範囲攻撃魔法を実戦投入
ふと違和感を覚えて意識が戻る。
何か臭う。何かが近づいてる気配もある。
ハナは? と、顔を持ちあげ耳をピンと立てて厳しい顔つきをしている。
索敵マップを見ると、緑の点が3つ、近い。約15メートル。
他者確認
ゴブリン 魔物 2歳 レベル1
称号 女神の軍団 斥候
職業 なし
装備 錆びた短剣 こわれた胸当て
基礎値 筋力5/敏捷性6/生命力5/魔力1/魔速1/魔気量1/活力5
攻撃力 5
防御力 5
備考 くさい 弱い 集団で力を発揮する
ゴブリンか。この世界にはいると思ったけどここで登場か。
マップを拡大してみると、斥候の後方に結構な数の集団。100近い緑点。
その中心あたりにオレンジ色の光点。こいつは要注意だ。
他者確認
メイジゴブリン 魔物 20歳 レベル1
称号 ゴブリンの尊師
職業 なし
装備 木の杖 髑髏の兜 ローブ 汚れたサンダル
基礎値 筋力5/敏捷性5/生命力5/魔力10/魔速5/魔気量10/活力3
攻撃力 5
防御力 5
備考 呪術師としてゴブリン集団の尊敬の的 火と土の魔法使い
ギフトの神知で独立人格として機能している俺の補助脳のジョーと打ち合わせる。
「まず近くの3匹だな」
「奴らはハジメが始末する。次にメイジゴブリンを無力化してから、集団を範囲
魔法で殲滅だ。ハナは集団を追い込んでできるだけ狭い範囲に集めること」
俺の考えと見事に一致。さすが俺の一部。
「了解」「わぉん」
俺は斥候の3匹の喉に風の矢を叩き込む。発動も入れればこれが俺の魔法中で最速。
準備が十分できていれば発動体の先端から飛ばす理力弾速の方が飛翔は早いけどね。
3匹は喉を圧縮空気で貫かれ、声帯も気管も潰されて大声を上げられない。それでも
グギャとかゴギャみたいな声を上げて地面に突っ伏す。処置完了。
ハナがその横を猛スピードで駆け抜ける。
速い!ゴブリン集団の弓兵から矢が射かけられるが、瞬時に方向転換してジグザグに
稲妻のように前進するハナにかすりもしない。
そして集団の端から周りこみつつ、突出しているゴブリンを攻撃する。
「がぅ!」「ぐぉぉ!!」
吠え声も顔も怖いんですけど。
ハナの牙と爪がひらめくと、ゴブリンの手足が飛び、首がちぎれかけ、顔面の半分が
消滅する。ゴブリン集団は恐怖で浮足立つ。そりゃ怖いよ。
「ごぎゃー」とか「ぎょぎょぎょー」とか大騒ぎだ。
周回するハナから逃げようとして、結果的に集団の中央に集められてくる。
例のメイジゴブリンが杖を片手に両方の腕を上げ、何か呟いている。
あ、こいつ魔物の癖に詠唱で魔法を使うんだ。
俺はメイジゴブリン尊師の上半身付近を空気操作で真空状態にする。詠唱妨害だ。
肺の中の空気までは抜けなかったようで、詠唱が完了し尊師から火球が一発発射
された。それなりの威力だが、飛翔速度が遅い。これじゃあハナにはあたらない。
と思ったら火球が軌道を変えてハナを追尾し始めた。
おお、こんなこともできるんだ。
俺は火球を相殺すべく、水操作で水の矢を作り、火球を追尾するように念じて発射
する。水の魔法は比較的遅いんだけど、俺の水矢は尊師の火球を上回る速度で追い
付き打ち落とした。多少威力は落ちたが水矢が存在し続けていたので、そのまま尊
師の心臓へとターゲットを変更してロックオン、窒息して苦しそうにしている尊師
めがけて軌道を変えて飛翔した水矢が見事に命中。
尊師は昏倒した。
その間にもハナの追い込みは続き、概ね直径50メートルくらいの範囲にまとまった。
つづらを背負った2匹は範囲から外れているが財貨を運んでいると思われるのでむしろ
遠ざけたい。お宝は燃やしたくないもんね。
「ハナ、荷物持ちの2匹は集団から離せ!」「わぉん」
おれは、近いところで100メートル先、遠いところで150メートル先のゴブリン
集団に向けて、熱操作に空気操作と土操作も加味した炎の範囲魔法を放つ。
単なる温度上昇の際には対象物の分子振動を昂進させるだけだが、炎は火種の燃焼と
いう化学エネルギーを使うところが異なる。まあ省エネなのよ。
水素やメタンという可燃性ガスを火種にゴブリンの脚そのものを追加燃料として、
上空広い範囲から酸素をグイーンと集めて、地上直径60メートルの範囲で発火。
多少集団がばらけてもいいように、範囲を少し広げました。
気量の残量が10%になるようにして、かなり気合の入った一発を発動。一気に気量
60ぐらいを投入した。
突如一面に火の海が生じる。周囲が明るくなる。
ハナは荷物持ちの2匹を仕留めた後、とりあえずつづらのひとつを加えて戻ってきた。
炎の範囲が広いので、俺たちがいるところもかなり熱い。
範囲魔法はそもそも効率が悪い。
すなわち消費気量に比較して個別ダメージの割合は低下する。
そして範囲が広いほど、発動場所が遠いほど、視認が不確実なほど、威力は低下する。
なので、気合を入れた一発だったけれど、ゴブリン達は即死に至らず、脚をやられて
動きを封じられたものの、地べたを転げまわって苦しみながらまだ生きている個体が
多かった。全身が焼けただれてまさに阿鼻叫喚の地獄絵図だ。
俺は気量の残量に注意しながら、短槍を構えて理力弾を撃ち出して、1匹ずつ留めを
刺して行く。いやな作業だ。でもできるだけ早めに仕留めてやろう。数分で完了。
ゴブリン レベル1 83匹を倒した
ゴブリンメイジ レベル1 1匹を倒した
ハジメはレベル2になった
ハジメは残虐なる放火者の称号を得た
ハナはレベル2になった
ハナは稲妻の追立者の称号を得た
ハナは角狼になった
ああ、やっぱり。むごたらしい感じの時はそれっぽい称号になるんだ。。。
ギフト ハジメ
理力操作/熱操作/地操作/空気操作/光操作/水操作/聖操作
空間操作
気授受
危機感知 同大 同極/危機対応 同大 同極
物理耐性 同大 同極/魔法耐性 同大 同極
隠形/状態異常耐性 同大 同極
索敵/鑑定/判別
自然充填 同大 同極/自然回復 同大 同極
成長促進 同大 同極
蘇り 工作 武器技能 薬剤師
自己確認/他者確認/表示変更
神知/自由設定
残2
自己確認
ハジメ 人族 5歳 レベル2 30%
称号 残虐なる放火者
職業 なし
装備 短槍改 甲羅のベスト うさぎのパンツ 狼マント 狼ハット 狼靴
基礎値 筋力60/敏捷性60/生命力60/気力140/気速140/気量140/活力5
攻撃力 60+4(短槍)+140(理力)=204
防御力 60+8(甲羅ベスト)+うさぎパンツ2+狼マント8+狼ハット4+狼靴2
+140(理力)=224
備考 収納名人
他者確認
ハナ 獣族 角狼(進化種) 1か月 レベル2 10%
称号 稲妻の追い立て者
職業 なし
装備 なし
基礎値 筋力70/敏捷性100/生命力100/獣力50/獣気速60/獣気量50/活力40
攻撃力 80プラスα
防御力 80プラスα
備考 人語を理解する 主従のチームワーク抜群
え、ハナが進化した。




