表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/85

錦の海

二章後くらいの琳と浅葱の一幕です。

「錦の海、ですね」

「……あ、うん。綺麗だね」

 ぽつり、と呟いた琳に対して、その向かいに座していた浅葱が顔を上げた。

 琳は庭に目をやり、緩やかに目を細めていた。

 季節ごとに色を変える庭が、彼は密かに気に入っているらしい。現在の庭は秋の色で、紅葉が美しくその紅を差し始めている。

「聞いても、いい?」

「どうぞ」

 浅葱がそう問いかけても、彼は視線を庭に向けたままだった。

「……賽貴に仕えていた頃は、庭はこんなふうじゃなかったの?」

「そもそも、世界の構築自体が、人間界(こちら)とは違いましたからね。……ですが、そうですね……似たような誂えでは、あったように思います」

「庭師さんとか、いるの?」

「ええ。賽貴さまのお屋敷には、庭造りに命をかけている八握脛やつかはぎがいましたしね」

「……八握脛が?」

 琳の言う八握脛とは、土蜘蛛のことであった。

 彼らが住まう地は『魔界』。当然といえば当然のことなのだが、浅葱にとっては十分に驚くことだった。

「頭も良く、器用な者でしたよ。『人間界で見かけた』と言って、枯山水なども自分の足で表現してました」

「へぇ……」

 感嘆の声を漏らしたあと、浅葱はその姿を想像して、小さく微笑む。

 その声に、琳がようやく視線を元に戻した。

「怖がらないんですね」

「うん、平気だよ」

「……それが、陰陽師というものなのですか」

「私は、変わり者だからね」

 半分、妖の血が流れているためなのか、浅葱は妖を怖がることは殆どない。

 八握脛などは、その姿形から、浅葱が一番嫌いそうな存在であるのに、と琳は心の中で思う。

 自分を『変わり者』と言いながら浅葱は、小さく笑みを作った。それはわずかに、自嘲の色であった。

「…………」

 琳はそんな浅葱を、黙って見やる。現在は姿が猫であるので、その表情は表現し難い。

 ちりん、と首元の鈴が鳴った。

「琳?」

「……あなたが『そう』だから、僕は傍にいたいと思ったんですよ」

 

 ――時折、さみしそうに笑う、君。

 それを黙って見過ごすほど、僕は大人じゃないから。


 とん、と琳の前足が浅葱の膝の上に乗る。

 そして主の手を頭でぐいぐい、と、押しのけ、彼は膝の上に悠々と乗り上げた。

「……冬はね、椿が咲くよ」

「それは楽しみですね」

 浅葱はそんな琳の仕草にやんわり、と笑って、彼の頭を撫でつつそう言った。

 琳は彼の膝の上で普通の猫同様に丸くなり、ゆったりと目を閉じる。


 さわ、と室内に入り込んでくる風は、微かに冷たい。

 それを頬に受け止めながら、浅葱はゆっくりと顔を上げて、琳の言う『錦の海』を改めて見やるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ