表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/445

  ボロ市と正義の悪魔(3)

「財布です。そこの人間が、あちらにいる男性から盗んだようで」


え。まさか、取り戻した?


「そ、それオレのです!!」


先ほど鳥居の下で消沈していた男が、それを見て声を上げた。


「……盗んだ?」


財布を見て、名乗りを上げた男性を見て、露店の前でしりもちをついている男を見る。

交互に。


「確かに一番、悪役面だなぁ」

「ひっ」


顔を近づけられて、中年に差し掛かった無精ひげの男が小さく悲鳴を上げている。

それをみてニッと笑う御岳隊員。


「財布の中身の確認。本人確認が出来たら返して」

「はいっ!」


人間の事件処理は一般警察の仕事。


「こういうの、現行犯逮捕っていうんですよね」

「よく知ってるな」

「えぇ。法律は一応、読み込んできたもので。警察以外でも『現行犯逮捕』はできるのだと」

「それは頼もしい」


……ちょっと待って。この人本当に悪魔ですか。

全然わからなくなったところで、連れと思しき神魔が出てきた。


「アンドロジナス、何をやっている」

「アモン侯爵、いや、つい悪事を目撃してしまい……」


だから、悪魔なんですよね?

直接確認したいが、爵位で呼んでいるあたり、魔界関係者であることは間違いなさそうだ。


「なぁ、忍……ちょっと調べてくれない?」

「端末は持ってきていません。Gooogle先生に聞くしかないですが」

「じゃあ後でいいや」


気にはなる。

が、オレは先生のウソ情報に振り回されるので、余計な時間を使わせないことにする。


「御岳さん、確認取れました」


その間に、財布は持ち主の元へ返ったようだ。


「あ、あのっ! ありがとうございます!」

「いや、何。すぐに捕まえられてよかった」


返ってこないと思っていた財布の生還に、彼らの見た目が人間であることもあって、それでも勇気が要ったのだろう。

持ち主は礼を、叫ぶように言って勢い良く頭を下げた。


「お前がちゃんとバッグに入れとかないからだぞ」

「だってまさか日本でスられるなんて思ってなくてよ……」

「何度も放送かかってただろ、ったく馬鹿なんだから」


思い思いに連れにも責められる。というか、責めているほどの仲ではなさそうだが……


「まぁまぁ。せっかくのイベントなんだから、仲良く行っておいで」


そう仲裁に入ったのは、後から現れた神魔……アモンと言った悪魔だった。

それで言い合いをやめて、今度は信じられないほど素直に頭を下げる。

緩んだような笑顔すら見せて彼らは去っていった。


「…………………………悪魔?」

「いろんなヒトがいるね」


その一言で片づける森さん。


「本来なら礼に三割くらいまでもらえるんだけど……」

「勝手にやったことなので、必要ないですよ。それより露店が若干壊れてしまい」

「人間の方が悪いんだから、あとで賠償させる。気にしないで……」


そこに三人目が登場した。


「アンドロジナス、また首を突っ込んだのか」

「こればかりは自分でもどうにもなりませんねぇ」

「あなたは?」


さすがに三人も神魔に出てこられてか、御岳隊員の口調が少し変わった。


「これはお初にお目にかかります。私はオリアス。魔界で侯爵をしておりまして、今日は三人で観光にまわっているところです」


みんな人間の姿なのも気になるが、三人とも悪魔に違いないらしい。

これは外交官として出る幕はないが、見物人の振りをして眺めていてもいい感じだ。


「観光のさなかに、とんだ失礼を。楽しめていますか」

「あぁはい。これ、よろしければどうぞ」


なぜかたこ焼きをパックごと御岳さんに渡すオリアス侯爵。

さすがに一瞬「……」みたいにはなっていた。


「あちらの通りは市ではなく屋台なんですね。面白いです」

「それにしてもこれだけ人が多いと、今のような輩も多いのでは」

「伯爵。それは彼らの仕事なのだから余計なことをしてはいけないよ」


なんだろうこの三人。

全然関係が読めない。

なんというか、悪魔の中でも異色というか。

オレも悪魔相手には、怖い目にあったこともあるけど、それ以前にこの3人。威圧感が全然ない。


「それはどういう?」


たこ焼きを手渡された時以外、笑顔を絶やさなかった御岳隊員だが、今までとは違った笑みを浮かべて見えるのは気のせいだろうか。

何か面白いものでも見つけてしまったかのような……知らない人だしよくわからないけど。


「アンドロジナスは魔界では珍しい正義を司る悪魔なんですよ」


よくわからないけど!!!!


「悪魔に正義を司るとか……いたんだ」

「さすがに全員調べてみたわけじゃないから、私も予想だにしなかったよ」


森さんと忍に全面肯定だ。


「悪人や不正を見つけたり、盗品を取り戻すのも得意ですね。ある意味、こういう場所だから、腕がうずくのはわかります」


それ本当に悪魔!!?

いつも会ってる悪魔はもっと悪魔っぽいよ!?

主に多分、あなたたち三人の所属から来てる大使!


思っている間に人の円が崩れだして、元通り流れ始めた。

すでに窃盗犯は連行されているので、それを眺めているのは神魔に興味があるか、特殊部隊の御岳さんが目立っているかのどちらかだろう。


「ほほぅ? それはそれは……確かに看過できる状況ではないでしょう」

「えぇ。気になって仕方ないんですよ。正義の鉄槌を下すのが私の本領でもあるので」



むしろ、カミサマだろ。



何をどこまで信じていいのかわからなくなる瞬間だ。

Gooogle先生は誤字じゃないです(笑) ←むしろoの数が一つ多いことに気付かない人の方が多い気がする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*関連作品*
 アニメ動画まとめ→ https://youtu.be/DUFpxGlWz6c
 派生作品
  季節短編集:https://ncode.syosetu.com/n7535gr/ 
  せかぼくラジオ(日常小話):https://ncode.syosetu.com/n9500gu/ 
  スピンオフ魔界日常編「S-side」:https://ncode.syosetu.com/n5218hc/ 


*シャイな方はこちらで応援お願いします(*'ω'*)
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ