表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/101

第43話 ラドの新武器でリビング・アーマーを八つ裂きにする


 新調した武器防具をもってミラージュの塔に入ったアベル達。第一階層のオーガを軽く蹂躙しつつ、ガーディアン・ドラゴンがいた広間にたどり着く。モンスターの気配がする扉を捨て置き、アベル達はそのまま第二階層に駆け上がる。


 階段を上り終わると、塔内の雰囲気が一変する。まるで廃墟となった城のような光景。薄暗く細い通路が続き、壁にはいたるところに蜘蛛の巣が張っている。まるで幽霊でも出てきそうな雰囲気だ。


「うわ……えらい雰囲気が変わったわねー」


 ティナが目を丸くしている。だが、その顔に恐怖の色は全く見えない。高いところが苦手なティナだが、こういう怖さは大丈夫らしい。


「この感じだと、モンスターもアンデッド系かもね……っと、早速お出ましだ」


 アベルが《索敵》を使うや否や、いきなり敵の反応を確認する。


「前方T字路の右50メートルに敵影が1体。こっちに向かって走って来てる」


 こちらの気配がバレているのだろうか、敵はグングン距離を縮めてくる。


――ガシャン、ガシャン


 右前方から、不気味な音が聞こえてくる。明らかに金属音だ。


「これ、敵の足音よね。これって――」


 ティナが口を開いた瞬間、前方のT字路より銀色の古びた甲冑が現れる。左手に大きな盾を、右手にはロングソードを持っている。一見、騎士のようにも見えるが、明らかに不自然な点が一つある。兜をかぶっていないのだ。いや、と言うより首より上が無い。


「首無しの甲冑、リビングアーマーだね。弱点の首がないから、鎧ごと叩き切らないといけない厄介な敵だね。――ラドの新武器の試し斬りにピッタリなんじゃないかな」


 アベルがニヤっと笑みを浮かべる。リビングアーマーの甲冑は分厚く、今までのラドの爪では通らないはずだ。


「キュウ!」


 モフモフの胸を張りながら、自信満々の笑み浮かべるラド。その前足には、ドラゴンクローがしっかりと装着されている。だが、そこにあるのは籠手の部分だけで、肝心の爪が見当たらない。ラドの機動力を損なわないよう、爪の部分は《アイテムボックス》に収納されているためだ。


 ガシャンガシャンと耳障りな音を鳴らしながら、リビングアーマーが近づいてくる。ラドがダダっとリビングアーマーに駆け寄っていく。リビングアーマーは向かってくるラドを視認すると、行進を止め、ラドを迎え受ける。盾を構え、ラドの攻撃に備えるリビングアーマー。右手はしっかりとロングソードを握りしめている。恐らく、盾でラドの攻撃をはじいた後、ロングソードでのカウンターを狙っているのだろう。


 ラドが大きく右前足を振りかぶる。盾に身を寄せ、衝撃に備えるリビングアーマー。ラドが足を振り下ろす瞬間、《アイテムボックス》を発動する。突如として、ラドの右前足に長さ30cmの鋭利な爪が現れる。ラドのドラゴンクローがリビングアーマーの盾にサクッと突き刺さる。そのまま、まるで紙切れを破るかのように、リビングアーマーの大きな盾が斜めに切り裂かれる。ドラゴンクローは、盾もろともリビングアーマーの左ひじを切断する。ガシャンと音を立てて、盾と左腕が地面に落ちる。


 リビングアーマーの動きが一瞬止まる。予想外の強力な攻撃に、動揺しているのだろうか。ワタワタと右手のロングソードを振り上げ、ラドへ攻撃を仕掛けようとするリビングアーマー。だが、重い甲冑を着ているだけあり、その動作は遅い。


 ラドは流れるような動きで一旦ドラゴンクローを《アイテムボックス》にしまい、軽快にリビングアーマーの懐に飛び込む。そのまま左前足で右薙ぎの斬撃を放つ。攻撃の瞬間、再び《アイテムボックス》が発動。突如現れたドラゴンクローに、リビングアーマーは為す術もなく八つ裂きにされる。ぼろ雑巾のようにズタズタにされたリビングアーマーは床へと崩れ落ち、青白い光となって消えていった。


「はぇ~、すっごい切れ味ね!」


 ティナが驚きの声を上げる。ラドは得意気に尻尾をぴんとたて、上機嫌だ。


「《アイテムボックス》の出し入れもスムーズだね。敵からしたら、急にリーチが伸びたように感じるだろうし、思った以上に強力だね」


 実際、ラドの攻撃を初見でいなすのは至難の業だ。先手をとれば何も知らないモンスターにいきなり大ダメージを与えることもできる。ドラゴンクローによる攻撃は、敵にとってかなりの脅威だろう。リビングアーマーの動揺した様子が、その証拠だ。

 

 その後も、何度もリビングアーマーの襲撃を受けるアベル達であったが、そのたびにラドが敵を八つ裂きにしていく。どうやら、リビングアーマーは何らかの方法でアベル達の位置を常に把握しているようだ。リビングアーマーは、出現するたびにアベル達に向かって一直線に突進してくる。《索敵》のようなスキルを敵も持っているのかもしれない。


 30分ほど狭い通路を歩き続けるアベル達。その間、15体のリビングアーマーに襲われたものの、難なく突破していく。第二階層に入ってから部屋は一つも見当たらなかったが、30分歩いた後、初めて大きな広間にたどり着く。


「どうやら、第二階層のボスに辿り着いたみたいだ」


 入口から部屋の中を伺うアベル。そこから見えるのは、身長3メートルはあろうかと言うほどの、巨大な3対の甲冑であった。


お読みいただき、ありがとうございます。

次回、第二階層ボス戦です!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 上手い事決まったか、 新装備での初戦闘だったけどラド大分要領いいな。 [一言] ガーディアン・ドラゴンが一番手ごわいのか それとももっとヤバイ相手なのか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ