表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえそうなのだとしても。  作者: 西野 空
1/1

1話

 意識がもうろうとしている。

やっとの思いで起き上がると、がやがやとした室内にはタバコの煙とアルコールのにおいが漂っていた。

ハァーっと息を吐くと、自分の息もアルコール臭かった。

……おかしい。俺はまだ高校生で、酒には興味も縁もなく、飲んだ記憶もない。

「おい、しっかりしろよ宏和(ひろかず)。」

そう言われるのと同時に、俺は頭をわしづかみにされ、ゆすられる。

声の主は目の前にいる、はげかかった中年男性らしかった。

……だれだこのおっさん。でも、どことなく見たことのある顔だ。

「……あんた誰。」

俺は隣でタバコを吸いはじめた中年男性に尋ねる。

「あぁ?お前どうしたんだよ。飲みすぎか?」

「俺が酒飲んだわけねえだろ!まだ高校生だぞ?」

「でもお前、酒くせえぞ。」

そう言った俺の隣にいる中年男性は煙を吐きながらこう言った。

「そうか、わかった。お前はこの同窓会で高校時代が懐かしくなって、夢を見てたんだ。」

「同窓会?」

「まだ寝ぼけてんのかお前。いいか、お前は飯田(いいだ)宏和。38歳、会社員独身。んで、俺は高橋信行(たかはしのぶゆき)。高校の同級生だろ、大学ん時以来会ってねえけど。どうだ、思い出したか?」

確かに信行は俺の友達だ。だが、俺も信行もちろんまだ高校生のはずだ。

…そうか。これは夢か。そう気づいた俺は一所懸命に目を覚まそうとする。

ふと周りを見渡すと数十名の中年の男女が座敷に座り込んで、酒を飲んでいる。

いや、ここどこだよ。

そう思い立ち上がると、体が重かった。

アルコールのせいではない。物理的に重いのだ。

ついよろめき、再び元の場所に座り込む。

「そういえば今日、由紀子ちゃん来れなくて残念だねぇ。」

目の前にいた女性が話しかけてきた。

「あ、私覚えてる?米川真知子(よねかわまちこ)。20年ぶりだねぇ。」

もちろん真知子の事は覚えている。家が近所で、ちなみにおととい会ったばかりだ。

「なあ、由紀子って、誰。」

聞きなれない名前だったので、尋ねてみる。

「ハァ?お前ホントどうしたんだ?ほら、堀由紀子(ほりゆきこ)だよ。高2の秋に転校してきた。」

「高2の秋って、今俺高2の夏のはずだぞ。何で知ってんだよ。」

「お前はいつまで夢の話してんだ。」

「そういえば飯田君、高校のとき由紀ちゃんと付き合ってたよね。どうなったの?」

「あぁ?真知子、お前知らなかったのか。こいつ大学入ってから振られてさ、そん時ぁ大変だったんだよ。俺んち来てさあ。」

マジか。夢とはいえ、聞き捨てならない。

「おい、それってどういう…」


 ピリリリリリリリリリリリリリリリ……

俺は無慈悲にも響き渡る携帯の目覚ましで目を覚ます。

まあ、由紀子とかいうのもどうせただの夢だ。知る必要もなかっただろう。


 ……今日は8月31日。俺はそんな夢の事よりも、溜めこんだ宿題の事を思い出し、ため息をついた。


 最後までお読み頂き有難うございました。

不定期な連載になると思うのですが、これからもよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ