表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

6話:賭けられたものは大きくて

なんとか9日に投稿できました。

…短いですけど(¯―¯٥)


4月29日:行間調整

6月20日:微改稿



(本文:2510字)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 〜少し前〜



「せっかくのゲームだ。ここはひとつ、白熱させるためのスパイスを与えようじゃないか」



 私の言葉に、男バス部員のほとんどが不思議そうにこちらを見る。そうじゃないのは天城に竜ヶ水に小鳥遊。うん、綺麗に同中(おなちゅう)のメンツだ。天城と竜ヶ水は胡散臭そうに、小鳥遊は愛想笑いをしながらこちらを見ている。うんうん、分かってるじゃないか。私が普通のことを言うはずがないと。さすがだ。



「スパイスって、何やらせる気ですか?」

「そうだぞ子安。確かに今日の練習最後はゲームで締めるが、変なことをして怪我をしては困る」

「·····」



 私のことをよく知る3人から、胡乱げに問われる(竜ヶ水はこういうとき喋らない)。ふっふっふ、その言葉を待っていたぞ!



「よくぞ聞いてくれたっ! 今日のゲームで勝った学年(チーム)にはーーもれなく、“私の()()()()()()()姿()を見る権利”をあげようじゃないか!!!!!!」



「「「「「「うおぉ〜!!!!!!」」」」」」

「おいこら子安!?」



 おぉおぉ、予想以上の需要、さすがにこれは想定外だ。確かに私は、男ウケが良い体つきをしている。中学時代は女バスで走ってたこともあり、出るところは出て、引っ込むところは引っ込んでいる。加えて普段から『眼鏡ショートヘアジャージニーソ』と、時折クラスのオタクたちに「要素が多い!!!!!!」と突っ込まれるような女だ。多少は喜ぶ連中もいるだろう、とは思った。


 しかしだ、ここまで歓喜されるとは思わなかった。普段はスポブラつけて揺れは抑えてるし、顔もそこまで可愛い系ではない。まさか全員が雄叫びをあげるとは…。



「小鳥遊。私はいつからこんなに人気だったのだ」

「……うすうす気づいてましたけど、ホントに気づいてなかったんですね」

「こういうことに意外と疎いな、子安」

「·····」

 そして君たちはなぜ呆れているんだ…




 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「ーーということがあったのさ」

「そりゃそうなるわ」



 子安先輩の話を聞いて、紗彩先輩がジト目で子安先輩に呆れた表情を見せる。それを見て子安先輩は不思議そうにする。普段ジト目なんてしない紗彩先輩だけど、その気持ちはとってもとってもよく分かる。


 先輩は隠せてるつもりかもしれないけど、その胸の大きさはまったく隠れてない。むしろ服を押し上げて強調されちゃってる。そんな人が“色んなコスプレ姿”を見せると言っている。少し私も気になる。


 そもそもの前提として、子安先輩は美人だ。本人は「女の子っぽさはあまりないね」と言っているけど、それはどちらかといえば顔立ちが整っているからで、とても綺麗だ。加えて身長も160後半はあるし、あえて言うなら大人の女性、って印象かな。

 仕事の手際もよくて、たびたびどこかのヘルプに入っているところを見かける。



 総じて子安先輩を言葉で表すと、『一番人気ではないけど、好意的に思っている人が多い人』ってなるのかな。私自身、面と向かっては言わないけど、先輩のことは普通に尊敬しているし。



「まったく、けしからん女め。まずはワタシに見せなさいそしてそのたわわに実った果実を揉ませなさい」

「何言ってるんですか紗彩先輩!?」

「え、そんなの好きなときにしなよ」

「子安先輩まで!」

「え、ウソホント〜?じゃあさっそくm」

「もうやだこの人たち〜!!!!!!」


 普段は優しくて大人びた人たちなのに、なんでこう·····



「コホン。とまあ冗談はここまでにして。さすがにこの条件だと、私の身体に興味ない連中にはなんの旨味もないのでね。そこは考えたんだ。そしたら今度は天城と竜ヶ水がやる気になってしまってね、気づいたらこうなってたのだよ」



 どうやら珍しく照れている子安先輩は、一度咳払いをしてからそう言った。

 確かにこの点数は、あの2人がそれぞれ頑張らないと難しい内容だとは思うけど…。



「よくあの2人をやる気にさせたね、マナ」

「ふふん、まあね。伊達に中学バスケ部からの付き合いじゃないさ」



 そう言って子安先輩は、いつもなら不敵に笑うところなのに、今日は私に優しく微笑みかけてきたーー



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「あ〜、疲れた〜」

「先輩たち、いつになく集中してましたね」

「たりめーだろ小鳥遊!」

「彼女がいるお前や竜ヶ水と違って、俺らに美女の水着姿を見る(そんな)機会はねえんだよ!!!!!!」

「大声で言わないでくださいよ…」



 前半5分に出た部員が入れ替わり、僕は今、同じく前半に出た先輩たちと話している(試合中のタイマーや審判は交代制で、今日は僕の当番じゃない)。ものに釣られてやる気を出すのはゲンキンだなぁとは思うけど、こういう日くらいはいいかな。



「にしても、竜ヶ水と天城もやる気を出してくるとはな〜。こういうの、興味ないと思ってた」

 今度は違う先輩が来て、会話に混ざってきた。試合見ようよ…



「だよな〜、てかそれ言ったら小鳥遊! お前もかなりガチだったじゃねぇかッ!! なんだよ、彼女だけじゃ足りないってk」

「先輩それ以上は怒りますよ?」

「「すみませんでした」」



 はぁ〜、まったく。僕は美香さん一筋なんですから。まあでも、一応教えてあげてもいいかな?



「僕たちには、それとは別で賭け事が用意されてますからね。つばさには渡りに船でしたし、天城先輩は負けられない戦いになりました」

「へぇ、ってあれ、お前は?」

「僕は特になかったですね。でもつばさがやる気になってるので、その援護はしようと」

「竜ヶ水と天城が食いつくとか、どんな賭けなんだよ…」




「負けたら黒歴史垂れ流し、勝ったら映画館のペアチケット。です」

「「それ圧倒的に天城不利なんじゃ」」

「まあ、それが子安クオリティですから」



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「ーー喜びたまえまとい君。竜ヶ水が勝ったら映画館に誘ってくれるぞ」

「〜!!!!!!///」

「うわ、まとい顔あかーい。可愛い〜」

「!? もうっ、もう、もう!!!!!!」

読んでくださり、ありがとうございました。


…バスケ描写、飛ばすと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今回のお話も面白かったです。 子安先輩は色んな意味で美味しいキャラですね。 確かに「良い子たちの優しい学園恋愛」を上手く描写していますね。 こういうシンプルな青春ものはなろうでは少し珍しい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ