表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

Rei Akagawa ONE

初夏、五月の昼。当り前のようにこの街に建つ私の通う私立高校。今日もまた、いつもと同じ飽き飽きする学校ライフが待ち構えているのかと思っていた、その事件がおきるまでは・・・・。

 ピピピピピピピ・・・今日も私の部屋で七時を伝える目覚し時計がなっている。起きたくないなと思いつつも、あのうるさい母さんに怒鳴られるのも癪だし、遅刻して先生に大目玉食うのも嫌だから私は起きることにした。カチャッ、目覚ましを止めて起き上がり窓の外を見ると、外は気持ちよく晴れていた。私は制服に着替え、母さんが怒鳴る前に1階へと降りて行った。

 「おはよう、レイ。朝御飯食べなさい。」

 いつもの会話、私は母さんの言うとうりに朝御飯を食べ足早に家を出た。

 

 私の家は群馬県秋架市のごく普通な住宅地にあった。そこから徒歩10分、自転車で約5分の道のりを毎日自転車で通っている。

 いつも通る商店街は、まだ開いている店も少ないため閑散としていた。いつもと変わらない、面白みもない日常の風景に鈴は飽き飽きとしていた。

 「おはよう鈴ぃー。」 

 教室についた私に一番に話し掛けてきたのは、クラスメイトの森山千佳モリヤマチカだった。

 「ああ、おはよ千佳。」

 私はいつも道理の愛想のない挨拶をし、一番奥の自分の席に着いた。朝のホームルームまで後20分、私はその時間までなにしようか考えた挙句、それまで寝ることにした。

  

 《キーンコーンカーンコーン》

 ホームルーム開始の鐘が鳴り、担任が入ってきて適当に朝の挨拶・・・・・。

−−−−−と、思っていた。

入ってきた担任、泉幸一イズミユキヒトはいつもはダラダラのジャージのくせに今日はなぜかきっちりとしたスーツだった。教室がシーンとしている中、泉は口を開けた。

「知っている人もいると思いますが、先日、ウチのクラスの高嶋凌タカシマリョウ君が失踪しました・・・・。」

 教室がざわめく、慌てて高嶋の席を見るが確かに高嶋は居なかった。

   

  こうして始まった、この学校のいつもと変わらない非日常な事件が・・・・。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ