目で見て楽しむラフ絵・アニメ置き場-見れば雰囲気丸わかり。
連載も終了しそうなある日に突如、書き溜めたイラストなどをここへ置いてみました。
なろうならではの「目で見て楽しむ」ページです。
ネタバレなしでなんとなくキャラや世界観が分かりやすいかなと思いますので、一見さんも常連さんもどうぞ見て行ってください(*´ω`)
と、いうわけで書き溜まっていたイラストなどから抜粋して掲載。
作品の世界観や雰囲気が分かるかなと思います。
連載終了間近なのに、MADやらアニメPV作ろう計画が発動しているので、そちらも合わせて載せておきます。
完全にお遊びのページです。
追記)以下のアニメ動画まとめができました。リクエスト感謝。
YOUTUBE→ https://www.youtube.com/watch?v=DUFpxGlWz6c
いきなりアニメ化(MAD)のまとめ。
最終章「最後のバカ騒ぎ編」現在、ようやくメイン6人分できたので動画としてまとめる予定です。
完全に物書きなのですが、一年ほど絵の練習などしていたら、ツイッター上ではすっかりこちらの方を楽しみにしてくれる方々ががが
この四人はメインの中でも特に主人公格です。
イラスト練習用ラフ絵からなんとなく抜粋。
主人公秋葉(左上)が妙にカッコよかったり、司のレアシーン(左下)があったり、チョイス間違えたかも。
右側のふたりはイメージ大体こんな感じです(どんな)。
右上のアスタロトさんは6人のメインの内の一人になります。
ラフその2。ちょっと世界観出てるかも。
左上が最新。マスクとコロナネタ。ローファンタジーは現実ネタを盛り込めるのが良いところ。
終わる世界と狭間の僕ら、通称せかぼくは小説という名の「雑学あるあるてんこ盛り」「会話のテンポを楽しむ」お話だと思ってください。
タイトルの意味はラストに分かる人にはわかる仕様です。
日常に神魔がたくさん出てくるので、イラストにするとファンタジー感も出る女神様とかも存在。
アニメ画起こすときのラフ。ラフ好きが多いのか、楽しいのか、けっこう人気です。
絵描きじゃないから、通常ラフは色塗りまでたどり着かないとかいう現実があったりなかったり。
1枚0.03秒の世界ですが、まだ作りたいシーンがたくさんあります。特にバトルシーンは動くと達成感半端ないです。
ラストです。
これも全部動きます。制止させておくと微妙な感じがしないでもないですがキャラクターの表情はそれなりに再現されていると思うので、初めましての方はこんなキャラがいるんだな、と伝わってくれれば幸いです。
では、本編でのおつきあいもお待ちしています。