表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
55/212

【e3m3】Stealth

今回のネタは、DeusEXをパロディにしてます。

 次の日の放課後。早速ステルスミッション開始だ。俺のミッション目標に、“eスポーツ同好会のノートパソコンを奪取”が追加された。しかし悲しいかな、それには何1つ秘密情報は入っていない。一体なんのために盗み出すのだろうな……。

 そうそう、幸運なことに今カレンは不在だ。あのバカ、数学の小テストで散々だったので、呼び出しを食らっている。今回のお馬鹿イベントは、あっさり終わりそう……と思うと、自然とニンマリする。

 教室を出て、廊下を歩いていると、遠目でも目立つ金髪の女子がいた。俺を見るなり、その欧米風の顔をニッコリさせて手を挙げる。

「何しよーと?」

「生きとーと」

 俺の応答を聞いて、メグはキャッキャと笑った。

「あのさ、辻さんから聞いてる?」

「Yep」

 なら話は早い。それにしても、今から遊びに行くノリだな。

「ねーねーウチ、良さげな武器ば持ってきたと。1つ選ばんね♪」


【選択肢】

●遠距離から連中を狙い撃ちたい。狙撃ライフルを持っていく。

●重装甲に苦戦したくない。ゲップガンをくれ。

●クロスボーを。時々こっそりとはっ倒したくなる。


「おすすめはゲップガン! これにせんね! ね? ね? ちかっぱすごかよ〜!」

 目をキラキラさせている。情けない名前をしているが……これはロケランなんだよ。つか、どこからこんな未来兵器を調達したんだ?

「俺ステルスでいくから、いらない」

「ウソやろ⁉︎ 派手に音鳴らさんと?」

「ダメです。みんなに迷惑かけないように」

「もーシン好かん!」

 プイッとする。あーあ、好感度減ったなコリャ。

「ってかさ、家の手伝いはいいの? 今日は」

「大丈夫やろ。朝ガレージ見てきたばってん、車んなかったし」

 どんどん設定緩くなってないか? これさ、エピソード後半になると、繁忙期になる設定だろ? 都合よすぎるわ……。

「そーそー脱出はね――」

 急にメグは表情を引き締めた。

「ウチが相手ん気ばひくけん、さっさと屋上に行かんね。チョッパーば待たせてあっと。会室までひとっ飛びたい」

「歩いていける距離を、わざわざヘリで?」

「なん、追手から確実に逃るためやろ?」

 なるほど。たとえ数百メーターだとしても、追撃は危険だからな。乗り物、しかもヘリコプターに乗れば、よっぽどのことがない限りミッション終了地点まで飛べる。一見お気楽そうな性格だが、よく考えているのな。

「エンジならではの芸当だな。けど俺、操縦できないし免許も持たんぞ?」

「心配せんでよか〜」


 2人して飛翔館に来た。辻さんの情報では、カレンはここの一室に同好会のパソコンを隠した。そして、文化系の部活が入っているので、人目も多い。今も軽音楽部の音色が聞こえてくる。

「なああん、あれ……」

 メグが漏らすのも無理はない。昨日辻さんから、“徒党”と聞いたが、こいつら2年F組、G組、H組、つまり唐揚げパンウォーフェアのブルーフォーが、固めているじゃないか……。

 流石にバカの校内謹慎を見ているので、武器こそインベントリに隠しているが、定位置で警戒したり、周りを巡回している。中にもわんさかいるのだろう。ただ、少なくとも俺はまだ(・・)ブルーフォーなので、コソコソするには及ばない。

 正面玄関に向かった。数名の女子が守りについていた。

「大宮君、こんにちは」

 と無味乾燥な挨拶をする。しかしメグを怪しげにジロと見た。まずいかな……?

「オプフォーのメイヤーさんでしょ? 何の用? 部活の人でもないし」

「さっきキャレンに言われて、電気の配線ばチェックしに来ただけたい。そげんか目で見らんでもよかろーもん」

 大きく肩をすくめ、自然に振る舞う。

「そんな連絡受けてない。確認をs――」

「なああん、せからしか。急に言われたと。別ん通してくれんでもよかよ? ばってん責任とらん。キャレンから目玉くらうのそっちやけん。ねぇ?」

 動揺する女子をよそ目に、メグはウィンクで同意を求めてくる。

「俺も知らんぞ」

 カレンのフラグ被害者の言葉は、重かったらしい。早々ブラフに屈して、俺らは通行許可を得た。幸先は上々だ。メグの奴、小さく『YES!』とジェスチャーを決めた。


 何気ないフリをしながら、館内を物見する。部活のため往来するシビリアンもいるが、ブルーフォー連中がたむろし、道ゆく連中の顔を伺っている。やがて、徒党を組んで歩いてくる一団が目に入った。恰幅があり、大声あげて指揮しているの男子……G組の菅だった。

「そこのダクトは大丈夫か? 相手は長い髪で小さな女子だぞ、絶対に見逃すなよ?」

 まだ俺らには気づいていない。しかし、奴はカレンに近い存在で、勘もいい。目立つメグの存在を知られるのはまずいな。彼女の背に手を当て、方向転換する。

「?」

 キョトンとした顔を尻目に、早足でここを去った。つかさ、なぜ菅を含むブルーフォーの連中は、カレンの私兵になっているのか?

「あ……」

 そんなことを考えていると、鹿島に出くわした。

「お前、会室に行ったんじゃ?」

「ちょっとお腹すいたんで……」

 と少し顔を赤めて、自販機を指差す。放課後から購買部は閉まるので、腹が減った奴はここに来て固形栄養食品を買う。

「なら、これ食べんね」

 メグは、ポケットからキャンディバーを取り出して鹿島に渡した。

「いいの?」

「よかよ♪」

「ありがとう。えっとね、自販機隣に扉があるでしょう? そのテンキーパネル番号を教えてあげる。と言っても、私ものぞみちゃんから教えてもらったんだけどね。外には誰もいないっぽいよ」

「グレイト! 脱出で使うけん」

「私、部室で待ってるね。くれぐれも派手なことはしないように」

 そう釘を刺し、彼女は去っていった。

今回も読んでくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ