表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

第三章~遡及~ 第四節:智恵

優との戦闘で、「鬼」は思わぬ力の増強を見せる。しかし優の戦いは、別の試練をも優に与える結果に・・・

第四節:智恵


 「スタンガンで、美香の『鬼』が感電して倒れたあと、もう一度立ち上がってきた時、身体が一回り膨れ上がったように見えた」雄一郎が言った。「目の錯覚だと思ってたけど、違ったんだ。感電すると、一瞬戦闘力は落ちるけど、図体はでかくなる。」

 「倒すどころか、相手を強くしちゃった」優が手で顔を覆った。

 「こっちの予想を超えている。優ちゃんが悪いわけじゃない」雄一郎は言った。「少なくとも、あそこでの被害拡大は食い止めたわけだし。」

 「警察が来るね」優が言った。パトカーのサイレンのけたたましい音が遠くに鳴り響いている。

 「今、事情聴取されちゃうと、さすがにごまかし切れない」雄一郎が言った。「まずは逃げるが勝ち。」

 「雄一郎さんの車は無事だったんだね」優が言った。「他の人の車で攻撃したんだ。」

 「だって自分の車はもったいないし」雄一郎が言って、ハンドルを切った。優がくすくす笑った。


 優の家の玄関先で、車を停めた途端、家から、人影が飛び出してきた。

 「ママだ」優が呟いた。「どうしたのかな。」

 ドアを開けて、車の外に出た優を、抱え込むようにして、ママが家の中に押し込んだ。雄一郎が慌てて後を追うと、玄関先にママが立ちふさがった。

 「あなた、昨日もいらっしゃったわね?」ママが雄一郎に向かって言った。「この子たちを何に巻き込んでいるの?」

 「ママ!」優がママの後ろで叫んだが、ママは動じなかった。「お帰り下さい。この子を放っておいて。」


 「ママ、どうしてあんなこと言うの!」雄一郎の目の前で、ドアをぴしゃり、としめたママに向かって、優が叫んだ。ママが振り返って、優を見た。その目を見て、優は凍りついた。

 「あなた、誰?」ママが言った。「あなた、本当に、優なの?」


 「これはまずいなぁ」マドカが言った。

 萌の前のテレビに、鳥居ヶ池のショッピングセンターでの戦闘が映し出されている。その場に居合わせた人がスマホで撮影した、「視聴者提供」という映像だ。巨大な「鬼」の前で、赤いスカートの女の子が、超人的な跳躍を見せる姿が、はっきり見える。

 「優、あの服似合ってるなぁ」萌が言った。「いいなぁ、TVに出るなんて。」

 「顔がはっきり映ったわけじゃないけど、優の家族とかには絶対バレるよ」マドカが言った。

 萌の携帯が鳴った。呼び出し音が二度鳴っただけで、切れた。見ると、優の番号だった。

 「優からSOSだ」萌が言った。「マドカ、行こう。お休み時間は終わり。」


 萌からの電話を受けて、菫が自分の部屋から、玄関に降りていくと、階段の下に、パパが立っていた。

 「行くのか」と、パパは言った。

 「ちょっと出かけてくるだけだよ」菫が言った。

 「優ちゃんの所に行くんだろ」パパが言った。「TVに映ってたの、あれ、優ちゃんだよな。」

 菫は振り返って、パパをまっすぐ見返した。パパも、菫をじっと正面から見つめて、ふっとため息をついた。

 「光姉ちゃんがな」パパが言った。「十五過ぎたら、人は自分の行く道を自分で決めるんだって言った。」

 「光姉ちゃんが?」菫は言った。

 「人に決められた道を行くんじゃない、それがどんな道だろうが、自分で決めた道を進まないと、自分の人生、生きていることにならないって」パパは言った。「光姉ちゃんは、その通りに生きた。短かったけど、自分の人生をしっかり生きた。」

 「パパ」菫は言った。

 「菫が行きたい道を行けばいい」パパは言った。「でもな、ママを悲しませるようなことはするな。それだけは許さん。」

 「行ってくる」菫は頷いて、ドアを開けた。


 どうしてこうなるんだろう。

 優は部屋の中に立ち尽くした。泣くまい、と思ったけど、涙がぼろぼろ出て止まらない。

 たまらず、萌に電話を入れようとしたけど、呼び出し音の途中で切ってしまった。萌や、菫に頼ってばっかりの、弱虫。

 ママが、私を見た目。

 まるで、違う生き物を見るような。

 そりゃそうだろう、自分の娘が、娘だと思っていたものが、あんな超人的な動きをして、「鬼」と戦っている姿を見て、そう思わない人はいないだろう。

 禊川で溺れた時、そのまま死ねばよかった。私なんか、死んでしまえばよかった。


 トンビは黙っている。なんて声をかけていいか、分からないんだろう。

 トンビは悪くない。トンビは一生懸命、生きようとしただけだ。「狐」としての生き方を全うしようとしただけだ。戦うこと。「人」を救うために。「鬼」と戦うために。

 私は、菫や、萌を守りたいと思って戦っているのに。

 なのに、一生懸命やることが、全部裏目に出る。

 鬼を倒そうとして、逆に相手に力を与えてしまう。

 人目につかないように気を配っていたのに、あんなに派手にTVに報道されて。

 ママにも疑われて。

 そして、「智恵」も見つからない。


 どうしたらいいの?

 誰か、教えて。

 私を、助けて。


 自転車に乗って走っていた菫の身体を、突然強い力が引っ張った。え、と思った瞬間、身体が宙に浮いていた。眼下で、主を失った自転車が、赤信号にそのまま突っ込んで、交差点に入ってきた車に跳ね飛ばされるのが見えた。

 「菫!」萌の声がして、横を見ると、萌も空を飛んでいる。「すごい、私たち飛んでるね!」

 「どうなってるの?」菫は言ってから、はっとした。「優?」

 「優の『技』がまた進化している」イブキが言った。「念じて、相手を飛ばしているんだ。」

 「優が呼んでる」萌が言った。「私たち、ピーターパンみたいだね!」

 「どうでもいいけど」菫が言った。「また自転車壊しちゃった。ママになんて言おう。」

 

 ベッドに突っ伏して泣いていると、窓をコンコン叩く音がする。顔を上げて、自分の目を疑った。窓の外に、菫と萌がいる。宙に浮いている。窓を開けると、二人が飛び込んできた。何も言わずに、菫にしがみついて、ぎゃんぎゃん泣いた。菫が、しっかり抱きしめてくれた。萌が、背中をさすってくれた。赤ちゃんみたい、と言われてもいい。この二人と一緒にいるこの瞬間が、私の場所だ。私にとって唯一の、一番大事な場所だ。

 萌が微笑む。昨日死にかけた萌。いつも微笑んでいる萌。

 菫が笑っている。鬼に襲われても、正面から戦う菫。決してあきらめない菫。

 この人たちを守りたい。

 この二人との時間を、ずっとずっと、守りたい。


 頭の中に、暗い部屋が見えた。

 天井まで届くような棚がずらっと並んでいる。

 小さい箱や、大きな箱、様々な形の箱が、所狭しと並んでいる。

 どこかの倉庫のようだった。博物館の倉庫か?

 奥へ、奥へと進んでいくと、棚の隅で、小さな箱が、カタカタと動いているのが見えた。

 箱の隙間から、青い光が漏れだしてくる。


 おいで。


 声をかけて、手を差し伸べた。

 箱の中のものが、答えた。


 私が「智恵」。

 時を越えて、お前に真実を示すもの。

 聞こえたよ。お前の声が。

 私を求める、強い声が。


 泣きじゃくっていた優が、ふいに泣き止んで、立ち上がった。

 宙に手を差し伸べた。

 その手の中に、青い光が凝縮し始めた。

 光は、20センチほどの大きさの円盤になって、ゆっくりと回り始めた。


 「『智恵』の鏡」菫が呟いた。

 「優の声に、応えたんだ」萌が言った。


 「智恵」の鏡の光が、さらに輝きを増して、優の胸の中に吸い込まれていく。

 光はそのまましばらく、優の胸の中で脈打ち、そしてそのまま、静かに消えていった。


 「3つの古き『技』がそろった」イブキが言った。「『裂け目』を塞いで『釣り合い』を取り戻さねば」

雄一郎、という名前は、「THE ONE」から取っています。三人娘は孤独な戦士ではない、という思いを込めて登場させたキャラなんですが、前回の戦闘を経て、三人の中でも、優との間の絆が特に深まっている感じがしていて、今後の二人の関係が気になるところ。

次回から、第四章~均衡~に突入します。番外編も含めて、この物語もあと5回で完結予定。お楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ