表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
195/212

【e6m49】邪魔者

「はぁ……あの先公マジでムカつくわ」

 廃人ゲーマーなのは、自分でもわかっている。けど俺より酷いアルティマーやディアボラーなんてごまんといて、24時間インしてんだぜ?

「今度無断欠席すると、親父に電話するだと? ばっかじゃね。あいつは仕事しか頭にねぇんだ。俺のことなんか言っても、右から左に出ていくだけだ」

 帰宅途中ぶつぶつ独り言を漏らすので、通りすがりの人が怪しむ。知るかよ。どうせ2度とすれ違うことなんかねぇし。

 家の玄関に入ると、小さなローハーが外を向いて揃えてあった。これは……?

「おお、戻ったか」

 制服のままの従姉妹が、リビングのフローリングにモップをかけつつ、目線すらよこさないで無機質に言い放った。

「……何やってんの?」

「見てわからぬか? 刷毛(ついで)よ」

「いやいや、汚れてねーし」

「しからば、これら塵芥煤は如何に?」

「お前に関係ある? ンなことしなくていーんだけど?」

「ほ。労いのお言葉は要らずとも、さような言い種は心外でありますの」

 許可なく人の家に上がって、好き勝手にされるのに腹が立つ。そことなく苛立ちを伝えているのに、こいつは知らぬ顔で動じないからムカつくのだ。

「さても、候もじの塗籠に物少なく、驚き申した。もはや部屋と呼ぶべきよ」

「お前……勝手に部屋に入ったのか?」

 怒りすら沸々と滾り始めた。パソコン周り、特にマウスとキーボードなどの位置などは、俺の姿勢にフィットしているので、1ミリも動かしたくない。しかしコイツは、掃除のためになんの躊躇もなく動かすからだ。

 流石に彼女はモップがけを止め、俺と顔を合わせる。やはり悪びれた風にならないのが、さらに怒りに薪を焚べた。

「確かに入り申した。されど掃除は無用とて、何1つ触れておりませぬが?」

「だったらいい。掃除とかいいから帰ってくんね? マジで。大丈夫なんで」

「日がな一日籠り居て、ゲームに心狂い、絶え入っておったのは、どこのお人か今一度思い返しなされ。まあ良い、さ申されるなら致し方なし」

 モップを壁に立て掛ける。そして、テーブルの上にあるビニール袋を指さした。おそらく、叔母さんの手料理やインスタント食品などが入っている。

「母御の手料理、そもじは放下しておるであろ?」

「だからなんだよ? どうしようが勝手だろ、忙しいんだよ。お前の知ったことか」

「……あなあさまし」

 随分と気持ちの凝縮された言葉を口にした。今までの能面と違って、細目で眉毛を寄せている。

「いいから帰ってくんね? ぶっちゃけウザい、お前がいると」

「ほ。失礼をば致しまする」

 彼女は、静々と歩いて家から出て行った。当然お見送りなんてしない。玄関のドアが閉まる音で、やっと俺は安心することができたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ