設定および人物相関図1(イラスト・図説あり)
プロローグから2年後までの主要人物の紹介です。
その後は、各章などに随時、追加情報として掲載していきます。
1.人物紹介
※一木のみアニメっぽいのは、OPアニメ化計画より転用したものです。
*メインキャラクター*
【 近江秋葉 (おうみあきば)】
主人公。一人称オレ、で話が進む。
中二病でもマニアでもない割と普通の人だが、諦めが早い。
故に、常に中二病や(略)に、ツッコミを入れ続ける日々。
名前の発音はア↑キ↓バ→(秋葉原の秋葉とは違う。)
外交部門所属。神魔の大使館などに出入りする。
【 戸越 忍】 第2話登場
最初に国にしょっぴかれて神魔との外交やれとか言われた秋葉が、まっさきに巻き込んだ人間の一人。
本人は、まったく臆さないので、人外との交流を割と楽しんでいる。
あまり人に干渉せず、気が付くと雪原に足跡つけているタイプ。
一言では表現しがたいので、本編を読んで理解するしかない。
情報部門所属。
【白上 司】第3話登場
武装警察所属。ただし、対 神魔部隊。
通常警察のひとつ上の部署、という感じの認識だが、基本構造は大差はない。
事件の対応の他、要人の護衛などにもよく就く。
秋葉は外交・折衝役なので要人。一応要人。
そこら辺の理由から、大使館や折衝に同行することが多い。
性格は至って誠実、とても常識人。ただし、誠実=温暖気候というわけではない。
【ダンタリオン】第2話登場
神魔側の「最初の接触者」。
人の心が読める、操れる(と言われている)。
ソロモン72柱の悪魔の一。親日。
ダンタリオンは姿も変えることができると言われており、2年前は異形・現在は人間に近い姿をしている。
在日歴が一番長く、秋葉で遊ぶ一方、いつのまにやらタメ口扱いをされている。
*サブキャラ*
【一木秀平】 第3話登場
対人間の一般武装警察所属。巡回、俗称見回り組。
ゲーマーで中二病。人類初の接触者とか言って秋葉を慕っている。
何を言われてもめげない。自重しない。割と迷惑。
その後、司と会って、特殊部隊にあこがれを持ち始めるが……まぁ無理であろう。
2.組織機構図
メインキャラクターたちが所属している「護所局」。
2年前、天使が国々を破壊したため、社会の再編時に作られた部署です。
初期に開示できる範囲のざっくり機構図。
神魔対応専門部署、という立ち位置です。
他の省庁は現在とほとんど変わっていません。
(ただし、警察組織はこちらにすべて移管された)
忍の所属で時々「情報局」という言葉を使いますが事務「局」的な意味で、護所局の「局」より一般的な意味となります。
3.神魔との関係
「2年後」で早々明らかになります。
各国では天使への抗戦が続いており、休息に来るヒト、日本に住まう親日、力を貸してくれる大使など様々な神魔が姿を現し、共存しています。
彼らは「ゲート」と呼ばれる特殊な場所を通って出入国します。
ふつうに空港の入国管理のようなシステムが、採用されているイメージ。
ただし、持つ力が強力ゆえに、様々な「誓約」をもって力を「制約」されています。
そうしないと、冗談で肩叩かれたら壁までふっとばされたとか有り得るので(全く悪意がないけど力が強すぎる)。
大体、観光に来たりする神魔が多いので、意外に関係は良好です。
…というか、悪意を持った存在は基本的には入れないシステムが構築されているため、日本は平和。
序盤の設定はこの辺りで。
随時、進行とともに設定集を追加公開していきます。
速報はツイッター
イラストなどの速報保管所はブログになります。
せかぼくの部屋→ https://freedomhymn.fc2.net/
神魔のソース元、各種イラストなども保管されていますので、興味のある方はどうぞ。