットボトル病人

を抱えての遠距離移動は出来ない、焚き木が消え

難い様に細工するのに時間がかかり時間は昼3時を

過ぎていた、慌て支度をする。


「焚き木が消えるまでには帰らないと」

自分でも少し笑った、人の為にこんなに努力する

事なんて家族や恋人位しかないと思っていた。

「でも悪くない……うん、悪くない」

民家に侵入するも破壊や既に荒らされ物資はほぼ

残ってはいなかった。


「人が多く生き残る時間の猶予はもう少ないな」

出来上がった食べ物や食料はもうほとんど無く

交配した野生化した野菜等も最早スーパーで見る

様な立派なものは既に殆どが消滅していた。


彼は数少ない畑を諦め民家を中心に回った、それ

は何故か、意味があった、種の交配を防ぎ、尚且

つ育つ野菜、それは家庭菜園だった、鉢に植えら

れているモノなら当時の野菜が手に入る、アイツ

に栄養価の高い飯が作れるそう思っての事だった。


『キィ……』

民家の玄関の門を開ける、田舎風建築だ、庭もあっ

た、雑草がボウボウと生えるも草を掻き分け探す。

「……あった!」

「トマト!それにカボチャじゃねーか!」

「なになに?何か書いてあるな……」

「品種?名前か……」

掌サイズの可愛いカボチャ

「……坊ちゃん」


思わず腹を抱えて笑うクリス

「ククク……アイツに似合い過ぎる!坊ちゃんが

坊ちゃんを救うのか、坊ちゃん用カボチャポーシ

ョン!」


手に取ったカボチャは小さいが立派なものだった、

カボチャは栄養価も高く病人食や離乳食でも使わ

れる。

「……それもこんなに立派に」

それは正解だった。完全に無事な部屋でのものな

ら枯れているのは当然だが雨風が注ぐベランダや

庭での捜索は難航したものの充分な野菜が取れた。


クリス「此処に住んでた誰かは知らねぇが……

感謝する」

もうこの世には居ない可能性が高い見知らぬ住人

に手を合わせ感謝を込めて野菜を収穫した、次々

と民家を周り充分な量の野菜を手に入れた。


最後に一件立ち寄ったクリス、其処には米袋が大

量にあるのを発見。

「おおお!米だ!」

手に取り匂いを嗅ぐ……

「カビてねぇな……今、食中毒は絶対に避けなきゃ

ならねぇからな」

丁寧に手で取り虫が湧いてないかを見る。

「虫もOK……だな」

「これだけありゃ……アイツに美味しいもん作っ

てやれる」

そう思うだけで心が躍る彼であった。


しかし背後に人の気配を感じたクリスは即座に物

陰に隠れた。

(人か……?ゾンビか、獣だと厄介だぞ)

ナイフを握りしめ夕暮れで差し込む光を遮る影を

頼りに気配の元を辿る。

クリス「……」

何時もより慎重なクリスだった、今自分が殺られ

ればハクも同じ道を辿る、自分自身の事よりもハ

クの事を心配しての行動だった、その思いの行動

はより安全に配慮し彼自身の危機からの生存確率

を上げる、何かあって殺し合いになったとしても

勝負に勝っても深手を負えばそれは負けだ。


ギシギシと音がする。

一定間隔の音……歩幅感覚に答えは人間だ、しか

し歩幅は狭い、そして遅い……

「歩が遅い……それに歩幅が小さい」

「慎重だから?では無いな……年寄りか?」


手持ちの小さな鏡に埃をかけ光が反射しないよう

気を配りその様子を伺った、そしてその正体は年

老いた老婆だった、クリスはナイフを納め壁を優

しく2回叩いたーー

『コンコン……』

老婆に人間が居ると教える為、そして挨拶の合図

をする事で警戒心を極力減らす為の行為だ。


老婆はその音に気付いた、

老婆「ヒィ……誰か居るんかえ?」

クリス「こんにちは、怪しい者ではありません、

敵意もありません、今から姿を現しますが、どう

か怖がらないでいて欲しい」


丁寧に優しくクリスは言った、礼儀のある優しい

言葉に老婆も少し安心したようだ

老婆「……解りました、出てきていいですよ」

クリスは相手に敵意がない事を示す為両手を挙げ

立ち上がる。


老婆「まぁまぁ、こんな所で何してんだい」

クリス「すいません食べ物を探していました、貴

方の家ですね?此処は、さっき米を見つけて」

老婆「古米だね、置いてあるよ、私も其れを取り

に来たんだよ……」


クリスは老婆に走り寄り足元に跪き老婆に懇願した

クリス「すいません!知り合いが……ハクが!病

気で!どうか……どうか米分けて貰えませんか!

お願いします!お願いします!彼の分だけでいい!

お願い……します」


老婆から見たクリスは背中を丸めこの老人から無

理やり取ろうと思えば取れる状況だったにも関わ

らず懇願する彼の本当は大きいが、刹那に涙で願

う小さく見えた背中にそっと手を置き語りかけた。


老婆「私は照子て言うのよ……貴方の大事な友達

がこれを必要とするなら持っていっても構わない

わよ、ホラ、立ちなさい男の子がこんな老婆の足

にすがるなんて余程大事な人なんでしょうに……」


老婆の優しい手がクリスの背中に伝う、顔を上げ

たクリス顔を見た照子は驚いた。

照子「まぁ!アンタ顔色が悪いわよ!それにガリ

ガリに痩せてまぁ……」

クリスは自分の食料を殆ど手に付けずハクに食べ

させていた。


照子「思いやりのある子なんだね……アンタは」

老婆はクリスの頭を優しく包み込む様に抱きしめた

クリス「……暖かい」

照子「そうだわ、此処の近くに人が集まる集会所

があるからアンタとアンタの友達も連れてらっしゃ

いよ」

クリス「……いいのか!」

照子は優しく微笑んだ。


安堵とはこう言った事なのかと初めて知るクリス

過去1人で戦ってきた彼にとって安堵とは自分の命

が危険になって危機を回避できた時の感覚だった、

だが今の安堵はそれとは違ったものだった。

クリス「……感謝します」

何度もお礼を言った、照子が呆れる位に。


しかし日が沈みそうな時間にクリスは一旦、ハク

の元に戻らねばならない、照子さんも夜は危険が

伴う、地図を渡されたクリスは足早に戻り、夜が

開け次第照子さんのいる集会所へ向かう事にした。


そして夜を迎える……

だが何物かが2人の居る民家に近付いていた、軽く

ゾンビをなぎ払い近づく影が一つ……



【今日のポイント】


カボチャ

カリウム、リン、マグネシウム

(体内では作れない)

ビタミンA 、aカロテン、βカロテン、

βクリプトキサンチン

ビタミンB群B1、B2、B6、葉酸、ナイアシン

パントテン酸、ビオチン


消化には悪いが栄養価も高く、胃腸を刺激しない

消化が悪いとはいえ逆に栄養を体が吸収する時間

ができる為、離乳食や病人食で使われる。


プランターでも栽培出来る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ