表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/46

40

宴が始まってしばらく経った頃、楽団の音色が緩やかに高まり、大広間の中心に視線が集まっていった。

晩餐のあとの最初の舞踏――外交上の重要な儀式として、皆が固唾を呑んで見守る時間だった。


「では、参りましょうか、リディア嬢」


ユーリ殿下が優雅に手を差し出す。

私は静かにその手を取り、ゆったりと舞踏の中央へと歩み出した。


視線を感じる。

貴族たちの注目、囁き、探るような視線――すべてが、今宵の盤上の駒として私に向けられている。


王太子殿下はサクラ様を伴い、もう一組の主役として舞踏の輪に加わっていた。

微笑みを交わしながら、二組のペアが優雅に踊り始める。


ユーリ殿下のリードは驚くほど柔らかで、けれど一切の無駄がなかった。

さすがは戦場の国で育っただけあって、所作一つひとつに揺るがぬ重心が宿っている。


「美しい……本当に、リディア嬢。こうして貴女を腕に抱くたび、私の決意は揺らがぬものとなっていきます」


その囁きに、私は一瞬だけ目を伏せた。


(……やはり、口説きの手を緩めるつもりはないのですね)


けれど表情は崩さず、微笑みを浮かべたまま踊り続ける。


「身に余るお言葉ですわ」


楽団が旋律を高める中、私はふと視線を上げた。

その先、静かに壇上からこちらを見つめるアレクシス殿下の姿が目に入る。


殿下の表情はいつも通り静かだった。

けれど――ほんのわずかに、その眼差しの奥に緊張を含んでいるのが感じ取れた。


(殿下……何かを――警戒されている?)


胸の奥が、じわりと締め付けられる。

だが、それが何に向けられた警戒なのか、私にはまだ分からない。

ただ、この夜の先に何かが待っている――そんな予感だけが、静かに胸に広がっていく。


舞踏は終盤へと進み、最後のターンが訪れる。

ユーリ殿下は私の手を取ったまま、柔らかく微笑んだ。


「……今宵が私にとって、決定的な夜となることを願っております」


「……殿下?」


私が問う前に、楽団が華やかな終曲を奏で、拍手が場内に満ちた。


ファーストダンスは終わり、しかし――

本当の盤上は、ここから始まるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ