表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大宮伸一は桜カレンにフラグされた。  作者: 海堂ユンイッヒ
116/212

【e5m19】唐揚げシミュレーター(1)

書けました。以前は毎日と予告しましたが、ちょっと分量が少なすぎるので、ある程度まとめます。このイベントは全3回になります。

 常田先輩への仕返しも済み、ヒロインたちは俺の家で好き勝手くつろいでいた。鹿島は俺のパソコンでレポートを書き、カレンはソファで足をおっ広げてスマホを弄って、メグと先輩はお喋り、小早川氏と辻さんは、辞書を片手に何やら議論している。

「Yesterday Sasami, today you, tomorrow Zomy♪」

「ฅ(•᷅д•᷄ฅ)!! そんなことないモン。おーみやくん、ず〜っとまいを好きでいてくれるモン!」

「例えば、この“うるさし”の単語が納得できない。①煩わしい、②やかましい、③わざとらしくて、④立派だ。マイナスの意味の中に、プラスの意味もある。一貫性がない。だから古文は嫌い」

「ほ。人の心は千差万別、言の葉の義もまた然り。わ御前の謂では、世の中は白と黒といとあいきものよ。人情の有様を、くわしく穿つ事できぬではないか」

 時々、男子から『お前は、いっつもかわいい女子とつるんで……』と妬まれるが、全く俺は優越を感じない。一見ハーレムハウスだが、実のところ火薬庫なんだぜ? 何かのはずみで、すぐ爆発する。

 鹿島がリビングに戻ってきた。レポート終わったか?

「残念……なんでパソコンの壁紙、まい先輩の水着写真なの?」

「いつの間にか設定されてた。後で戻すわ。後でな。絶対に戻す」

 今の会話1つ取っても、向こうの辻さんが聞いていたら、どうなるかわかるだろう?

「結構長居しちゃったね……」

 確かに。窓の外を見ると、すっかり日が傾いていた。先輩も、すっかりいつもの調子に戻っていた。別に周りが何かやったわけでもないが、単に一緒にいるだけで、気を紛らわせ、元気付けたのだ。

「お〜オメーらちょっと聞け」

 夕飯の(みぎり)に、カレンが意味深に呼びかける。早くも胸騒ぎを覚えた。

「これからさ、ちょっとイベント起こして勝負しね? あー梢ちん、別にドンパチとかそんなんじゃないから心配しないで」

「I'm all ears」

「今から全員で同じ料理作って、コイツに一番美味いって言わせたヒロインの勝ち」

「鹿島優勝」

「えw?」

「いや、もう鹿島優勝でいいだろ?」

「なんでよう⁉︎」

 いやいや、鹿島以外の御し難い面々を見てみろ。読者さん的に笑えること必定だぞ? 俺は笑えねーけど。

「とにかく鹿島優勝、イベント実行完了!」

「いいから聞けって! 食材は食えるもの限定。そして、美味しさと共にヒロイン面白ポイントも評価の基準とする。ささみ、面白くしようとしてウラニウムぶち込んじゃダメよ?」

 今回、俺はその面白ポイントとやらでフラグされるのか。

「ただ料理しても面白くねぇ。自分の属性とか特徴を、調理する一品にうまく組み込んだ者が高得点ってわけ」

「Got it」

「了解」

「ᕙ(' ᵕ ˂̵˵) よし、がんばるよー」

「まあ、お夕飯時だからね……」

「ほ。なでふそちが打ち付け言に付き合わねばならぬ? 言語道断、迷惑な案よ」

 ここでヒロイン随一の捻くれ者が反対。一瞬、水を打ったかのように場が静まって白けたが――

「Good, one less competitor♪」

「別にいーぜ。ただしオメーはもう失格だ。帰れ」

「ꉂꉂ(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) のんたん、たい場〜!」

 ヒロインどもはここぞとばかりに、おっ立てようとした。あーあ、これは悪手だな。俺の従姉妹としては、レベルの低い愚か者共の争いに加入する旨は無かったのだろう。だが、こうもけしかけられると、逆に反骨精神が頭をもたげないはずはない。そして彼女は、和食という条件なら“おふくろの味”をねじり出す手腕なんだぞ。

「……さらば、細腕ながらお相手(つかまつ)らんず。事にもあらず汝奴(うぬめ)らの鼻をへし折ってくれるわ」

 (こえ)に凄みが加わり、妖しく打ち()む彼女には、蠱惑(こわく)なまでの艶かしさが含まれていた。


「うっしゃ、シンイチ。今頭に浮かんだ食べ物を言え!」

「唐揚げ」


Shinichi was fragged by Karen's MP40.


「残念。なんで“唐揚げ”で、フラグなの……?」

「よりによって揚物かよバカッ! アタシメンドーだからやんねーんだっ!」

「オホホホ。墓穴掘りましたの?」

 こんなことでフラグされるとは思わなかった件。一方、メグや小早川氏などは、安堵した様子だった。

「よかったー。ウチん知らんもん言われたらお手上げやったバイ」


 トップバッターは、優勝候補の1人であるメディック鹿島梢。

 特に詳らかに描写する必要もない。お手頃な食材を買い、エプロンを付けて普通に調理したので、ごくごく普通の唐揚げが出てきた。サラダも付いている。

「お前優勝」

「あの、食べてから判定してね?」

「いただきます」

「よし、今すぐ採点しろ。美味しさ5点、ヒロイン面白ポイント5点の10満点な?」

「8点で優勝」

「やったぁ!」

 といきなりの高得点に彼女は舞い上がり、他のヒロインに衝撃が走った。

「なんでよ⁉︎ 内訳説明しなさいよ!!!」

 普通によかった。それ以外評価のしようがない。ただな、これ胸肉で味付けもやや薄い。油もヘルシーなのだろう。カロリーを抑えようとしているのがわかる。こいつが作る料理は、病院食志向なのだ。ヒロイン面白ポイントとしては高いが、美味さとして減点かな? そう説明した。

「梢ちん、栄養添加剤投入とか派手なパフォーマンスしてねーじゃん?」

「そんなのしないって……」

「だな。良識ヒロインは、そんなのやったら逆に減点だ」

「その言い方、引っかかる。まるで残りの自分ら、頭変な人みたい」

 実際そうだろうに……。

「さて、辻さんのを食べて、ごちそうさまだな」

「;:(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅):; ひどいよー!」


 さあて、今から奇食が続くぞ。俺、食中毒保険に入っていたかな? エンジニアのメグの登場だ。

「シン、look at me!」

「おおっ!」

 フィギアスケーターよろしく、3回転半ジャンプを決めたメグは、コスチュームチェンジをやってのけた。これは……ボーダーズっぽい制服だ。カレンがすかさず非難を上げる。

「色気で釣るのはダメっしょ⁉︎」

「なん? 面白ヒロインポイントやろ? ウチお色気担当秘書官やけんね。シンシン、後ろも見とかんね?」

 と後ろ姿を晒す。うーむ、彼女もわかっているな。無闇に露出を上げるのではなく、あくまで“健康的なお色気”に留めて、イマジネーションを掻き立てる。あまりやりすぎると、成人向けビデオになって萎えるからな。彼女のサンサンと光る笑顔とブロンドが眩しかった。これはヒロインポイント高いぞ?

「あいてっ……」

「あんまりイヤらしい目で見ないようにね?」

「見てねーよ」

 ムッとしている鹿島からポカリと頂いたが、その優しい一撃の中に、焦りのようなものが含まれている気がした。

 そして出てきたものも彼女らしかった。大量の鶏胸肉を、これまだ大きな鍋に油を張って揚げた。家中スッゲー油臭い。大皿に大量の唐揚げのみ。豪快さ一点張りで彼女らしく、男子にはウケが良さそう。

「いただきます…………おいしいよ。ほんのりと香りがするね、なんだろう?」

「あ、よー気づいたね。実はね、オイルにカトスロールGTば使ったと。レーシーでアスファルトな味付けたい♪」

「ブーーーー!!!」

「;:(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅):; キャー!!!」

 これがオチですか? そうですか、なるほど、この妙な香りは鉱物油なのか。しかも白皿の模様が緑と赤なわけだ。

「メグ失格」

「ウソやんっ! ちゃんとチキンと衣は“食べられるモン”やろ⁉︎」

「ウハハハハ! コイツがそー言うなら、もう覆されんしー。メグ失格ぅ!」

「明日の朝、俺末期ガンになってそう……」

今回も読んでくれてありがとうございました。次も完了しているので明日出せます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ