表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/45

63女史のソロ生活(2)  ダイニングカフェ

自転車であちこち行くと、車を運転している時には気付かない発見がある。


「あっ、こんな所にアンティークの家具屋が」

とか、

「へぇ~ お洒落な雑貨を置いてる店か」

と。


そして、大発見!!

「隠れ家のようなダイニングカフェ!!」


「さてさて如何なるところか?」


見たところ、普通、否、古いボロ家だけれど、それが、却って良い雰囲気を醸し出している。


「昭和レトロ!!」


自転車を停め、足を踏み入れてみると、中はなかなかの賑わい。

「知っている人は知っている」

すぐ近くだったのに、私はこんな店があることを知らなかった。


ふと、店の前の看板に書かれた


「生ビールあります」


の文字が目に飛び込んできた。


私は自転車だ。

「自転車を置きに帰ろう」

大急ぎで出直し、窓辺のカウンター席をゲット!!


そして、生中を注文。


「2年半ぶりの生ビール」


前に生ビールを飲んだのはコロナ前。


久々に手にする生ビール。

キンキンに冷えたグラスを口に運び、一口。


「沁みる……」


生ビールならではの優しさ、まろやかさ、軽さ、そして、濃く。

料理も一品、一品シェフのこだわりの料理。

涙が……


一口、一口噛みしめ、味わう。

すると、グラスは空に。

「生中、もう一杯お願いします」

「生中、もう一杯」

私の体はこんなにも生ビールを欲していた。


結局、3杯で留めたが、飲み放題なら何杯飲んでいたことやら。

「こんなことなら、生大にしておけば、良かった」

「よし、次は」

と、酔ったまま帰宅。


近くに生ビールがあるって心強い。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ