表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/163

ダーク・イン・ザ・ダーク


 全員が武器を手に取り、洞窟を背にして戦闘態勢を取る。

前衛はヤマダにオーティス、そして巨漢のクバルト。

中衛には芹沢と摩耶、それにシルクとリッカ。

そして後衛はリーネアとラピス、リッテンにディクリスと言う布陣だ。


摩耶が芹沢謹製の杖を掲げ防御魔法を展開しようとするが、それよりも若干早く、リッカが符札を宙に飛ばし結界を張った。

更に、

「四神四獣、霊符により八門を封鎖。魄に魂、こぞりて封じるはたは易し」

口述による結界の強化をも行う。


「ほぅ…」

と感嘆の声を漏らしのは芹沢だ。

この程度の結界なら自分でも出来るし、摩耶ならもっと強力な結界が張れるだろう。

だが問題はそこではない。

異世界の住人が、自分達の世界の術を行使出来ると言う事だ。

しかも手解きを受けてほんの数ヶ月で。


(才能の塊か……種族特有の何かがあるのかな。いや、実に興味深いねぇ。しかも彼女はシング君の魔法も使えると言う話だし……これは本当に最強の魔女になれるかも)


そんな事を思いながら芹沢はニヤリとした笑みを浮かべ、隣にいる摩耶をチラリと見つめた。

彼女は驚いた顔をしていた。

リッカが使ったのは陰陽系の結界術だ。

酒井魅沙希に師事していると言うのは聞いてはいたが、まさかここまで使いこなせるとは思っていなかったのだろう。


「……来る」

そのリッカが呟いた。

と同時に、後衛のリーネアが前方の森の中へ向かって矢を放つ。

攻撃系魔法を付与した矢だ。

それは一本の木に辺り、そして爆発。

それを合図に二振りの魔法剣、焔龍と凍虎を手にしたヤマダが駆け出す。

刹那、森の中から黒尽くめの男達が姿を表した。

『え?忍者?』と、日本から来た者達は全員がそう思ったであろう。

まさしくその姿は、日本人なら十人中十人が忍者だと答えるであろうオーソドックスな忍びの衣装であった。

だがしかし、奇妙な所もあった。

それは全身を黒い靄のようなモノが包んでいるのだ。


(何だろうねぇ…)

芹沢は目を細める。

(この嫌な瘴気は……ふむ、黄泉の国の波動かな)


「むッ!?こやつ等……かなり出来るぞ。注意しろ!!」

ヤマダが叫びつつ眼前の敵を切り裂く。

リーネアの矢が矢継ぎ早に敵を射抜くが、何故かダメージは薄い。

彼女の眉間に薄く縦皺が寄る。

(どう言う事?確実に急所に当たってるのに……なんで動けるの?)


「ディメルシュナイデン」

リッカが腕を振り、シングより教わった攻撃魔法を放つ。

その隣にいる摩耶も杖を振り上げ、

「マジックアロー」

魔法を唱えるが、敵の動きを僅かに鈍くするだけだ。

確実に当てているのに殆ど傷を与えられない。

「嘘……なんで?」

摩耶の顔に困惑の色が広がった。

リッカも然り。


「マーヤ様!!」

オーティスが摩耶達の前へ出て、その剣を振るう。

が、傷どころか掠りもしない。

前方で剣を振るうヤマダが叫んだ。

「オーティス!!攻撃が雑だぞ!!」


その言葉に、何故か敵の動きが鈍った。

極僅かではあるが、困惑した様子も見受けられる。

もちろん、その僅かな隙をヤマダは見逃さない。

「むんッ!!」

凍虎を掬い上げるようにして眼前の敵を切り付ける。

と同時に、もう片方の手で焔龍を振り下ろす。

魔法剣による二段攻撃。

そこへ間髪入れずにリーネアの放った矢が突き刺さった。


「グァァァッ!!」

敵の一体が、まるで燃え尽きた炭の様に、灰となって崩れ落ちた。

異様な死に様だ。

だが、それらを不思議に思っている余裕は無い。

何故ならやっと一人始末しただけ……敵の数はまだまだ三十を超えている。


剣を振るうヤマダの眉間に深い縦皺が刻まれる。

(これは……マズイかな?)

僅かに下がり、瞬時に周りの状況を確認する。

(ここは一旦、逃げるか?しかしこの状況では……)


その時、不意に芹沢の呟くような声が耳に入った。

「……なるほど。この世界の魔法や西洋系の術は、効きが悪いようだねぇ。なら、こう言うのはどうだい?」

芹沢は懐に手を入れるや、小さな球が連なるアイテムを取り出した。

日本人なら誰もが知っている、数珠だ。

木を削って作っただけの、荒削りで簡素な数珠だ。

それを指先で軽く回すと、一番近くにいた敵に向かって放り投げ、そして素早く自分の眼前で人差し指と中指を立て叫ぶ。

「悪鬼退散。不動明王火焔念玉」

刹那、小さな数珠が大きく広がり、敵をその環の中に入れるや業火が吹き荒れる。

「はは、やはり和の術には弱いか。ふむ……術体系の違いによる抵抗値のアップと言ったところかねぇ……いや、これは実に興味深い。面白いデータが取れそうだよ」

芹沢は笑い、更に懐から一枚の札を取り出した。

「私は魔法は使えないが、道具を作るのは得意でね。いやはや、密教系や導師系のアイテムも作っていて良かったよ」

言ってその札を宙に放るや

「ボダイバセッハ、一字頂輪王結界呪」

その瞬間、辺りに清浄なる気配が満ち溢れた。

黒装束の男達に廻りに漂っていた瘴気が薄れ、呻き声にも似た声を上げる。

芹沢は摩耶に視線を向けるが、ふと思い止まり、隣に居たリッカに声を掛けた。

「悪いが、頼めるかね?」

小柄な少女は頷くと、腰に下げたポーチから一枚の札を取り出した。

酒井魅沙希謹製の符札だ。

それを軽く放り投げ、

「破軍、千代菊」

札が小さな青い炎を纏うと同時に、天空から数百本の槍が大地へと降り注ぐ。

数、威力供に、酒井魅沙希の行使する術にはまだまだ及ばないが、芹沢の特殊結界に因って弱体化した敵には効果的であった。

瞬時に20近い敵が槍で身体を貫かれ、灰へと変わって行く。

「良し。後は残った敵を何匹か捕縛し――ッ!?」

その場にいた全員の身体が、硬直した。

それは敵も然り。

更に人造物である筈のラピスですら、カタカタと膝を震わせている。


(こ、この気配……この吐き気すら催す禍々しい瘴気は……)

芹沢の額に冷たい汗が浮かんだ。

それは異世界、日本より来た者達は良く知っている気配。

黄泉の国の匂い……死者の放つ霊気だ。

しかもかなり強い恨みの篭った念だ。

それが背後から徐々に迫って来ている。


「洞窟か」

芹沢の声と供に、全員が一斉に振り向く。

そして―――それは現れた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ