タミル迷宮(仮称)始動!
バシャン!大きな水音。見ればアンソニーが水浸しになってる。
「うわっ、な、な、な、なんだ!?」
む、さては?
「ウニャニャニャニャ」
上機嫌な勇者が一匹いるようだが、敢えて触れずにおこう。特に怪我も無いようだしな。
「あー、言い忘れたけど、魔法練習中は他人に当てないようにな」
気量切れを起こしかけて青い顔をしてる人も出てきたようだ。
「魔法は気を消費する。発動に成功しても失敗しても消費する。気が少なくなると気分が悪くなり、ゼロになると失神するのはさっき説明した通り。俺の経験では気の残量が最大値の10%を下回ると、次の回復時に気量の総量が2%増えて102%になる。これから配る腕輪は、気のタンクになってるので、10%以下まで低下したら満タンまで気量を回復させるように。1日の使用回数は70回に制限している。それ以上やると体に悪影響がある。腕輪の気残量が無くなったら俺かタミルさんに申し出て交換すること」
タミルさんにも予備の腕輪を預けて置く。ちなみにタミルさんも収納空間持ちだ。
「体調が万全なら、ひと眠りすれば気量は自然回復するはずだ。気が自然回復すると気量だけでなく気力と気速も2%増加する。腕輪の強制回復だと気量だけが2%増加する。このように、発動失敗でもそれなりの効果があるわけなので、めげずに粘り強く挑んでもらいたい」
「あのー、迷宮にも行ってみたいんですが」
「ああもちろんだ。魔法訓練を続けてもいいが、折角迷宮にいるのだから、迷宮に挑戦するといい」
「ソロでもパーティーメンバーでも、自由に行けまっせ。小さな迷宮やけど、挑戦者の強さに合わせてきめ細かくモンスターの強さ調整がでけるきめ細かさがウリやでー」
とりあえず当面は手探りで色々やってみよう、という方針だ。
さっそく切り込み隊長として、ソロで仮称タミル迷宮に挑戦する。
各階は広くなった。部屋数も増えた。30メートル四方くらいあるかな?タミルさん頑張ったね。
地下2階は、スライムと小型ゴーレム。もともといた奴らだ。加えて、式神の小型動物。
地下3階は、1.5mの中型ゴーレム、弱めの人造生物、中型動物タイプの式神。
地下4階は、2mの非武装戦闘ゴーレム、狼型ゴーレム、魔法を使うやや強めの人造生物と式神。
地下5階は、武装戦闘ゴーレムと、大き目の狼型ゴーレム、更に強い魔法を使う人造生物と式神。
地下5階はかなり強い。ぶっちゃけ、今のままだと、地下9階のタミルさん単体よりも強い。
俺にとっては、うーん、各階を駆け抜けて来ただけという感じ。レベルも上がらない。地球のレベル上げの基準はイマイチわからんな。
地下10階に遊撃隊のメンバーを呼び寄せる。
「さて、ちょっと早いと思うだろうが、これがレベルアップには一番なので、勇者同士の対人戦闘訓練を行う。迷宮契約の効果でわざと負けることは出来ないため本気戦闘になるが、恨まないように。死んでも怪我しても元通りに復活するから安心して本気の戦闘訓練に臨め。訓練と言えども斬られれば痛いが、そこは我慢だ。」
「まず俺にやらせてくれ!」来たなアンソニー。1対5のつもりだったけど、来るなら相手をしてやる。
俺は短槍を使おう。アンソニーは自分の剣を構えている。一応剣術のギフト持ちだもんな。
「しばらく受けてやるから、掛かって来い」
「このヤロー、ふざけんじゃねー!」
うーん、、、様子見したが、本当に未熟だ。力任せに振り回してるだけだな。とりあえず刃を合わせて受け流してやる。あー受け流しを連続しても、アンソニーの奴、受け流されていることを理解してないようだ。ここまで未熟だとは、ある意味驚きだ。
いつまでもこうしてても、進歩が見られないし時間の無駄なので、短槍でアンソニーの心臓を一突きする。がっくりと膝を折ってうつ伏せに倒れ込み、絶命するアンソニー。同じ即死でも、心臓だと短時間意識が残る。脳を破壊する方が痛みも苦しみも恐怖も無いと思うのだが、見た目がグロイので、うぶなギャラリーがいるこの場では比較的大人しい心臓一突きがいいよなー。少ししてアンソニーの死体が消える。案の定、ドロシーと白石は顔面蒼白だ。エンゾは青黒いような?ユリアはなぜか平然としている。
いったん9階に出てから10階に戻るとアンソニーが復活していた。
「畜生、油断した!もう1回だ!」
お、こいつは馬鹿だけど、根性だけはあるな。
「次は俺も参加する」エンゾが申し出る。
エンゾは両手持ちの大盾を持参しているが、盾を持ちながら魔法発動できるように9属性短剣を盾の内側に嵌め込んでみた。そして腰に片手剣、背中に両手剣を装備できるようにする。
「よし、来い!」
前でエンゾが大盾を構える。後ろにアンソニー。しかし、アンソニーの攻撃射程は短いのでその位置では攻撃できない。エンゾが盾を強化、続いて自身を強化。そして盾から衝撃波を打ち出す。シールドバッシュという奴か?なかなかいいぞ。衝撃波をそのまま喰らってみる。うーん威力は、素手のパンチと同じくらいか。衝撃波に合わせてアンソニーが突き掛る。まずまずの連携だ、いいぞ。受け流す。盾を突き出してエンゾが前進。盾そのものをぶつける物理攻撃をかまそうとする。
俺は素早く回り込んで、腕が伸びたエンゾの脇から心臓を一突き、アンソニーの斬撃を躱してこちらも心臓を一突き。
2人の死体が消えてから、入り直して、2人が復活。
「うーん、調子が出ない」アンソニーよ、調子の問題ではないのだが。
「こんな感じだ。迷宮内では死ぬのを恐れなくていいのが分かったな。じゃあ次は5人全員で来い。連携を工夫して攻めろ」
ドロシーと白石は9属性短剣でいいだろう。ユリアは首輪の他は、、自前の爪と牙かな?
前に盾のエンゾ、斜め後ろに剣のアンソニー、その後ろ中衛に転移のドロシー、後衛に水闇風のユリアと光と治癒の白石。白石は今のところは攻撃の手段がないか?まごまごしている。
水球がふらふら飛んできた。ユリアだな。お、視界が暗くなる。これもユリアだ。やるな黒猫。アンソニーが俺の腕に浅く斬りつけようとする。俺がそれを躱したタイミングに合わせて、エンゾのシールドバッシュ。ドロシーが俺の背後に転移、いいぞ。俺にはレーダーゾーンがあるので丸分かりだけど。
俺は右手でシールドバッシュを掻き消し、左手一本で持った短槍の石突で背後のドロシーの鳩尾をそっと突く。体をくの字に折って悶絶するドロシー、ごめんよ。。。アンソニーの追撃を躱しつつ、飛来する水球を短槍の穂先で打ち落とす。白石がドロシーに治癒を掛けている。エンゾが理力の触手のようなもので俺を補足しようとする。うんうん、皆なかなかいいぞ。
俺は跳躍してエンゾの盾を飛び越し、空中からエンゾとアンソニーの脳天を連続突きで二人を倒す。白石の背後に縮地で移動して背中から心臓を一突き。転移から戻って現れたドロシーの心臓を一突き。最後に短槍を振り下ろしてユリアを叩き潰して終了。みんな、許せ。
遊撃隊5名を倒した
創はレベル30になった
創は分身のギフトを得た
お、レベルが上がった!そして分身のギフト、中味を早く確かめてみたい!
「うん、連携はなかなか良かった。主要な攻撃手段は、アンソニーの剣戟、エンゾの盾打撃とシールドバッシュ、ドロシーの転移プラス短剣攻撃かな。ユリアの闇は相手の視界を奪う良い手だ。白石の光は目潰しになるはずだから上手く連動できるようになるといいな。エンゾの無属性とユリアの水は、今のところはそれ自体の力は強くないので、敵の足下を崩すような使い方をするといいと思う。アンソニーの攻撃魔法にも期待してるぞ。5人全員で行けば、地下2階、3階、7階、8階は攻略できるはずだ。4階5階9階10階はまだきついと思うが挑戦するのもいいだろう。6階は皆で好きに遊んで楽しんでくれ、1対1でも1対多でも。誰が最終的に6,7,8階の守護者になるか楽しみにしてるぞ」
ということで、ちょっと抜ける。可能なら戻って来ると言い残して。
さて、まずは、分身の確認だ。亜空間訓練場で、さっそく分身体を一つ作ってみる。
「うーん、まさしくどちらも俺だ」
「どっちかというと俺が本体だが」「いや俺が本体だろ」
『魂、幽体、生命力、気量は分割されている。筋力、敏捷性、気力、気速は原体の数値を保っているな』
ちょうど半分ずつは良くないな。魂量9対1で分身を作ってみる。
「俺が本体だ」「悔しいが俺は分身体だ」うん、これで命令系統がはっきりする。
魂量が3分の1を下回ると筋力、敏捷性、気力、気速が低下し始め、魂10%で筋力等も10%。
「本体に魂20%残して分身8体あたりが最大数って感じかな」
魂10%を切ると筋力等の低下が著しく、魂1%を切ると意思疎通が難しくなり、魂0.1%を切ると初期命令すら守れず完全にコントロールを失う。素早く回収しないと、大事な魂の欠片を失うことになる。
それともうひとつ、大事な注意点がある。
『魂の分割をすると器がその分小さくなるので、受容できるギフト数が減少する。これは要注意だ。欲張って無理をすると、器としての魂が崩壊する危険があるぞ』
ええっ!それは怖い!
とりあえず、魂10%の分身体をひとつ作って、1割創として記録計測会に派遣してみようと思う。能力10%でも何とかなるだろう、どうかな?
本体の自由設定のギフトを使って、分身体にギフトを割り当てることができた。本体のギフトは消えないでそのままだ。
「ギフト5つで頑張って来い!」
「ったく、分身扱いの荒い本体だな」
魂9割 クリエイト 19歳 レベル30 筋力5171万/敏捷性5171万/生命力7億447万/気力∞/気速∞/気量∞/活力121万
ギフト ポイント56 残6
分身 空間時間設定 繭形成 ドリル弾 天翔
ギフト創造登録
式神 再生 幽視 変化 転写 認識領域拡張
魔法創造登録 罠対応
理力操作/熱操作/地操作/空気操作/光操作/水操作/聖操作/闇操作/
素粒子操作Ⅱ/電磁操作/空間操作Ⅱ/重力操作/時間操作Ⅱ
気授受/生命力授受
危機感知究/危機対応究/物理耐性究/魔法耐性究
隠形/状態異常耐性究
索敵/鑑定/判別
自然充填究/自然回復究/成長促進究
蘇り 武器技能 付与 工作
自己確認/他者確認/言語対応
神知/自由設定
魂1割 創 15歳 レベル30 筋力517万/敏捷性517万/生命力8274万/気力∞/気速∞/気量∞/活力12万
ギフトポイント5
空間操作Ⅱ/重力操作/危機感知究/再生/魔法創造登録
本体の生命力は1割減少しています。気関連は10京を遥かに超えていますので、本体はもちろん分身体の方も∞表示になっています。




