表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
89/212

【e4m15】コロニー

続きです。

 COという環境ハザードは、シャコにも致命的だった。脱出地点に向かう中、あちこちで死骸を見つけた。粉塵爆発でやられたのも合わせると、相当なフラグ数だろう。

「こはけしからず」

 辻さんが訝しげに漏らした。周りの様相が人工物とかけ離れていたからだ。トンネルが無計画に蛇行したり、また径も太くなったり細くなったりして、坑道というより巣だった。

「I have a bad feeling about this too」

「この方角が最短距離」

 ラノベ的には正しいのかもしれないが、自ら地獄の釜に入ろうとしていないか? 辻さんは目を凝らして暗闇の先を見ていた。

(いくさ)奉行がおりますの」

「なんでわかる?」

「羽音が聞こえまする。高うなったり、低うなったり」

「全然聞こえない」

「ほ。古女房聞く能わずか」

 果たしてその通りだった。係員を含め、初めて見る虎模様のシャコが俺らに尻を向けて、羽ばたきしていた。俺らがいようが構やしない様子だ。

「新種発見やん嬉しかー(棒)。ばってん何しよっとやろ?」

「COの流入を防いでる?」

 小早川氏の了承で、メグは焼夷手榴弾を投げた。炎が一面に開花したが、シャコは逃げようせず、焼死するまで羽ばたきを止めなかった。残ったのは、メレーで全て潰す。

「殺傷算無しよ」

「しょーがねーだろ?」

「ねーサミー。ほんなこつ、こっち行くと?」

 氏はコクリと頷き歩みを止めない。この意思の強さには感心するよ。どっかの誰かと違って、命知らずの暴挙ではないが、紙一重とは思える。なぁカレン? ローダーが通るギリギリの狭い場所を通り抜けると、開けた場所に出た。

「………………」

 誰もが絶句した。もしこれがゲームなら、カットシーンに切り替わって、不穏なBGMと共にカメラが全景を舐めるようにパンするはず。

 こんな地下深くに、途轍もない露天掘りがあったのだ。暗くて全貌がわからないが、そのほとんどが紫色の土で“汚染”されており、多種多様のシャコが渦巻いていた。

 全身から放電しているシャコ、ホバリングしている虎模様のシャコ、信じられないぐらい甲殻が嵩張(かさば)っているシャコもいた。俺の隣にいた小早川氏は、

「巣ね」

 壮大な生態系を見下ろしながら、従容(しょうよう)且つ端的に述べた。

「こんなんいくら弾あっても足んねーじゃん」

「はたせるかな。おどろおどろしき事限りなし。とく/\(まか)り出るぞ」

「Hey! Watch out!」

 1匹の虎模様が羽音を響かせながら、こちらにやってきた。咄嗟に、蟻塚のような土塊の陰に身を潜める。息を潜めること寸刻、無事にあの空飛ぶシャコは過ぎ去っていった。小スワームも俺らの間際を過ぎていった。おかしなことに、フェロモンに反応しなかった。なぜだろう、それより上位命令が発せられているからだろうか?

 実際、巣はCO流入を察知しており、大わらわだった。兵隊は卵や金属を咥えて避難行動の態。壁に張り付いている係員も、その陣頭指揮に羽をバタつかせている。俺らの周りには既に死骸が転がって、とても異分子に構っている暇もなかった。ステルスで進み、とある出口の1つにたどり着いた。ここで巣ともおさらばだろう。

「よかったやん」

「COに助けられるなんて」

 そそくさと出口に入り込むヒロインらの中、カレンはじっと崖縁に立って、シャコ蠢く深淵をしげしげと覗いていた。

「おいカレエぇえ⁉︎」

 腕を豪快に振りかぶって、何かをぶん投げた! 下からクラスター手榴弾の爆音が残響し、巣は輪をかけて騒然となった。もうね、こいつの驚異的な馬鹿っぷりに、全員が硬直していた。

「貴女、何を……?」

「え? もっと混乱させた方がいいっしょ?」

 もう1発露天掘りに投げ込む。怒りに紅潮、心(あが)ってガスマスクが吹っ飛んでしまう勢いで詰る辻さん。

「このこともの狂ほし! そちほど因果見えぬ愚者を、(しょう)未だかつて見ず! 思へらく、うるさき事を差分(さわ)くにあらずや⁉︎」

「Run, dammit, RUN!」

 蜂のように巡回していた虎模様が、こちら目掛けて急降下してくる。近くの兵隊シャコも、ウジャウジャ露天掘りを登り上がっている。

 “戦う”という選択肢はあり得なかった。巣から逃げ出したものの、そこに繋がる本道なので、息つく暇もないラッシュが始まった!

「こは倹約こそ無理なれ!」

 穴という穴からシャコが出てくるので、節約なぞしようものなら、即全滅だ。なけなしの弾を遠慮なく消費し、血路開いて逃げることで、何とか命を繋いでいる。ただ、この火力はいつまで続くか……?

 特にあの虎模様、ホバリングするシャコは、トリッキーな動きで、貴重な銃弾を徒労に終わらせている。奴らの嚢胞からは、粘着質の体液が飛び出し、カレンの足を取る。体に帯電しているシャコが猛スピードで突進し、自爆攻撃を仕掛けてくる。

「アタシん命は、んな安くねぇぞ!!!!」

 字面じゃ伝わらないが、およそヒロインらしくない、骨々しい猛獣の怒号だ! 人生で一番アドレナリンが弾けているに違いない。ミニガンから、炎の豪雨が絶え間なく吐き出され、近づく虫を徹底的に粉砕している。

 彼女が一団の殿(しんがり)を担って、攻撃フェロモンを被っているというのもあるだろう。そして、余計なちょっかいを出したせいもある。とにかくシャコは、桜カレンを最優先目標にしていた。

 辻さんはグラップリングガンで、跳躍を繰り返しながら、スワームの流れを逸らしている。ただ、彼女もフェロモンを被っていて、しかも火力が一番細いので、孤立したままダウンする危険性があった。

 一方メグはシャコから恐れられていた。火炎放射器の火勢が近づくと、逃げ出してしまう。小早川氏はそもそもフェロモンを食らっていないので、よほど接近しない限り、攻撃対象ではなかった。

「クッソ、弾が……!」

 そりゃそうだ。これだけ景気良くぶっ放せば、あっという間に底突くに決まってら。もともと66%しか補給できなかったのもある。無尽蔵とも言えるシャコを抑えることすら、間違いだった。ヒロインらは、ウサギよろしく惨めにバニーホップで逃げるだけ。その後には、怒り狂ったトレインがいつまでもついて回る。

「シンイチィ! なんとかしろぉ!」

 剛腕で鳴らすカレンがこのザマよ。ハァーやれやれ……。なんで俺が尻拭きしなきゃならんのかね。大方、ぼんやりと戦闘を描写しているので、暇そうに見えるのだろう。ま、ともかくだ。ゲームで困ったら、“周りをよく観察”が鉄則だ。

「お……?」

 いつの間にか、再び坑道に戻っていた。そこには、井桁(いげた)に組んだ木材が天盤を支えていた。小早川氏にそれを指差すと、乾いた音が反響した。

 ガラガラと、井桁と共に天盤から落石し、後ろの坑道を塞いでしまった……。敵スワームは分断された。間近にいたシャコも、驚いて逃げ出してしまった。


「死ぬかと思った……」

 満身創痍、とぼとぼ歩いてくるカレン。笑っちゃうね。自分の命をできるだけ高く売りつけるのなんの、吠え猛っていたが、まあこの有様だよ。彼女に対し、他のヒロインの目は厳しかった。

「貴女。今まで連続性という概念を考えたことは? 次どれくらい消費するとか予測したことは?」

「射つ時は許可ば得るって言うたやん。忘れたとー?」

「宮どのは、かような文殊観音も匙投げる御前とよう(なず)みますの。(しょう)、腹たち紛れに射抜いて、虫どもの(じき)に献じてくれようと過ぎりましたぞ」

 カレンを切りさばく刃は、鋭く冷たい。心底侮蔑している。

「お前らわかってねーな。こいつは“都合の悪いことは忘れがち”なんだよ。何かを期待するのが間違ってる」

「フォローになってないしっ!」

「さらば宮どのが押し込めてくだされ! (しょう)、今も射抜きとうて指疼きまする!」

「俺にこの野蛮人が止められるとでも?」

 本人は、散々詰られたのにケロッとしてやがる。打たれ強いよな。俺だったら、あそこまで言われると落ち込むわ。本当に、困ったヒロインだ。

「ねー辻のん。次の補給スポットってあるん?」

「存じませぬ!」

「なによう。過ぎた事ブリブリしてヤな感じ……」

 まあこんな感じで、進んでいた。本来ならカレンの武器一切合切を没収するが、彼女が守りの要であるのもまた事実。そんなことをしたら、いざという時に全滅である。

次でバカイベントは終了です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ