表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
184/212

【e6m38】新枕交わす

 とりあえず今夜できる後片付けをし、旧車に大量の箱などを詰め込むと、叔父さんは早くも返却に出かけた。雛人形の俗信と同じく、早く片付けないと娘の嫁入りが遅れるらしい。そして辻さん本人も、せっせと梱包に精を出していた。

「しかし、今日ぐらい一番風呂に入ればよかったのに」

 というのも、普段から自身の後に俺が入るのは恥ずかしいと言っているからな。

 その時、辻さんが俺の部屋に入ってきた。薄紫の衣短をゆったりと着崩して、湯上がりの顔は艶かしい。常田先輩は、“(ෆ`꒳´ෆ) まいちゃんっ! まいちゃんっ! まいちゃんっ!”と、強烈に甘ったるい香りで主張するが、辻さんの白檀の香りは、たとえ先輩が側にいても、奥しかしく差し入ってくる。

「おつかれ」

 彼女は軽く頷くと、円座を引き出し、俺に櫛をつと差し出す。

「少しばかり、かしらけずりたも」

 と、俺に後ろを向けて正座する。照り映える烏羽玉(うばたま)の黒髪は、一本一本はか細いながらも、なよ竹のようにしなやかで腰がある。螺鈿(らでん)が施された櫛を通しても、ギチギチ差し止まることはなく、もつれを()きほぐしながら端まで通る。

「枝毛は切りたも」

 小さな鋏を渡された。髪の束を取ってみると、手触りは繻子(しゅす)のように滑らかで、スルスルとこぼれ落ちる。もとより髪質は最高なんだ。枝毛や縮毛なんかはほとんど見つからない。それっぽいのをいくらか切って終わる。

「なあ。俺、お前にお祝儀贈ってなかったわ。今度でいいか?」

「はて? 既に承っておりますが?」

「え?」

「さにつらふ いもきるゆびの くれなひの ひもはきれずに さきにほふかな」

「……」

 急に恥ずかしさがこみ上げてきた。それは、俺が考えた下手歌で、あの屏風に書きつけられたものだった。なんで空覚えしてんですかねぇ?

「お言葉は月並みにあるものから――」

 辻さんはそこで言葉を切って、そのまま後ろの俺に身体を預けてきた。白檀の香りが一層濃くなる。思わず覆い包むように彼女を抱き籠めてしまう。それでも嫌がる気色はない。頭まで預けて来ると、解き下げ髪に、俺の鼻先が突っ込む。

 どれだけ時間が経過しただろう。お互い無言で、時計の秒針の音すら聞こえる。いつかの夜中と同じく、外でホトトギスがキョキョと鳴こうが、辻さんは動きもしなかった。よく耳立てると――

「すぅ……すぅ……」

 こう安らかな寝息が聴こえてくる。さてどうしようか? 彼女は最軽量ヒロインなんで、ストレングスの低い俺でも、抱えて部屋まで持っていくのは造作ない。けど、今日まで疲れたことだろう。もう俺の布団に寝せてやるか。普段は浅寝で、寝ボケることなくパッと起きるのだが、どうやら深く寝入っているらしい。

「で……俺はどこで寝ようか?」

 というのも、自分の布団は辻さんに占領され、その他の場所では、インタラクトして“寝る”コマンドが出ない。そうなると、起床時間までずっとこのままだ。

 もうさ、一緒に寝るか。どうせ“寝る”コマンド実行したら、マジで朝まで寝るだけだからな。絶対にロマンスシーンなんか発生しない。


確認【就寝します。よろしいですか?】

rア はい

  いいえ


 後は、辻さんの隣に横たわり、画面が暗転するだけだった。

とりあえずここまでで終わりです。またしばらくお待ちください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ