表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
125/212

【e5m28】マジ天使

先週は落としました。申し訳ないです。

 他愛のない話の後、俺らは先輩の部屋にいた。彼女の根城とあって、甘香が強く漂っている。もう四六時中一緒にいるので、俺の鼻は馴染んだと思ったんだが。

「(・᷄ὢ・᷅) あれれー? どこいったかな〜?」

 大きなクローゼットに突っ込んで、アルバムを探す先輩。これから写真を見ながら愛を紡ぐってヤツですか? もうエピソード分岐点間近だな。

「それにしても……」

 この部屋……調度品から小物に至るまで、全て暖色系で占められている。さすがにピンク尽とまではいかないが、俺にはこそばゆいよ。以前、ファンシーショップに連れて行かれて、俺があまりにも恥ずかしいから、先輩にぴったり寄り添っていると、それに味を占めた彼女は、何度も行こうと持ちかけられた。それと同じ気分である。

「?」

 ふと、壁掛けの絵を見つけた。マーカーで稚拙に描かれているそれは、先輩が描いたものだった。さっきのリビングにはクリスマスの装飾が施され、テーブルには数々の料理とキャンドルが並んでいた。大きなクリスマスツリーの下に、羨むほどのたくさんのプレゼントが置いてある。

「けど泣いてる……」

 明らかに嬉し泣きではない。その理由? 他に誰もいなかったからだ。でもなんでこんな悲しい絵を掲げているのか……?

「(*´°`*) あ、あったあった。フ〜(埃を払う)」

 やましい事をしているわけではないが、過去の悲しい一幕を探っていたのを悟られないよう、視線を戻す。


「(๑′ᴗ‵๑) この時おみこしにはさまって、なきながらかついだの」

 写真の1枚1枚をしっかり覚えており、饒舌に語ってくる先輩。きっと、誰かに話したくてたまらなかったのだろう。先日行った、児童養護施設での写真が多かった。あの相談員さんも写っていた。きっと長年お世話になっているのだろう。

「スッゲー可愛いですね。マジ天使」

「❥❥(((*≧∇≦)))❥❥」

 思ったことをうっかり口にした途端、先輩は文字にできない喜びを上げた。しまった……こういうのは、つけ上がるだけなんで、自重しなきゃ。けどマジで天使だぞ。それ以外の言葉が思いつかん。

「けど、ヤンチャだったんですね。これクレヨン食べてるでしょ?」

「;:(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅):; リリリリップだよ」

 誰が大口開けて塗るってんだ。他には、泥を被って笑っているのもある。お、この恰幅の良い人が今のお父さんか。

「(´•ω•) この時はまだ、おとー様の会社は小さくて」

 なるほど、大きく成長したわけだ。さっきのマーカー画が頭をよぎった。

「(人´∀`) ねぇねぇ。おーみやくんのアルバム見たい」

「あーうちは写真撮ることなかったから」

「(´•ω•`) そーなんだ」

「けど辻さん()にはあるかな? 俺、小さい時お世話になっていたから」

「(*⁰▿⁰*) 見たい! 今度おねがいするっ!」

「あいつが素直に差し出すか、甚だ怪しいですけど」

 閑静な地域、且つ大きな家のせいか、周りからの騒音はほとんど聞こえなかった。先輩が言うには、この家に彼女1人で住んでいる。先ほどの運転手さんを始め、家政婦やら庭師などの業者が時折入るらしい。

 しかし今、微かではあるが、楽しげな歓声が耳に入ってきた。静寂の中、返って違和感を覚えずにはいられず、思わず尋ねた。

「ねえ先輩、子どもの声しません?」

「Σ( °o°) あ、いけない!」

 彼女は急に立ち上がった。

「(人´∀`) おーみやくんも手つだって」

労働環境が変わっており、日付が変わる時間に疲労困憊で帰ってきているので、休日ぐらいしか書けません。このサイクルに慣れるしかないので、ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ