表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/588

95 公爵からの手紙

 


 お兄様の言葉を聞いて、どう言って良いのか直ぐに言葉が出ずに、一瞬静まり返った室内で。


「父上はそういった差別みたいなものは、しないとは分かっているんだがな」


 と、お兄様がぽつり、と言った一言に私は、同意するようにこくりと、頷いた。


「……そうですよね。お父様は合理的な方だから。

 此方がある程度、利用出来る存在だと示し続けることが出来れば。

 “私なんか”でも、きちんと自分の子供として扱って下さるので、お兄様だったら、きっと何も言われないと思います」


「……っ、」


 私の発言にお兄様が此方を見て、驚いたような表情へと変わる。

 その表情の意図が分からなくて首を傾げた私に、お兄様が少しだけ言いよどんだあとで。


「お前は……っ、父上がお前のことを利用出来る存在、だから、自分の子供として扱っていると、思っているのか?」


 と、聞いてくる。


「……? えっと、はい。……あの、それ以外に何か、理由があります、か?」


 お父様とは今回の軸で。

 巻き戻し前の軸とは違い、少しは関係の改善が出来たと思っているけれど。

 お父様が私を見てくれるようになったのは、私が皇族としてきちんとし始めたからだということに、他ならないだろう。


 それ以外には、理由なんてない筈なんだけど……。


 お兄様の言葉に、きょとんとする、私を……。


「……いや。……そう、だな……。

 俺たちは、根本的な部分で、どこか、歪にしか生きられない……。

 父上の感情の変化は、多分俺と似たようなものなのだと、思うが……。

 今までお前が過ごした日々を思えば、そう思うのも仕方の無いことかもしれない」


 と、私に向けてというよりは、呟かれたその言葉はどこか、自分自身で完結してしまうようなもので……。


 私には、お兄様の言葉の、その大半が理解出来なくて首を傾げた。


【お父様の感情の変化が、お兄様と似たようなもの、っていうのはどういうことなんだろう……?】


「おにい、さま……?」


「いや、何でも無い」


 私の問いかけにお兄様が此方を見て、どこか誤魔化すように困った様な表情を浮かべて、苦笑したあとで。


「……そういえば、こっちの、お前の部屋に入るのは初めてだな。

 もっと、装飾品とかが、多いのかと思っていたが、こんなにもシンプルなんだな?」


 と、問いかけてくる。

 私はそれに、こくりと、頷いた。


「はい。宝石も洋服も……。

 私には身に余るので、持てる分だけ手元に置いて不要なものは全て手放したんです」


 にこり、と笑みを溢しながらそう伝えれば、お兄様は私の部屋の一角に置かれたプレゼント置き場に視線を向けた。


「……あれは? お前の部屋に置かれているにはあまりにも子供っぽすぎないか?

 ベビー用品みたいな玩具もあるのを、なんでわざわざ取って置いているんだ……?」


「あ、あれは、全て、お祖父さまからのプレゼントなんです」


 不思議そうに問いかけるお兄様に、慌てながら、補足するように言葉を出せば。

 私から、お祖父さまという単語が出た事に驚いたのだろう。


「公爵の……?」


 と、お兄様から言葉が返ってくる。


「はい。この間、初めてお祖父さまにお会いしたんですけど。

 私が生まれてから10年分のプレゼントを渡せずに持っていてくれたそうで……。

 “初めて貰えた”、心のこもったプレゼントなので、大事に飾っているんです」


「……っ、」


 お祖父さまから頂いたプレゼントの中には、もう私では着られなくなったサイズの洋服とか、小さな年齢の子供が遊ぶような玩具とかが入っていたのだけど。


 それら、全てが……。

 一個、一個、私の年齢に合わせて考えてくれたのであろうプレゼントだったので。

 私は、それを部屋にプレゼント置き場の場所を作って、見えるように可愛く飾ってみた。


 折角、お祖父さまが私のために考えて贈ってくれたものだ。

 例え、もう今の年齢の私には不要だったり、使えないものだとしても、その全てを大事に取っておきたかった。


 勿論、今年貰った、ビッグサイズの兎のぬいぐるみも、そこに可愛く置いてある。


「そうか、公爵が……」


 私の発言に、お兄様は驚いた様子だったけど、でも、どこかで納得したような表情も浮かべていた。


「渡せなかったというのは……?」


 けれど、私の発言に引っかかる所があったのか、問いかけるように此方に向かって声を出してきたお兄様に


「姫さんの、誕生日に公爵が毎年プレゼントを用意していて。

 面会出来るよう定期的に手紙を送っていたらしいんだが……、姫さんの元にはそんな手紙、一度も届いてなくて。

 当然、その面会が一度も叶ったことはなく、公爵は皇帝が姫さん宛てに送っていた手紙を止めていて、届かなかったと思ってるみたいだった」


 私が声を出すよりも早く、セオドアが私の代わりにお兄様に事情を説明してくれた。


「アンタ、何か、事情を知ってるか?」


 そうして、質問してくれるセオドアに、お兄様の表情が一気に硬いものへと変わる。


「いや……、全て初耳、だ。だが、父上が止めていたというのは、おかしな話だな。

 もしも、本当に父上が止めていたというのなら……」


「姫さん宛ての郵便の検閲が、あれほど杜撰だったことに理由がつかない」


 セオドアの一言に、お兄様が、同意するようにこくり、と頷くのが見えた。


「そうなってくると怪しいのは、アリスの郵便を検閲していた者だが……。

 分かった、此方でも少し調べてみる」


「あぁ、頼んだ」


「……いや、伝えてくれて良かった。そういうのは俺の仕事の内だからな」


 お父様に話そうと思っていたことを、思いがけずお兄様に先に話すことになってしまったけれど。


 今ここで話せて良かった、と内心で思っていたら。

 お兄様が此方をちらりと、気遣うように見てくれたあとで……。


「それより随分遅くまで、話しこむことになって悪かった。

 俺の事もそうだが、ギゼルのことも、今日は色々なことがあって、疲れただろう? こんな夜更けに言うことでもないが、休めるなら、ゆっくり休むといい。

 明日は、マナーの日だろう? ルーカスが来たら、お前の所に行く時間を少し遅らせるように伝えておいてやる」


 私に対してそう言ってくれる。


 お兄様のその提案は、私にとっては凄く有り難くて……。

 私はお兄様に『ありがとうございます』と、声に出してお礼を伝えた。




いつもお読み頂きありがとうございます。

今週の更新は月曜日は完全にお休みで、水曜日は更新できたらするという形を取ろうと思っています。

詳しくは活動報告に載せてますので良かったら見て頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
♡正魔女コミカライズのお知らせ♡

皆様、聞いて下さい……!
正魔女のコミカライズは、秋ごろの連載開始予定でしたが、なんとっ、シーモア様で、8月1日から、一か月も早く、先行配信させて頂けることになりました!
しかも、とっても豪華に、一気にどどんと3話分も配信となります……っ!

正魔女コミカライズ版!(シーモア様の公式HP)

p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg

p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg

1話目から唯島先生が、心理的な描写が多い正魔女の世界観を崩すことなく、とにかく素敵に書いて下さっているのですが。

原作小説を読んで下さっている方は、是非とも、2話めの特に最後の描写を見て頂けたらとっても嬉しいです!

こちらの描写、一コマに、アリスの儚さや危うさ、可愛らしさのようなものなどをしっかりと表現してもらっていて。

アリスらしさがいっぱい詰まっていて、私は事前にコミカライズを拝見させてもらって、あまりの嬉しさに、本当に感激してしまいました!

また、コミカライズ版で初めて、お医者さんである『ロイ』もキャラクターデザインしてもらっていたり……っ!

アリスや、ローラ、ロイなどといった登場人物に動きがつくことで。

小説として文字だけだった世界観に彩りを加えてくださっていて、とっても嬉しいです。

p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg

本当に沢山の方の手を借りてこだわりいっぱいに作って頂いており。

1話~3話の間にも魅力が詰まっていて、見せ場も盛り沢山ですので、是非この機会に楽しんで読んで頂ければ幸いです。

宜しければ、新規の方も是非、シーモア様の方へ足を運んでもらえるとっっ!

dofggpy65wbc3bz1ebwegzqy4ovs_7p8_u0_tw_ubal.png

※また、表紙や挿絵イラストで余す所なく。

ザネリ先生の美麗なイラストが沢山拝見出来る書籍版の方も何卒宜しくお願い致します……!

1巻も2巻も本当に素敵なので、こちらも併せて楽しんで頂けると嬉しいです!

書籍1巻
書籍2巻

p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg


p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg

✽正魔女人物相関図

p495h6r1hg61p2cb188d3l8egxm_1bvg_1kw_1kw_19qs9.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ