表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/46

38

王宮から戻った私は、侍女たちに出迎えられながらも、どこか落ち着かない心持ちのまま自室へと向かっていた。


「お疲れでございました、リディア様。ですが――実は、お届け物が届いておりますの」


エミリアが微笑みながら運んできたのは、美しく飾られた二つの箱だった。


ひとつは深い藍色のリボンがかけられた箱。もうひとつは淡い金糸で結ばれた細長い箱。


「こちらはアレクシス殿下から。そして、こちらはユーリ殿下よりでございます」


並べられたそれらを前に、私はほんの僅かに息を飲んだ。


「……まあ、丁寧に届けてくださったのね」


そう口にする私の声は、少しだけ硬さを帯びていた。


侍女たちは気付いていないはずもなく、顔を見合わせては、きゃあきゃあと小声で盛り上がっている。


「まぁまぁ、リディア様。今宵は晩餐会、外交賓客のための最後の宴ですものね。どちらをお召しになられますか?」


「どちらって……」


私は両方の箱を交互に見つめる。


アレクシス殿下の箱を開けると、深紅に近いワインカラーのドレスが現れた。

気品と静かな華やかさを兼ね備えたデザイン。細部にまで神経が行き届いた一着だった。


そのすぐ横に置かれた淡金の箱を開く。

中には、淡く輝く薄水色のドレス。

こちらは一目でわかる華美さと軽やかさ――異国の王宮を思わせるような装いだった。


「どちらも、リディア様にぴったりでございますわ!」


エミリアが両手を合わせて目を輝かせる。


「お二人とも、まったく……お優しいというか、ご熱心というか……」


別の侍女も頬を染めながら囁いた。


「やはり殿下方からこれほど思われるなんて、リディア様は本当に幸せですわね。王太子殿下との時は、こういう贈り物など……」


その言葉に、私はふと固まった。


王太子殿下との婚約の頃を思い返す。

……確かに、こうした贈り物はなかった。必要とされる立場にはいただろうが、望まれていたわけではなかったのだ。


(――今、私は望まれているのだろうか)


アレクシス殿下は、慎重に。

ユーリ殿下は、甘く積極的に。

それぞれ違う形で、私を求めている。


箱の中のドレスを見つめながら、胸の奥がきゅっと軋む。


「リディア様……?」


エミリアがそっと声を掛ける。


私は微笑んで首を振った。


「大丈夫よ。少し考えさせて」


けれど、頭の中ではぐるぐると答えの出ぬ思考が巡っていた。


(私は――何を望んでいるの?)


ドレス越しに、二人の殿下の面影が交錯していく。

静かな葛藤が、胸の内に渦を巻いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ