表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/101

第88話 国王・フレデリクへの尋問

残った伏線を回収します。


 作戦会議後、アベルはティナ、セシリア、ガイアスとともに王宮の西はずれの塔に来ていた。高さ五十メートルはある高い塔。その最上階は、王族の寝室であり、国王フレデリクが軟禁されている場所でもある。アベル達がこの場所を訪れた理由。それは、決戦前に国王に尋問したいことがあったためだ。


 扉を開け、国王のいる部屋へと入る。豪華絢爛な雰囲気の広々とした部屋。国王は客間のソファに座り、くつろいでいる。傍目から見れば、とても軟禁状態だとは思われないだろう。


「ふん、お前らか。して、何の用だ」


 国王が口を開く。いつも通り、尊大な物言いだ。


「『輪廻の理』について教えていただけませんか? 国王陛下」


 セシリアがニコっと冷たい笑みを浮かべながら、国王を問い詰める。


「ふん」


 国王が不遜な態度でセシリアを無視する。すると、今度はガイアスが国王に圧力をかける。


「国王陛下、恐れながら、あなた様は『輪廻の理』に見捨てられたわけでございます。それに、既にあなた様は事実上失脚しております。真実を隠すことは、陛下自身のためにならないと思いますが?」


 ガイアスが凄みを効かせ、鋭い目つきで国王を見つめる。事実、国王フレデリクの生殺与奪権はセシリアが握っている。既に実質的な権力はセシリアにある以上、適当な理由をつけて国王を処刑することも出来るわけだ。


「わ、分かった。全て話そう」


 自分の立場をようやく理解したのか、国王が震えながらそう答える。態度も心なしか従順になっている。


「まず、『輪廻の理』について教えてください。あれは、一体何者なんですか?」


 アベルの言葉に、フレデリクは口を押えて考え込む。何から話せばいいものか、と悩んでいる様子だ。


「あれは、王家の始まりと共に作られた、古代文明の遺物。王家の維持のために作られた、魂の転生をつかさどるシステムだ」


「システム? つまり、あれは人間がつくりだしたもの、ということですか?」


 セシリアの言葉に、小さくフレデリクが頷く。


「ああ、そうだ。言い伝えによれば、な」


「なんで、そんなものを?」


 アベルの質問に、フレデリクが口元を緩める。


「民をまとめるには、何が必要だと思う?」


 フレデリクが問いかける。アベル達は、眉をひそめ、無言で答える。ひと呼吸おき、フレデリクが続ける。


「それは、敵だ。敵がいれば、民衆はまとまり、王家に不満など抱かなくなる。そこで、画期的なシステムを作り出したのだよ。魔王を生み出し、王家の危機のたびに王国の敵として転生させる。そして、救世主として転生した勇者が、魔王を撃ち滅ぼし、王国の力を民衆に知らしめるのだ。勝利に民衆は熱狂し、取り返した平和とともに王国の繁栄を願う、と言う訳だ」


 アベルは、顔をしかめる。ラドとアベルは、まるで傀儡のように『輪廻の理』と王国に操られていたわけだ。


「ふむ。勇者と魔王の因縁は『輪廻の理』の仕業。つまり、奴を倒せば、アベル君とラド君は解放される、と言うことですな」


 ガイアスの言葉に、フレデリクが小さく頷く。だが、アベルには一つ解せない点がある。


「勇者と魔王を転生させたのはなぜ? 危機のたびに新たに魔王と勇者を作り出せばいいのでは?」


 アベルの質問に、ニヤッと不快な笑みをフレデリクは浮かべる。


「刷り込み。」


 フレデリクの一言に、アベルはピクッと反応する。とても、不快な言葉だ。


「王国の危機に立ち上がり、魔王を倒して王国を救う。これを貴様らに刷り込むためさ。魂の奥底に刷り込まれたシナリオは、貴様らの行動を縛る。勇者の貴様は、生まれるたびにこう思ったはずだ。『王国を守らねば。人々を守らねば』ってな」


 フレデリクの言葉に、今度はガイアスの顔が歪む。


「魂の呪縛……貴様らの意図的な仕組みだったのか」


 拳を握りしめながら、ガイアスはそう言う。


 ひと呼吸おいて、セシリアが言葉を発する。


「次の質問です。なぜ、『輪廻の理』は《理の地下神殿》へ向かったのですか?」


「『輪廻の理』は《理の地下神殿》の一部だ。恐らく、ダメージの修復をしているのだろう」


 フレデリクの言葉に、ガイアスが首をひねる。


「一部? ということは、《理の地下神殿》も王家の遺跡というわけですかな?」


「ああ。そうだ。Sランクダンジョンは全て王家の遺跡だ。そして、遺跡にはそれぞれ、特別な役割がある。魔王と勇者の闘いを記録する《グリニッド海底遺跡》のように、な。」

 

 アベルはようやく合点がいく。なぜ、Sランクダンジョンだけ探索が制限されているのか。それは、王家の秘密が漏れるのを防ぐというのが理由だろう。


「遺跡には役割がある――もしかして、《ミラージュの塔》がダンジョン化したのも、王家の遺跡の影響……?」


 セシリアの言葉に、フレデリクが頷く。


「そうだ。《ハーディン空中都市》。建造物を人工的にダンジョン化する遺跡だ。もともとは、王家の遺跡をダンジョン化し、民衆の目に触れるのを防ぐための装置だった」


「もともとは……ということは、《ミラージュの塔》のように、王家にとって不都合なものを隠すという使われ方もされている、と?」


 セシリアの質問に頷きながら、フレデリクが語りだす。


「今では、《ハーディン空中都市》の役割は多岐にわたる。ギルドなんてものができ、遺跡(ダンジョン)に挑戦したがるバカ者が溢れてきたのでな。遺跡のカモフラージュとして、似たような人工ダンジョンを作ったり、ギルドの力を削ぐために強力なダンジョンを出現させたり。色々と大変なのだよ」


 ガイアスの言葉に、ガイアスが渋い表情を浮かべる。


「ということは、『踏破型ダンジョン』は、全て《ハーディン空中都市》により造られたもの、ということですな。勇者や魔王だけでなく、冒険者やギルドも王国のシステムに踊らされていた、と」


 ガイアスが珍しく苛立った口調でつぶやく。


「ああ、そうだ。全ては私の手のひらの上で踊っていた、という訳だ。そして、貴様ら平民が平和を享受できたのも、全ては崇高な王家のシステムのお陰だ。貴様ら卑しい者共が古の理に抗い、どんな結末を迎えるのか。楽しませてもらおう。フハハハ!」


 まるで負け惜しみのような、国王フレデリクの高笑い。耳障りなその声を聴きながら、アベル達は国王の寝室を後にする。


 決戦は3日後。情報は全て揃った。後は、作戦を実行するだけだ。




お読みいただき、ありがとうございます。

次回、ついに作戦開始! 《理の地下神殿》に突入します!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わかった、もういい。 [気になる点] まぁ構ってる暇が無いから今すぐコイツをどうにかする必要はないが相応の処断は必要な筈。 [一言] コレへのざまぁにはラドとアベルの双方が無事に揃うことが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ