27
春の穏やかな午後。
王宮の奥庭では、小規模ながら格式高いお茶会が開かれていた。
出席しているのは、王太子殿下と聖女サクラ様。
そして、アレクスト王国のユーリ殿下。
加えて、王弟アレクシス殿下と私――リディア。
表向きは親交を深めるための懇談会。
けれど内実は、互いの腹の探り合いが繰り広げられる場である。
「今日は天気もよく、まさにお茶会日和ですね!」
サクラ様が無邪気に笑顔を浮かべると、王太子殿下も柔らかく微笑んだ。
「本当にね。サクラのおかげで、王宮の庭も春がますます華やいでいるように感じるよ」
相変わらず、二人の会話は穏やかで優しい。
その様子を見て、礼賛派の貴族たちは微笑みながら静かに満足げに頷いていた。
だが――。
ユーリ殿下はそんな会話を和やかに見守りつつも、その視線の奥に観察者の色を宿していた。
「聖女サクラ様の笑顔が、この国の安寧を象徴しているようですな。
そして王太子殿下は、日々聖女様を丁重にお守りされておられる。まさに理想の御夫婦像でございます」
「いやいや、私は何もしていないよ。サクラが優しいから、うまくいっているだけさ」
王太子殿下は照れ笑いを浮かべ、サクラ様もほんのりと頬を染めた。
(……平和で何よりですが)
私は心中でそっと苦笑する。
だが、そこへアレクシス殿下が静かに言葉を継いだ。
「貴国から遠路お越しいただき、ユーリ殿下には改めて感謝申し上げます。
王太子殿下と聖女様の幸福なご様子をご覧いただけたことは、我が国にとっても大きな喜びです」
「ええ、まさに――」
ユーリ殿下は柔らかく頷きながらも、そこでわずかに言葉を切った。
「……聖女サクラ様の存在が、これほどまでに貴国の盤石な均衡の要となっているとは、想像以上でした」
(……来ましたわね)
私は表情を崩さず、静かに内心で警戒心を立て直す。
「聖女制度は、王国において長年平和と繁栄を支えてきた伝統にございます。
神々の御導きによる召喚の奇跡が、この均衡を保っているのですわ」
「ええ、その奇跡に心より敬意を表します」
ユーリ殿下は微笑を深める。
「ですが、召喚の技術というものは……一国の平和だけでなく、他国の未来にも新たな可能性をもたらし得るのではないかと、ふと考えまして」
さらりと――だが明確に、異世界召喚そのものへの興味を口にしてきた。
周囲の空気がほんの僅かに緊張する。
だが、アレクシス殿下はあくまで穏やかなまま答えた。
「それはあくまで神々の采配の下にあること。
我々は与えられた奇跡を謹んで受け止めるのみ。人の手で弄ぶものではありません」
「……確かに、おっしゃる通りでございます」
ユーリ殿下は一歩引くように微笑んだが――その眼差しは、なお盤上を読み続けていた。
私も続けて、柔らかく釘を刺すように言葉を重ねる。
「加えて、聖女サクラ様は今や王太子殿下の許嫁にございます。
異国より召喚されましたが、既に我が国の民として歩み始めておられるのですわ」
サクラ様は、その言葉に少し驚きつつも、王太子殿下に向かって微笑んだ。
王太子殿下は照れたように、サクラ様の手をそっと取った。
「そうだね。サクラは、これからも私と共にこの国で生きていく」
貴族たちの間に、祝福のさざ波のような微笑が広がっていく。
その様子を見届けながら、ユーリ殿下は僅かに瞳を細めた。
(――この国が平和でいられる理由は、聖女制度だけではない)
彼の視線が、ほんの一瞬、私とアレクシス殿下の方へと流れる。
盤上の要が誰なのかを、彼もまた気付き始めているのだろう。
お茶会は、外見上は穏やかな空気のまま、ゆっくりと幕を下ろしていった――。




