表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
178/212

【e6m32】父こそ

 俺と辻さんは、校長室前に行き、カレンの親父さんを出待ちした。彼が出てくると、呼び止めて辻さんを紹介。彼女は事の次第を手短に伝えた。

「なるほど、わかりました。娘にはよく言っておきます。どうぞご安心ください」

 こちらがはっきりと言わずとも、カレン本人ではなく、わざわざ父親の自分に話を持ちかけた意味を理解したようだった。

「この度はご成人、誠におめでとうございます。これからも娘をよろしくお願いします」

 慇懃(いんぎん)に頭を下げる姿に、辻さんはすっかり感心した様子。親父さんが去った後――

「あな、いとをかしくまめ心持ちたる父どのかな。さこそ物言えば、惡櫻とて軽軽(きょうきょう)せまじけれ」

 と(さは)やかに愁眉のひらき、笑みこぼれたる様子。

「あのさ、カレンの席は鹿島の隣にして、足を伸ばす場所も設けておけよ」

「そもじは櫻の気色取りつつ、いとよう愛で給ておるの」

「毎日こき使われたら、こうもなる」

「ほ。兎も角、そは父御母御に進言しておきましょうぞ」


 その日から辻家は忙しくなった。叔父さんは行事として、娘と出かける事が多くなり、叔母さんは買い出しや大掃除などに余念がない。辻さん本人は、琴や日舞に力を入れ、俺と一緒にいる時間が減った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ