表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
176/212

【e6m30】保護者召喚

早めに仕上がりました。

 期末考査も無事(?)に終わり、学校の雰囲気も元に戻った。ある休み時間、俺は職員室前を歩いていると、スーツ姿の男性と出会った。

「やあ大宮君」

 カレンの親父さんだった。今日はPTAの用事で来校しているのか?

「いや参ったよ。娘のことで、先生から話しがあってね」

「成績ですか?」

「そうそう。『桜さんの理解が進んでおらず、もう一度ゆっくりと指導している』と仰ってね。言葉使いは丁寧だが、要は“娘がバカだから、補習している”って事だな」

 物は言いようだ。結局、あのナイトレイドは職員室にバレたのか、そうでないのか俺らにはわからない。けど少なくとも同好会の面々に、咎めは来ていない。ともかくだ。カレンが数学の回答用紙を返してもらった際――

『TADA.wav!!!』

 と絶叫したので、結果を聞く必要すらなかったよ。本人の怠惰のせいとはいえ、化学の夕課外の後に、数学の補習(と後日に追試)なんてキツすぎる。

「日頃から勉強しろと言ってるんですが……」

「まあ娘が素直にそうするなら、頭でも打ったのかと心配するがね」

 確かに。そして、親父さんもカレンに甘くて、基本的に言いなりになっているのも原因かもな。なんか、俺と同じじゃね?

「おっと、これから話し合いがあるので、また今度。娘をよろしくお願いします」

 会釈すると、親父さんは荒れ放題の校長室に入って行った。時々学校に来ているとはいえ、実質保護者召喚だったな。

また毎日投稿できます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ