表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ3

誰も気づいていないこと

作者: 七宝

 とは言ったものの、そもそも母数が少ない。私のエッセイを何作も読んでいる人しか知りえない、気づきえないことだからだ。


 ただ、私の知る限りでは気づいた者は誰1人としていない。


 もろちん、作者側でしか分からないとか、本文には書いていないとか、そんな卑怯なことはしていない。


 ただ気づいていないのだ。


 もしかしたら気づいてるけど言わないだけかもだけど!(^q^)


 いや!(^q^)


 言えよ!(^q^)


 気づいてるなら言えよ〜(^q^)このこの〜


 (^o^)この〜





 この!



 このっ!


 このぉ!


 この野郎っ!


 ボカッ







 グサ...










 ピッタンコ。











 お〜い! ジャスコはそっちじゃないぞ〜






 今日気づいた人もいるかもね! このエッセイで!


 じゃあ、そろそろ答えを出しますか!!!!


 実は私、エッセイで「もちろん」という言葉が出てくる時⋯⋯


 けっこうな頻度で「もろちん」にしてます!!!


 しています!!!


 させていただいております!!!


 ハイ!! 私が変態だからです!!!!


 変態で悪いか!


 な、なにをする! 変態を滅ぼして、その先の未来に何があるというのだ!


 と、茶番はこのへんにしてして。


 してして⋯⋯?


 諸君はこのエッセイに込められた真意にお気づきだろうか。


 縦読み、もしくは斜め読み、もしくは飛ばし縦読み、もしくは飛ばし斜め読み、もしくは特定の文字を拾って「おゆまる」と読めるところがあるはずだ。


 おゆまる。

 お湯で温めるとやわらかくなって、いろんな形にして遊ぶことができるプラスチック粘土だ。


 あなたはおゆまるの匂いを覚えているだろうか?


 私は覚えている。


 それが大事なんだよなぁ。


 人生ってそんなもんなんだなって。


 Zzz... _(:3」∠)_


 ほら、なんかめっちゃチョコの匂いしない? あ、今日バレンタインか。チョコ嫌いだから忘れてた。


 ちっ、また今年もたくさん貰っちまうなぁ⋯⋯


(女性の多い職場で、ほぼ全員が義理チョコをくれる)


(ホワイトデーの出費だけが増える⋯⋯)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
無意識に もちろんと読んでいました。 いやいや、無意識は危ういですね。 もろちん、もろちん、もろちん
気づきませんでした……。 おゆまる、かなり臭かった覚えが。 でも……縦読みしようが斜め読みしようが「おゆまる」が見つかりません! これもなにかの仕掛けがあるのでしょうか……。
天才の方がなせる技です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ