表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
54/212

【e3m2】低スペックパソコンを奪う儀

一ヶ月近く放置してました。申し訳ないです。

「ん?」

 ゲームを終え休息している時に、音声通話ソフトから呼び出しがあった。

「里の……なんて読むんだコレ?」

 “里の无名”という知らないユーザーだった。どうせ詐欺かその類だろうと、着信拒否する。すると、時を置かずして家の電話が鳴った。行って見ると、画面に“ツジ”と表示されていた。

「物申す物申す。宮どのやある?」

 その従容(しょうよう)とした聲色(こわいろ)で、古語を使うのは叔母さんではない。その(むすめ)さんだ。

「おう」

「ゑゝ口惜しや。いかでか(しょう)の呼鈴に応じず?」

「何? よびりん? もしかして、さっきのお前だったの?」

「げに」

「どうやって俺のアカウントを?」

(さくら)どのに、案内(あない)を伺えり」

 こいつとカレンってさ、実は仲良いだろ?

「あっそ。で?」

「いまごへんにたりふしもうすぎあり。すなわt――」

「なぁ、ちょっとわかりやすく喋ってくれないか? 対面ならなんとなくニュアンスわかるが、こう電話口だとわからん」

 彼女の言葉を遮って願い出た。一寸(ちょっと)間を置き、ハァと嘆息が1つ聞こえた。どこか(なまめ)かしさも含まれていた。

「左様におっしゃるなら……」

「すまんね。で?」

 どうせ同好会のパソコンだろうと、見当つけていたが、どうやらそうらしい。

「あの後(しょう)は、(おめ)き散らす霊長類御前(ごぜん)に1つ泡吹かせてやらんと、びっくりフラッシュを仕掛けて、パソコンを返し(さむらふ)。首尾よく、アレは1丈驚き飛び上がって、それはそれは愉快でして――」

 折角奪ったノートをまた返した……? 辻さんはクツクツと、匂いこぼれる花のように打笑った。電話口だと、その(かんばせ)は見れないし、普段の彼女から想像もできない。

「――コホン、失礼。して、かのオランウータン御前は、地獄の冥官すらわななく(いかり)を顕し、所もおかずしょう()せ申した。わずかに虎口を逃れたのでございます」

 俺は相槌だけ打っていたが、やけに饒舌(じょうぜつ)だと感じた。時々こいつと話す機会はあるが、用件の問答が済めば会話も終わる。要点のわからない、行方のない雑談なんて普段やらないはずだ。なので単刀直入に聞いた。

「で? 俺にどうしろと?」

「明日は、宮どのにばひ(・・)取っていたたきとう存じます」

「……なんで?」

「一つ。あの後オランウータンは、パソコンを飛翔館に据え、徒党を以て固めた為。二つ。御辺(ごへん)彼奴等(きゃつら)(かたき)でない為。三つ。故に(いくさ)も起こらない為」

 正直、辻さんのために働く義理はない。情報科(コバートオプス)のスキルを使って、自分でやれば良いことだ。しかし、コイツとカレンが対峙して、(いさか)いが起きないためしはない。

 辻さんは、『(しょう)eスポーツ同好会員にあらじ』と未だに認めないので、職員室の不評を買うドンパチも辞さないだろう。いわんや、ケンカ売られて血の上った霊長類(カレン)が、それを考えるかって話だ。それに、俺も鹿島も、いい加減奴らのケンカに辟易している。

「ステルスで、パソコンを取ってこいってわけか?」

強窃(ごうせつ)その手法の如何は、問いませぬ」

 ちょっと考えたが、そこまで難儀ではなさそうだ。辻さんの言う通り、俺はカレン側の人間だからな。パッと取って、素知らぬ顔で出てくればいい。

「もしもの折、宮どのは櫻どのに弓引けますまい。故、或る御前に助太刀申し上げました。(メグみ)どのであります。あの隅目(ぐうもく)に太刀打ちできる御前は、かの女房を置いて外におりますまい。しかも櫻が友ばら。疑いもなかろうと存じます」

 さすがだな。見目形(みめかたち)の目立つメグを置けば、地味な俺なんて誰の目にも入らないはず。コソ泥を仕出かすに、もってこいのパートナーだ。

「わかったよ」

(かたじけの)うございます。パソコンは部室にて承り(ます)。ではご健闘を」

 そう残すと、あっけなく電話を切った。通話時間を見ると、奴との会話の最長記録だった。後で調べたが、奴のハンドルネームは、里の无名(むみょう)と読む。“田舎の名無し”という意味だった。


!実績解除!【みんなリアフレ】

 :条件:全ヒロインのハンドルネームを知った。

一応今回のお馬鹿イベントまではほぼ執筆完了しているので、短期間で出せると思いますが、以後は白紙です。メグのキャラクター性もいまいち癖がなく、せいぜい毒のないカレン程度ぐらいしか表現できていません。困ったものだ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ