表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第1話 キミの手

 「ーーーーお父さん、あの人……また?」

 「雄治ゆうじくん、今日は荒れてたからなーー……」

 「今日も……の、間違いじゃないの?」


 春江はるえがそう言うのも無理はない。

 雄治が彼女の父が経営する喫茶店兼バーに顔を出す時は、夜のバー営業がほとんどで、大抵プロデューサーと意見が食い違ったとかで荒れている時が多い。

 今もカウンターの隅で山崎をストレートで飲んでいる。呑んだくれるには高価なウイスキーだが、そこは雄治だから為せる技だろう。彼は売れっ子のシンガーソングライターだ。


 「……まことさん、おかわり」

 「雄治くん、今日は止めておいたら?」

 「うーーん、呑みたい。ってか、酔いたいんですよー」


 アルコールに強いのだろう。雄治は呂律が回らなくなるどころか、饒舌なままだ。


 「ーーーー雄治さん、今日はもう閉店です」


 きっぱりと告げる春江に、実に楽しそうに微笑む。


 「……なにか、可笑しなこと言いました?」

 「いや……俺にそんな事、面と向かって言うの春江ちゃんくらいだよ」

 「悪かったですね! とにかく、これ以上は駄目です!」

 「はいはい」


 ーーーーもう……この人、絶対に悪いって思ってない。

 常連さんだし、無下には出来ないけど……


 春江は何も言わずにオレンジジュースを置くと、他のテーブルを片付けに行った。


 雄治が後ろ姿を眺めながら、グラスを傾ける。背中から感じる視線を振り払うように手を動かしていく。


 「……春江ちゃんは、真面目だねー」

 「そうだね。私としては、もう少し羽を伸ばしてもいいと思うんだけどね」

 「誠さんが心配なんでしょ? いい娘さんですよね」

 「有難いけどね。男手一つで育てたからか、男っ気が無くってねー」


 テーブルを拭いていた手が止まる。


 「お父さん! 何の話してるのよ!」

 「あっ、バレちゃったな」

 「お父さん……」

 「誠さん……バレちゃったなって……」


 誠のお茶目なさまに、二人から笑みが溢れる。


 「ねぇー、誠さん……」

 「ん? そろそろ、タクシー呼ぶかい?」


 グラスを磨いていた手を止め、誠は子機に手を伸ばした。


 「あーー、それも呼ぶけど……春江ちゃん、貰っていい?」

 「えっ?」 「えっ?!」


 親子揃って声を上げる様子に、思わず笑みが溢れる。それはテレビに映る彼とは違い、何処か楽しげで柔らかな雰囲気だ。


 「私は物じゃありません!」

 「当たり前でしょ?」


 春江の右手を取ると、唇が寄せられていた。


 「ーーーーーーーーこういう事。考えといて?」

 「ーーーーっ!?」

 「誠さん、ご馳走さまでした」

 「あぁー、またおいでね」


 何事もなかったかのように、いつものごとく飄々と手を振りながら去っていった。


 カランと、扉の閉まる音が響く。

 店内は雄治が最後の客だった為、BGMにかけていたレコードの乾いた音色だけが残る。


 ーーーーーーーーなに……今の……


 唇の感触が残っているのだろう。春江は右手の甲をそっと左手でなぞっていた。


 …………やめて欲しい……冗談でも口にしないでよ。

 つい……本気にしちゃうから…………


 雄治さんはこの店が気に入っているらしくて、よく来てくれてる常連さんの一人。

 でも、他の人と違うのは……彼がプロのミュージシャンだということ。


 「春江は……雄治くんの事、どう想ってるんだ?」

 「お父さん……そんなの決まってるでしょ? お得意様です!」


 きっぱりと言い切った頬は、ほんのりと赤みを帯びていた。






 「春江、何かあった?」

 「えっ?」


 授業中のため小声ではあるが、隣にいるのは大学で再会した友人だ。


 「千里子ちりこ……何でもないよ」

 「そう?」


 雄治さんは、あれからも変わらず、お店に顔を出すけど……あの日の事には触れてこない。

 恋愛経験の乏しい私には、彼の意図が分からないまま。

 恋なんて、もうしなくてもいいって思ってる。

 だって……私には、向いてないもの……


 「今日こそは飲み会に付き合ってね」

 「うん……」


 中学の頃と変わらず千里子はアグレッシブ。

 私の参加率が低いのは、父の経営するバーを手伝っているから。


 今日は金曜日で定休日じゃないけど、私がいないからバーも臨時休業……雄治さん、どうしてるかな……ちゃんとご飯食べてるかな…………って、違う!

 真面目に聞かないと!!


 講師の乱雑な文字にも慣れたものだ。春江は大学で四年目の春を迎えていた。化学式を書き写し、一つも逃さないように耳を傾けていた。


 千里子とご飯が出来ること自体は嬉しいけど……飲み会は、正直苦手。

 あの人以上の出逢いは、きっとないから……


 初対面で和やかに話す千里子に感心していた。春江も負けず劣らず、接客業で培ったスキルを活用しているが、当の本人は根が真面目な為、頭をフル回転させているに過ぎない。


 「春江ちゃんは最近ハマってる曲ある?」

 「ゆ……風間雄治の曲は、よく聴きます」

 「あーー、いいよな。風間雄治、かっこいいもんなー」

 「はい……」


 素直に口から出た言葉に、春江自身が驚いていた。


 「俺も聴くー」 「上手いよな!」 「いいよね」

 「私もーー」 「新曲、よかったですよね」


 飲み会という名の合コンが終わる頃、携帯電話には着信履歴がずらりと並んでいた。


 「春江? どうかした?」

 「……千里子、先に行ってて!」

 「春江ちゃん?!」 「春江?!」


 店を出るなり、駆け出す。背後から聞こえているはずの声は、一つも届いていない。


 ーーーーーーーー嘘……嘘だって、言って!!


 携帯電話越しに、耳につく音が無常に流れる。一分にも満たない時間が、春江には長く感じられた。


 唐突に途切れた不快音に、心音が忙しない。


 「ーーーーっ、も、もしもし?!」

 『見つけた……そこ、動くなよ?』

 「えっ……?」


 背中からふわりと香る香水で、振り返るまでもなく誰だか分かる。


 「…………雄……治さ……ん……」

 「行くぞ!」

 「は、はい!!」


 握られた手に驚く余裕はない。タクシーに乗り込むなり、両手を祈るように握っていた。

 

 「ーーーー大丈夫だ」

 「……はい…………」


 強く握った手に、優しく触れてきたのはギター弾きの手だ。

 思い起こす中、強く握りしめすぎた手は解けていった。


 慌てる私と雄治さんは対照的だ。

 予め行く事を伝えてくれていたみたいで、すぐに病室に通された。


 「…………お父さん……」

 「今は薬で眠ってるだけだから、大丈夫だ」

 「はい……」


 雄治さんの言葉が力強く感じた。

 きっと……『大丈夫』だって、誰かに言って欲しかったんだ…………


 「明日、また来よう」

 「はい……ありがとうございました……」 


 さり気なく手を引かれ、自宅まで帰ってきていた。


 タクシーの中で一言も話さなかったけど……少しも嫌じゃなかった…………

 雄治さんのおかげで……一人部屋の病室に、時間外にも関わらず顔を見る事が出来たんだよね。

 冷静になって考えれば、あの【風間雄治】が、私達……家族の為に動いてくれたなんて……なんて、贅沢なんだろう…………


 「ーーーーーーーー春江ちゃん、眠れる?」

 「えっ?」


 頬に触れられ顔を上げると、心配そうな表情が映る。


 「ーーーー大丈……夫……です……」


 努めて明るく応えた瞳は潤み、今にも溢れ出しそうだ。


 「こんな時まで無理するなよ」


 その瞬間、ふわりと柔らかな香りに包まれていた。


 「ーーーーっ……」


 …………このまま、頼ってしまいたくなる。

 駄目……雄治さんの迷惑にだけはなりたくない。

 私は、【風間雄治】のファンなんだから……


 「大丈夫ですよ…………一人には……慣れてますから」


 精一杯の強がりは強く抱き寄せられ、呆気なく崩壊した。涙がとめどなく溢れていく。


 「ーーーー春江」


 名前を呼ばれ、下がっていた視線が交わる。


 「ーーーーっ……」


 優しい瞳をした雄治に、また視界が滲んでいく。

 声にならない叫びを支えるように、背中に触れる手が温かくて、胸を借りたまま泣いていた。


 「……っ、怖……かった……」

 「あぁー」

 「……よかった……」

 「……あぁー……」


 温かな指先に、また涙が零れる。


 また……一人ぼっちになるんじゃないかって…………怖かった。

 私の家族は、もう……お父さんしかいないのに……


 声を出して泣いて、背中に触れる手に安堵していた。

 

 …………何も言わずに、側にいてくれたなんて…………


 泣き疲れて眠っていたのだろう。抱きしめられたまま間近にある端正な顔に、思わず視線を逸らす。


 ぎゅっと力のこもる腕から逃れる事は出来ず、頬が染まる。抜け出そうとそっと腕を上げようとするがびくともせず、微かな声が耳元に響いた。


 「ふっ……」

 「ーーーー雄治さん…………起きてるじゃないですか!」


 笑いを堪える彼に思わず頬が膨らむ。


 「……悪い、悪い」

 「もう……」


 ……絶対、悪いなんて思ってない。

 

 春江の予想通り悪びれた様子はなく、肩に腕を回したままだ。


 「お見舞い、行くだろ?」

 「はい……」


 素直に返した春江に、また表情を崩す。メディアでは見せない顔だ。


 「シャワー、借りるぞ?」

 「は、はい! タオルはここです」

 「あぁー、ありがとう」

 

 ーーーーーーーーずるい……


 心の中で呟き、頬が染まる。向けられた笑顔に上昇する体温の意味は、春江にも分かっていた。

 

 「ドライヤーもありがとう」

 「い、いえ……」


 爽やかな雰囲気の雄治から視線を逸らせない。


 「春江ちゃん、これは貸しだから」

 「えっ……」


 にっこりと笑った雄治に迫られ、一歩下がる。


 「今度、デートしようか」

 「えっ……」


 デ、デート?!!


 驚いた顔をしていたのだろう。笑いを堪える雄治がいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ