表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「菫の花の人」

あらすじにも載せましたが、佐野すみれ様に向けたオマージュ作品となっております。

九月の風が吹き渡る。

涼しげな風と少しまだ暑いような風が混ざったような、

不思議な風。


僕は、そんな風に吹かれながら立っていた。


足元には季節ではないのに菫の花が咲いていた。


ふと、その菫の花を見ていると目の前に君が立っているのに気付いた。


季節外れの菫の花を一つ摘み、自分を指差し、

そして僕を指差す。


まるで「あなたと私と一緒だね」

とでも言うように。


「君は、違うよ」

僕は首を振って俯いた。

君の周りにはいつもたくさんの人が居た。


それに比べて……。

僕は孤独だった。

そうだ確かに僕は、一人だった。


孤独だ。


そんな考えに打ちのめされていると、

君が僕の手を取って言った。


「大丈夫。あなたは一人じゃないよ」


そして菫の花を指差す。


菫の花を見ると、蝶々が止まっていた。

ひらりひらり。

鳥が鳴いて、空から傍らに降り立ち、花の周りをちょんちょんと飛び跳ねる。


そして、君が、微笑んで菫の花の側で立っていた。



ああ、そうか……。

僕は一人じゃないんだ。


「僕はもう、大丈夫なんだ」


そう言うと、

菫の花を抱いた君がより一層、美しく微笑む。


色とりどりの菫の花。


紫、白、黄色、ピンク……。


どれも綺麗で愛らしくて、咲き誇っている花たち。


君が居なくなっても、多分僕は、大丈夫だろう。


菫の花は孤独かもしれない。

僕も孤独かもしれない。


でも、周りを見れば、幾つもの命や色とりどりの世界が、この世には溢れている。


だから、大丈夫だ。


君がもう一度僕に笑いかけて、

菫の花を残してそして、消えた。


パチン。


目が覚めた。


ああ、僕は、また、君の夢を見ていたんだね……。


枕元には、一冊の本と菫の花の押し花の栞。

そして、君が微笑んでいる写真があった。


カーテンからは、朝日が差していた。


さあ、今日も一日が始まる。


僕は、これから―――。




「なろう」の世界に足を踏み入れて、本当にたくさんの人たちの詩に触れ、または作品に触れ、わたしは幸せです。


そんな感謝と尊敬の念を込めて、佐野すみれ様へのオマージュ作品を作らしていただきました。


はて、どこが?

とも思われるかもそれませんが、精一杯の思いを込めました。

いえ、決して変な意味ではありませんよ。

強調しますが、尊敬です。


訳が分からないながらも、お読みくださりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拝読させていただきました(・・*) まさか自分のような輩が綴っていったもの…自分の作品をお読みくださった方が、このようにオマージュ作品。というものをお書きくださることがあるなどと、考えた…
2020/09/06 17:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ