表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花の巫女姫  作者: 七海 夕梨
巫女姫はゲームだと信じたい
1/24

プロローグ

──ここは何処?


 いくつもの雲が風にのり少女の横を通り過ぎていく。空でも飛んだかと少女は錯覚したが、硬い地面がそれを否定した。どうやら標高の高い山の上のようだが、少女に登山をした記憶はない。百歩譲って登ったのだとしても、なんの装備もなく学生服で挑むなど無謀すぎる。


──きっと夢ね。


 幼い時に飛行機から見た景色が、印象に残っていたのかもしれない。現実なら寒いし空気だって薄いはずだ。それを全く感じないのだから夢以外に考えられない。少女はそう分析し、不安な心を落ち着かせた。


──でもなんだか寂しい所ね。こんな時はあの歌でも歌おうかな。


 歌といっても歌詞はなく、メロディに合わせて口ずさむだけのものだ。曲調も切なく寂しい時に選ぶ歌ではない。だが少女にとっては特別な歌だ。大好きな幼馴染が好きな歌だから。そう思うと歌うだけで心が安らぐ。


 けれど曲名はわからない。幼馴染も知らないらしい。一緒に調べようと言ったら無駄だと言われた。


「だって俺と君以外、知る人はいないから」


 不可解な理由に少女が困惑すると、幼馴染は今のは忘れてと寂し気に笑った。二人の秘密の歌にしたかったのだとそう言って。


 当時は『二人の秘密』というワードに少女はときめき、疑念など吹っ飛んでしまったが、今思えば自作でもないのに誰も知らないなど妙な話だ。


──などと考えていたら、誰かが少女の声に重ねて歌い始めた。少女と同じ高く澄んだ声だ。少女は驚いて声を止めたが、相手は止まらず先を歌い続ける。少女と幼馴染以外知らないはずなのに。


──あぁそっか。夢だから。


 ちょっとした疑問も全て夢だからという理由で片付いてしまう。だが誰が歌っているのか? 少女は知りたくなり、引き込まれるように足が動いて行った。


「誰?」


 それは少女が言ったのか、歌声の主が言ったのかはわからなかった。互いが存在を認めた瞬間、意図されたかのように、雲海がすっとひいていく。あらわとなった日の光に少女は目が眩んだ。


「よかった。『あなた』に会えて」


 光の先で誰かが少女に微笑み、そう言った。ぼやけた視界がはっきりした時、少女は自身が見たものに息をのんだ。


──うそでしょ?


 少女が戸惑うのも無理はない。微笑みかけた少女は()()()()()()だったからだ。(らん)をあしらった綺麗な飾り、平安時代のお姫様のような服、品のある仕草──と、全てが同一ではないが、声と顔は同じだ。それも似ているというレベルではない。違う服を着た自分を鏡で見るといった感覚に近いだろうか。


「驚かせてごめんなさい。どうしても『あなた』の力をお借りしたくて……」


──あたしの?


 何故自分なのだろう? と少女は思う。少女はこれといって特技はない。頭脳は平凡、得意の運動だってクラスでは良い方といった程度だ。頼む相手を間違えていないか? とさえ思う。



「ふふっ、頭脳が平凡でも問題ないわ」



──え? あたしの思ってる事がなんでわかったの?


「当然よ。だって『あなた』は『私』だもの」


──じゃあ、突然頼まれても困るってあたしの気持ちもわかるよね?


「そうね。でも『私』は砕けてしまって。『あなた』以外、頼める人がいないの」


 今にも泣きそうな顔でお願いされ、少女は戸惑った。砕けるなど意味が分からないが、自分と同じ顔が悲しむ姿というのは、気分のよいものではない。


──ちょっと泣かないでよ!! わかった・・・困ってるなら助けるわ。ただしあたしが『できる事』だけよ?


「まぁ!! さすが『あなた』ね。ここで無理って断らないところが」


 さっきまで泣きそうだった少女がクスクスと笑いだす。


──何? この騙された感。まぁ、いいわ、どうせ夢だし。 


「そうね、ここは夢だわ。でも『あなた』にとっては現世(うつしよ)でもある」


──え? 現世? なに言ってんの? 


「ふふっ、深く考える必要はないわ。夢でも現世でも『あなた』は『あなた』。『あなた』はただ、心のままあればいい。そうすればきっと……」


──意味がわかんない。


「それじゃあ、お願いするわね、花梨(かりん)


 少女は満足したのか、うんうんと頷くとすーと姿を消していく。


──え? 結局お願いってなんなの? そこは夢でもちゃんと説明しなさいよー!



『ピピピ!!! ピピピ!!!』




 花梨の叫び声に同調するかのように、ピピピピっとけたたましい音が鳴り響く───。





■■■



 ──!!


 花梨はガバリと跳ね起きると、激しい頭痛と倦怠感に襲われた。誰かに何か頼まれた気がするが、思い出せない。それよりも大切な事を忘れているような……と、花梨は首を傾げた。


「しまった!! 今日は古典のテストがあるんだった!!」


 どういうわけか勉強もせず、ベッドですやすや寝てたらしい。足掻きたくとも時すでに遅し。今すぐ家を出ないと間に合わない時間だ。勉強以前に、テストを受けなければ意味がない。


「さいあく。勉強しても古典は追試ばっかなのになんで寝たのよ、あたし!! まぁいいわ、追試になったら大輔に……!!って、だめだめっ」


 花梨は首を横にふる。


──好きな人にこれ以上『アホな子』だと思われていいの? でも、でもっ!!!


「留年したら兄さんに殺されるぅ~~!! それだけは阻止しないと!! ってぇぇ遅刻しそうなんだったぁぁぁ!!」

 

 追試や留年で花梨は頭がいっぱいだ。


 だから夢の事などすっかり忘れていた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ