表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/101

第63話 評決、そしてさよなら


「お、オレが、死刑? 英雄の、この俺が?」


 信じられないといった様子でうつむくゲイル。こぶしを強く握りしめ、手はブルブルと震えている。


「待てよ! こんなのは陰謀だ! オレが、オレが死刑なわけないだろ!! もう一回、やり直せ!!」


「もうやめよう! ゲイル!!」


 この期に及んで自分の罪を認められないゲイル。それを見かねて、アマンダが大きな声を上げる。静まり返る法廷。


「わたしね、この一か月間、自分がやったことについてずーっと考えてみたの。わたしたちをずっと助けてくれていたアベルくんに対する裏切り。――どう正当化しても、許されないことだなって」


 アマンダの瞳から涙があふれる。涙をぬぐいながら、アマンダは震える声を上げる。


「今まで、何度もアベルくんに命を助けてもらってたなって。それなのに、バカな思い上がりで彼を殺そうとして……もう、彼の望む罰を受け入れるしかないんじゃないかなって」


 一呼吸おいて、アマンダがさらに続ける。

 

「死刑は怖いけど、もうそれしか償う道がないじゃん! 私は、もう逃げないって決めたの! ――アベルくん、本当に、本当にごめんなさい!」


 アマンダが深く頭を下げる。心からの謝罪。リサとフォルカスもアマンダに続く。彼らの目は、深い反省と後悔に染まっていた。――だがそれも、もう遅い。判決は下されてしまったのだ。


 ゲイルは、頭を下げる彼らを見つめ、苦しそうな表情を浮かべている。


「ゲイル被告。君は、最後に何か語ることはないかね?」


 ガイアスがゆっくりとした口調で、ゲイルに語り掛ける。


「オレは……オレは!!」


 ガクッとその場に崩れ落ちるゲイル。膝をつき、俯きながら小さな声で語り始める。


「ずっと、アベルに嫉妬していた。オレは英雄に、世界の中心になりたかった。でも、村のみんなは、助けた人々は、ギルドの職員は、みんな口々にアベルのことを凄い凄いと言うんだ。オレが英雄のはずなのに。オレがヒーローのはずなのに。そう、ずっと思っていた」


 ゲイルはまだ、俯いている。


「でも、ずっと気づいていた。本当にすごいのは俺じゃないって。アベルがいたから、オレは英雄なんだって。アベルが居なかったら、オレは何もできない。全部、知ってたんだ」


 ゲイルの目から、涙が落ちる。その雫は、両手の甲に染みをつくっていく。


「オレはなにもできない――それを認めたくなくて、ずっとアベルに八つ当たりしてた。アベルを見下すことで、ちっぽけな自尊心を満たしてたんだ」


 ゲイルがバッと顔を上げ、アベルの目を見つめながら言う。


「アベル、すまねえ!! 本当にすまなかった!! お前は、オレをずっと助けてくれていたのに! お前はオレの親友だったのに! オレは、オレの弱さが憎い!! ちっぽけな自尊心にとらわれて、お前を傷つけてしまった――なんで、なんでこんなことを……」


 ゲイルの顔がクシャッとゆがむ。


「うわぁあああああ!!」


 泣き崩れるゲイル。地面に突っ伏しながら、何度も『すまねえ、すまねえ』と喚いている。法廷に響くのは、ゲイルの嗚咽、そして謝罪。許しを請うためではない。ゲイルの言葉からは、一切の打算を感じない。そこにあるのは、後悔と自責の念。ゲイルは心から反省し、自分の罪と向き合っているようだ。


「では、陪審員殿、判決の続きを」


 突如、法廷に響くガイアスの声。コホン! と咳ばらいをし、陪審員が大きな声で話し始める。


「判決は、死刑。執行猶予、40年!!」


 法廷がどよめく。ゲイル達が顔を上げ、呆然としている。執行猶予。つまり、40年間、刑の執行は免除されるということだ。


「執行猶予の条件は以下の通りである。

一、マンチェストルから追放処分とし、今後一切アベルに接触しないこと。

一、一切の犯罪行為をしないこと。

一、冒険者として活動し、人助けを怠らないこと。

一、冒険者以外で収入を得ることを認めず、収入の50%を寄付すること。」


 陪審員が4つの執行猶予条件を述べる。これら4つの条件を一つでも破れば、即ゲイル達の死刑が執行される。逆に言えば、これら4つの条件を40年間守り続ければ、ゲイル達の死刑は免除される。


「あ、アベル……」


 ゲイルが顔を上げ、アベルの目を見つめる。その目に映るのは、驚き、疑問。喜びの色は一切見えない。ゲイルが再び口を開く。


「アベル! なぜだ!? どうして……」


 ゲイルの言葉に、アベルはゆっくり口を開く。


「ゲイル。僕は、君を絶対に許さない。だから、死刑でなんて終わらせない。罪の意識に一生苦しんで、苦しみ抜いて償っていくんだ。死ぬまで休むことは許さない。最後の最後まで、冒険者として人助けをするんだ。それが、僕が君に臨む罰だ」


 アベルの言葉に、ゲイルの目から大粒の涙がこぼれる。アマンダ、リサ、フォルカスも涙を流し、嗚咽を漏らしている。深い反省に感謝。彼らの目からは、それ以外の感情をアベルは感じ取れない。


「すまねえ……ありがとう……すまねえ」


 ゲイルの嗚咽交じりの声が法廷に響く。アベルの復讐は終わった。


◇◆◇◆


「なかなか、アベルらしい結末ね」


 閉廷後、傍聴席にいたティナがニヤニヤしながらアベルに話しかける。なんだか上機嫌だ。


「キュウ!」


 ラドもぴょんっとアベルの右肩に飛び乗り、モフモフの毛をアベルにこすりつけてくる。ラドもなんだかうれしそうだ。


「僕らしい、かな?」


「ええ。厳しくもあり優しくもある。そんな感じ」


 ティナが微笑みながらそう言う。


「優しい、かな? 死刑判決だよ? それに、執行猶予の条件も割とキツイと思うけど」


 アベルの返答に、ティナはフフッと笑う。


「優しいわよ。今度こそ、その優しさはゲイル達にも伝わったはずよ。良かったわね、アベル」


 そう言いながら、アベルの頭を軽くなでるティナであった。

お読みいただき、ありがとうございます。

次回、新章開幕です。


~武井からのお願いです~


もし、少しでも続きが気になった方は【ブクマ】していただけると嬉しいです!

★評価もしていただけると、執筆の励みになります!

(下側にある【☆☆☆☆☆】をタップかクリックすれば評価できます)


どうかよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 生か死で言えば死は厳しいけど、一瞬の苦痛か死ぬまでの苦痛で言えば後者の方が厳しいよね
2021/05/12 18:30 退会済み
管理
[良い点] 裁判になるって判明してからずっと落としどころが気になってたけど成程、こうなったか。 絆されてなあなあに済ます甘ちゃんでもなく、冷酷にたんたんと死ねでもない。 良し悪しではなくアベルらしいキ…
[良い点] ・・・なんだろう・・・もうこれで完結でいいんじゃないかな・・・(満足)
2021/02/05 22:12 オーストリーア
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ